8月15日の本紙に載せた、トゥノックのティー・ケーキ Turnock's Teacakes。

レトロな包装の、スコットランドのお菓子。
リンクを下に貼りました。↓
スコットランド製のレトロなお菓子、ティー・ケーキ、イギリスで人気、名前がまぎらわしい2016年8月15日ブログ
青い包装のダーク・チョコレート・バージョンは生産地、スコットランドでの限定販売だったんですが、クリスマス前、突如イングランドのスーパーマーケットの棚に登場。
買いました。


箱のあちこちに New, New と書いてありますが、新発売なのはイングランドでの話。
スコットランドでは昔から流通しています。



味も、赤いパッケージのミルクチョコレートタイプにくらべると、かすかに苦味が勝っています。
ドーム型のティーケーキをつつんでいた正方形の金色のラッパーで何か包みたい!
包みたい!!!
包みました。
食べごろをすぎたオレンジとミカン、乾燥させてポプリにしようと思って棚の上に数ヶ月放置してあります。

クリスマス・ツリーの珠飾り、ブーブルはどうでしょうか。

家での評判は悪い。
ミルクチョコレートの赤いのもクリスマスツリーに煌めいて映えると思うんですがどうでしょう。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。


レトロな包装の、スコットランドのお菓子。
リンクを下に貼りました。↓
スコットランド製のレトロなお菓子、ティー・ケーキ、イギリスで人気、名前がまぎらわしい2016年8月15日ブログ
青い包装のダーク・チョコレート・バージョンは生産地、スコットランドでの限定販売だったんですが、クリスマス前、突如イングランドのスーパーマーケットの棚に登場。
買いました。


箱のあちこちに New, New と書いてありますが、新発売なのはイングランドでの話。
スコットランドでは昔から流通しています。



味も、赤いパッケージのミルクチョコレートタイプにくらべると、かすかに苦味が勝っています。
ドーム型のティーケーキをつつんでいた正方形の金色のラッパーで何か包みたい!
包みたい!!!
包みました。
食べごろをすぎたオレンジとミカン、乾燥させてポプリにしようと思って棚の上に数ヶ月放置してあります。

クリスマス・ツリーの珠飾り、ブーブルはどうでしょうか。

家での評判は悪い。
ミルクチョコレートの赤いのもクリスマスツリーに煌めいて映えると思うんですがどうでしょう。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。
とっても、エリちゃんっぽい!
どんどん、やって!
飾りにももってこい。(^O^)
一般的な赤包み今回日本帰国でのお土産に使いましたよ。甘いけど、可愛い珍しいパッケージで喜んでもらいました。
だけど、スーツケースに詰めてつぶれませんでしたか。とってもデリケート。