村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

背負い子

2022年07月08日 | Weblog
雨が近そうなので、2~3日前に刈った法面の草を寄せる・・・
最近は、コンバインでの稲刈りでは稲わらを田んぼにすき込むので、刈草を積み肥にして田んぼへ返すことはしなくなった・・・
法面を刈った草は、乾いてから野焼きをする人が増えて来た・・・
そのためだろうか・・・近年、農家の刈草焼から飛び火しての・・山林火災が多くなった・・・

我が家はハデ干しをしているので、稲わらも田んぼに返さない・・・
法面を刈った草を、積み肥にして田んぼに返している・・・
手間をかけてまで刈った草がもったいない・・・と勿体ない精神で動いている・・・

だが・・・草寄せは大変だ・・・道から下の法面の刈草は、乾かしてから背負い子で運んでいる・・・

背負い子は・・・昔から農村の運搬道具としてよく使われていたが・・意外と身体には良い面がある・・・
背負い子の背に当たる部分は、真っすぐな板で出来ている・・・・
何しろ板は曲がらないので、無理やり背骨を真っすぐに矯正する効果があるらしい・・・
背骨が曲がらないと、腰椎が正常な位置に固定されるために・・・
背負い子を常時使用すると腰痛にかからない・・・・と言う説がある・・

本当かもしれない・・・本当だと信じた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする