常識について思うこと

考えていることを書き連ねたブログ

実践への誓い

2007年12月30日 | 自分

このブログを始めて、一年以上の歳月が流れました。当たり前のことながら、人間とは成長するもので、私がこのブログを書き始めた当初に比べて、私自身、だいぶいろいろなことに気付かされました。

このブログのタイトルが「常識について思うこと」となっているように、当初私は、常識に囚われている多くの人々から看過されている世の中の重大な問題について、提起・指摘していくことを目的として、このブログへの書き込みを始めました。ただし当時は、それらの問題点の提起に留まっており、具体的な解決策やアクションについて、明確な結論を出すには至っていませんでした。

しかし2007年も残すところ僅かとなり、ようやく上記の問題の本質や解決策などについて、私はひとつの結論に至り、またそれに向かっての道筋をはっきりと見出すことができるようになりました。

私が、ここに書き記していることは、正直に言って、非常に生意気なことばかりかもしれません。「地球を思え」、「大義を持て」、「己に打ち勝て」、「宗教に頼るな」、「科学の最先端を探求せよ」・・・。このブログをご覧になっている方々のなかには、私という人間を直接ご存知の方もいらっしゃいますが、大半の方々は私のことをご存知ないでしょう。そんな方々にしてみれば、「お前は口先だけではないか?」、「何を偉そうに言うのか?」というご批判もあろうかと思います。幸いにして、今のところ、そういうご意見はありませんが、そういうご批判があっても当然であり、私としては、私の言葉が口先だけでないことを証明するには、これからの自らの人生のなかで、実践を通じてお見せするしかないものと思います。

言葉で伝えるというのは、大変難しいものです。同じ言葉でも(聞く人が不変であるということを前提にすれば)、その言葉を発した人間が誰であるかによって、その言葉の重みというものは変わってしまいます。とくに、人々が陥りやすい過ちは「その人間が誰であるか」という部分を、人間の地位や肩書きで判断してしまうということです。

そこで地位も名誉もない私が、「人間の言葉の重みをよく考えよ。地位や肩書きで判断するな」と言ったとします。しかし、これで何が変わるでしょうか。所詮、地位も肩書きもない負け犬の遠吠えになってしまいます。そして結局、私の言葉によって、地位や肩書きで判断してしまう人々の考え方を変えるまでには至りません。

けれども、私がブログを通じて書き記していることの正しさには、絶対的な自信があります。そして、そのことは、多くの人々にきちんと伝えていく必要があるものと考えます。

「地位や肩書きで人を判断してはならない」
「人の重みは地位や肩書きでは測れない」

誰がなんと言おうが、私は、この言葉を繰り返し、主張し続けます。そして、こうした言葉に重みを持たせ、「地位など大したことではない」ことを大真面目に聞いてもらうために、私は強大な地位や名誉を獲りにいきます。このことは、一見逆説的ですが、こうした実践こそが、このブログを通じて私が書き記してきたことの正しさを証明するための唯一の手段だと信じます。

今はなかなか伝わらないかもしれませんが、このブログを読まれている全ての方々が、いずれこの意味を分かるようになると思います。今日現在、私のことをご存じない方でも、「あれがこのブログを書いていた奴か」と思うときが必ず来るようになるでしょう。逆にそうならないと、私が書いていることの正しさは証明されません。

2008年以降、私は自らの人生をもって、そのことを証明していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする