イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

一年で一番日の長い、昨日(日没は午後11時過ぎ)食卓に上った静かで優し気な笑顔

2022年06月22日 07時08分15秒 | さがせば何処にでも顔はある

毎度おなじみの、hOLLAND'S 社の冷凍食品、チーズ&オニオン・パイのおだやかな悟りを開いたような笑顔です。

夏至 solstice of mid summer (一年で一番日の長い日)の昨日、英国各地ではドルイド教徒がストーンヘンジなど異教信仰ゆかりの地で例年通り太陽礼拝をしたようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋め草にぴったりのチーズ&オニオンパイの、今回は稀有な幸せな笑顔

2021年10月10日 06時01分13秒 | さがせば何処にでも顔はある
ブレクシット(英国のEU 離脱)と現在の混乱についていろいろ意見を書きたかったのですがまとまらないので...


ああ、またまた懲りずに昨日の夕食に夫が食べたチーズ&オニオンパイの非常に珍しい笑顔をお目にかけます。

何度も何度もチーズ&オニオンパイ!!ストックポート日報のマンネリ化を嘆かれる読者もおられるでしょう。
でも、笑顔は初めてですよね。

たいていは悲しい顔でディナー皿でふてくされています。

娘がサルフォードの大学の寮に入って以来、ベジタリアンの夫(正確には脚のない魚介類も食べるペスカトリアンですが)が食べられる、ベジタリアン料理とサカナ料理ばかり作ってお相伴に食べていた私です。
この家で肉を食べられないのは夫だけ...
昨日は出来合いを買ってきたイタリア風ミートボールをオーブンで温めて私が1人で食べました。

夫にはベジタリアンにも食べられる冷凍のチーズ&オニオンパイを温めました。
ミートボールは週末にかえってくる娘と一緒に食べようと買ってきたのですが、今週末は風邪気味で帰宅がかないませんでした。

こういう時には好都合、自宅からクルマでたったの30分の場所の寮生活です。
今日の午後ひとっ走り言って様子を見てきます。
食料品の差し入れと同時に、寮のそばの薬局でコロナの無料テストキットを配布していることも国民保健オンラインで確認!
数セットもらってくることにします。
ただの風邪だと思うのですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気のいい午後殿下の国葬、夕食は不謹慎な笑うパイ

2021年04月18日 05時04分15秒 | さがせば何処にでも顔はある
昨日の、おなじみチーズ&オニオン・パイの顔です。
口角をあげて明るく笑うチーズ&オニオン・パイ。


不二家のペコちゃん、ポコちゃんのように口の端にちょろっと舌を出していたずらっぽく微笑むチーズ&オニオン・パイ。


ペコちゃんポコちゃんの舌は上を向いていて舌なめずりですが、これは下向きですね。

笑顔のオープニングは少し不謹慎でした。

昨日は一日中、今月9日に亡くなったプリンス・フィリップ (女王の夫君、エジンバラ公フィリップ殿下)に関するテレビ番組を見てしまいました。
いえ、ずうっとプリンス・フィリップについて延々と放送しつづけるテレビをつけっぱなしにしていただけです。
お葬式の生中継を中心に時々座って見ました。



私は軍服を着た人たちがいっぱい出てくる国家行事をテレビで見るのが大好きです。
軍国主義は大っ嫌いですが。

たくさんの連隊の微妙に違う礼装用の軍服がいろいろ見られて大満足です。



フィリップ殿下の素晴らしい人柄を物語るエピソードをこれでもか、というぐらい聞かされました。
亡くなった当日と翌日に緊急追悼番組を見てもうすでに知っている内容がほとんどでしたが、改めて殿下の信望の厚さに感嘆しました。

亡くなった当日とお葬式の日に故人を悪く言う人はいませんよね。
とりあえず、誤解されやすいけどいい人だったのは確かなようです。

ここ一週間、「プリンス・フィリップは国家のおじいちゃんだった、すべての国民のおじいちゃんだった、私のおじいちゃん的存在だった」とテレビで言う人が次々出てきて当惑しています。
そんなことを思っていた人が本当にそんなにいるのか、疑問です。(亡くなって初めて聞いたはなしです)


心温まる追悼番組を見て、彼に対して親しみの情がわいてきたというのにそんな北朝鮮のようなことを言わない方がいいのに。
(国民すべてのおじいさん金日成将軍様)

私は全体主義ももちろん大っ嫌いですが、北朝鮮の軍事パレードを見るのも大好きです。

パイの笑顔もフィリップ殿下の国葬も北朝鮮の軍事パレードにも興味はなく、日光浴でほてった体を横にのばして日陰で寝そべるネコのティブです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた登場チーズ&オニオン・パイ、過去の記事から写真を集め、表情のあるパイ百面相の総集編

2021年03月03日 08時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
昨日の夕食の、また冷凍食品です。


しかも、ほんの10日ほど前に記事にした、ホランズ社 Holland's 製のチーズ&オニオン・パイ cheese & onion pie 。

「また顔か、もういいよ」と思われた読者の方もおられるでしょう。
夫と息子も私の「パイの顔ハント」にはうんざりしているようです。

でもどうしてもお目にかけたい...


今回の充ち足りて悟りを開いた仏陀のような表情を。

息子と私はソーセージと自家製のオニオン・グレイビー、マッシュを食べました。
料理をなまけたわけではありません。

ソーセージを食べるわけにはいかないベジタリアンの夫にはオーブンで温めるだけのチーズ&オニオン・パイを食べてもらったわけなのです。

前回のチーズ&オニオン・パイの記事です☟
私が食べたステーキ&キドニー・パイのマヌケな四角い顔をご覧ください。
料理をなまける!段取りが悪く食材が底をついてきた買い出し前の週末のイギリス伝統の家庭料理(冷凍食品)


ところで今年の夏で創刊7年目のストックポート日報には実にたくさんのチーズ&オニオン・パイの「表情」レポート記事があります。
はっきり言ってほとんどすべて忘れていました。

内容のマンネリさに呆れもしつつ、チーズ&オニオン・パイの喜怒哀楽の表現が豊かな表情の多彩さに改めて驚かされます。

総集編です;

悲しいチーズ&オニオン・パイ(2014年 8月18日)


あぁぁ(あくび)、ねむいチーズ&オニオン・パイ(2014年11月24日)


幸福な笑顔のチーズ&オニオン・パイ(2016年6月27日)


おでこに傷、チーズ&オニオン・パイの泣き笑い(2016年8月12日)


不機嫌なチーズ&オニオン・パイ(2016年12月4日)


白い歯を見せて笑顔がさわやかなチーズ&オニオン・パイ、ウィンクまでしています(2020年9月8日)


もちろん、パイ会社、ホランズは私を喜ばせるために意図的にパイ皮に顔を刻んでいるわけではありません。
識別がつくよう、しるしの刻み目がつけてあるだけなのです。

うちでは(少なくとも夫は)2か月に1回ぐらいは食べているチーズ&オニオン・パイです。
すべて写真に撮ってストックポート日報に載せているわけではなく、表情にグッと来た時と、そうですね.....話題に困った時なんかによく出てくるかもしれません。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かすかな希望の記憶が悲しみを新たにするホレイシオを送った日に見つけたイヌの顔

2020年09月20日 08時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
うちのネコ、ホレイシオが逝ってから2日になります。

この家に越してからすぐに迎えた仔ネコだったホレイシオが今、もういないという現実を受け入れつつあるところです。



ホレイシオの診察前に入った獣医科の診療所のお手洗いで撮った写真です。

不安な時にお手洗いに行きたくなることがあります。
そこで見つけたのが上の写真の、液体せっけんのディスペンサーか何かを固定するブラケットを取り外した時に残った部品.....でしょうか?



イヌの顔に見えます!

私は思わぬところに「顔」を見つけるとうれしくてワクワクするのです。
不安な現実を一瞬忘れて写真を撮りました。

獣医さんのスタッフ用トイレの壁にイヌの顔!
便器の上の壁には、スタッフの誰かのおばあちゃんの手作りかもしれない、ジャーマン・シェパードの顔部分の写実的な刺繍の額装がかかっていました。

もしかしたら、ホレイシオはだいじょうぶかもしれない!
マヌケなイヌの顔がそう思わせてくれたのです。
いえ、むしろ無理やり、すがるようにそう念じました。

その後すぐ診察室に戻ってホレイシオの診察に立ち会った顛末は昨日のストックポート日報に書いたとおりです。
ホレイシオはちっとも大丈夫ではありませんでした。

見つけてあんなにうれしかったトイレの壁のイヌの顔....
スマートフォンのアルバムにおさまったこの写真は私を悲しくさせるばかりです。

私たちにとって重要な1日を記憶にとどめ、ホレイシオのことを懐かしく楽しく思い出せる日が早く来ることを願って さがせば何処にでも顔がある カテゴリーで公開することにします。

昨日の ストックポート日報 を読んでコメント欄で、また個人的に、あたたかい心のこもった言葉をかけてくださった方々にはここで改めてお礼を申し上げます。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる前に目があった!ディナー皿の上でウィンクしているチーズ&オニオン・パイ

2020年09月08日 08時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
冷凍のチーズ&オニオン・パイをオーブンで温めた手抜き料理です。


夕飯は夫が準備してくれました。

口のはしを二ッとあげてしかも白い歯をのぞかせたチーズ&オニオン・パイの生意気なウィンク顔。

メインコースになる暖かい、パイ、ペイストリー、プディングを昔ながらの製法で製造販売している ホランズHOLLAND’S 社のチーズ&オニオン・パイです。
ホランズ社の人気ラインアップはフィッシュ&チップス店でも食べられます。


中身はトロンと熱いチーズと跡形もなく柔らかく煮つぶされたタマネギのみ。


あまり汁気がなくちょっぴり味気ない昔ながらのベジタリアン食です。
(ベジタリアン用に開発された食品ではないところをベジタリアンの夫は気に入っています)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウィルスの話をやめてお届けする緑の笑顔

2020年04月04日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
新型コロナウィルスによる伝染病、covid-19 から何とかして話をそらします。

歯抜けの笑顔をお届けします。


よっぽど大事な用事がない限り、家にいましょう。
それがどんなに大切かいくら言っても言い足りません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンの上にも顔がある

2020年01月23日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
フライパンに現れた宇宙人の顔


友達のうちの庭を自由に駆け回っているメンドリが産んだ卵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった9月のリスボンにもかくれた顔はある

2019年10月13日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
秋の深まる肌寒いイギリスの話題から突然暑かった9月のリスボンに話題を引きもどします。

3輪タクシー


今さら....自動車やバイクなど乗り物には必ず前に2個あるライトを目に見立てて顔をイメージするのは実にたやすいのですが....
おちゃめな笑顔がかわいかったので写真を撮りました。
上半分が小さな口の口角をキッとあげて笑顔を作る強がり顔に見えたのですが、撮った写真をよく見ていると黒い舌(タイヤ)をだらんと伸ばす口吻の突き出た動物のようにも見えてきました。

サン・ジョルジュ城の塔にも顔がある。


リスボンはまだあついらしいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネに見るトボケ顔、踊るハニワと夏の暑さ

2019年07月26日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
マンチェスター、ピカディリー・ガーデンズにある博多ラーメン・レストランでラムネを注文して飲みました。


涼し気なラムネのビンにハニワの顔!!


昨日はものすごく暑かったです。

オックスフォードではイギリスの記録に残る史上最高、37度を記録しました。


ストックポートでも日中33度前後!
吹く風も生ぬるく、家の中でじっとしていても汗が流れました。

午後、高級デパート、ジョン・ルイスに行きました(買ったばかりのミシンの調子が悪かったので見てもらいに)。
ああああああああ~、店内は冷房が効いていて極楽でした。
イギリスでも 冷房がある場所は 今では珍しくはありませんが、それでも どこでも というわけではありません。

子供の頃の日本の夏を思い出しました。

冷房がたいてい どこの家にでもあるのが普通になったのは日本でも最近、ここ2、30年ぐらいのことではないでしょうか。

「夏は暑いのが当たり前」だったはずです。

私が10代の頃は 冷房の効いた電車の車両は3本に1本ぐらい、急ぎでなければ、冷房車が来るまで待って乗ったりしたものでした。

冷房の効いたデパートや喫茶店に涼みに入ったこともよくありました。

入ったとたん、汗がスーッと引く感触!
… 長いことイギリスに住んでいると忘れてしまいがちな夏の内外 温度差体感!

暑い日が年間、たったの一週間程度のイギリスでは 冷房は贅沢品です。
一般家庭には普及していません。

たまに暑い時に冷房の効いた場所に足を踏み入れると どこにでも冷房があったわけではなかった子供の頃の日本の暑い夏を思い出した...というわけなのです。

それでも地球温暖化の影響で気温が上昇気味だとかで、扇風機がじわじわと売れています。
我が家でも購入を検討中です。いえ、それほど高価なものではないのですが使う期間が短いので収納がやっかいです。
(...というより、昨日の暑さを乗り切ったあとは今さら買うのも意味ないようです)

冬の寒さがおだやかなイギリスでは 大雪がたまに降るたびに 電車が止まったり道路が閉鎖になったり大パニックなのですが、昨日の夏の暑さでも電車が止まって大変な混乱におちいったのでした。

気候の急変に弱いイギリス!

イギリスは夏は涼しく冬は(長いけど)寒さがおだやかな、過ごしやすい気候に長年甘やかされすぎたようです。


乗った電車が止まったり、乗るつもりの電車が運休になった人たちは別でしょうが(お気の毒です)、多くのイギリス人は猛烈に暑いのを喜んでいたようです。

わざわざ肌をさらし、カンカン照りの日なたを歩く、直射日光の照りつける屋外に寝そべる....価値観の違いは埋めようがありません。



さて、ラムネのびんの話です。


日本独自のものだと思っている人も多いのではないでしょうか。

ビー玉で密封する炭酸水のボトルは1872年、ロンドンの炭酸水商人、ハイラム・コッド Hiram Codd によってイギリスで発明されたのです。

英語でコッド・ネック・ボトル Codd-neck bottle といいます。

以後、世界中で大量に生産されたそうですが 少しずつ人気がすたれていきました。
イギリスでは1970年代まで製造が続いたそうです。
生産が続いているのは日本とインドのみ。
子供たちがビー玉欲しさにビンを片っ端から割ってしまったので、完全な形で残っているのは少ないそうです。

色や形に最も多彩なバリエーションがあるのはやはり発明国イギリスだそうです。

去年 がらくた屋で売られていたのを3ポンドで買って、窓辺のガラスびんコレクションに加えた一番スタンダードな色、形の Daniel Clifton Stockport のコッド・ネック・ボトル、(上の写真)、eベイで15ポンドの値打ちがついていました!



ラーメン・レストラン、Shoryu の窓越しにピカディリー・ガーデンズの木の写真を撮りました。


窓際にずらっと並んだ ちょうちんが ガラスに映って、斜め向かいの外の木にオレンジがなったかのような幻燈効果を与えています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れたころに初登場、バルセローナにも顔

2019年07月16日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
突然ですが、先月行ったバルセローナの写真です。

やっぱり「顔」が目につきます。

日本では実によく目にする、自転車の子供用シート....
イギリスでは全く、見ません。

車道を車と並んで走る自転車に小さい子供と一緒にのるのはかなり怖いです。
自転車の数そのものが日本に比べると圧倒的に少ないですし。

パリでもバルセローナでもたくさんの観光客がスクーターや貸し自転車を乗り回していました。
地元の人のものだと思われる幼児用シートの取り付けられた自転車が動物園内に停められているのをたくさん見ました。

そういえば、子供と一緒にのっているのは見かけなかったような...

やはりあった、顔マンホールのふた。


どこに行っても夢中で写真に撮ってしまう「ストリート・アート」、バルセローナでも撮りました。
次回からボツボツ分散してお目に書けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉おやじ、違う。確か、ディズニー・アニメの....

2019年06月18日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
現在週末の午前中、掃除のパートタイムの仕事をしている老人ホームの廊下です。


突き当りごとにCCTV (close circuit tele-vision 防犯カメラ)が設置されています。
「防犯」という日本語は不適切かもしれません。
徘徊するようなお年寄りは入居していないと思いますが、安全措置が主な目的だとおもわれるので。

「監視」?も不適当ですね。それはともかく!

廊下を行き来すする人たちの動向を見下ろす文字通りの....



ゲゲゲの鬼太郎のお父さん(目玉おやじ)?違う!



どこかでみたことのある、このキャラクターは...!

モンスタージンクのマイク・ワゾウスキー。



イメージは鮮明でしたが、名前が出てこなかったので...調べました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリふたたび その8;(番外編) パリで見つけた顔いくつかモーターバイクは昆虫系

2019年06月13日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
パリに行った時に撮ったたくさんの写真を見てみたら、ストックポート日報に載せるつもりで何となく忘れていた写真がいくつか出てきました。

パリでも顔ハンティング。


☝アリの顔

☟カマキリ?


ストックポート日報パリ記事でもお伝えした通り、パリの町では乗り捨てできて駐車場所に困らない、モーター付きのスクーターが重宝されているようでした。
立って足をのせる、地面をけるタイプで、モーターが装備されているらくちんスクーターを実にたくさん見かけました。

「アリ顔バイク」は日本は30年ぐらい前、主婦のお買い物用にはやった「原付バイク」タイプです。
今でも郵便屋さんなど配達の人が乗っていませんか。

パリでは駐車されているのを実によく見かけたのですが、乗り回している人をそういえば見たおぼえがありません。

イギリスでは「モーペッド」といわれていると思うのですが、いっさい見かけません。
道幅が広く、自動車が便利ですから。

「カマキリバイク」は....4輪車でした。モーターバイクと呼んでもいいのか?
浜辺や雪原でのパトロール用の4輪駆動のバイク(?)みたいですね。

うーん。カマキリの目は逆三角形の顔からはみ出てついているはずです。これ、ぜんぜん違いますね。
でも、雰囲気が...似てませんか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアンレストランの階段下に潜む恐怖の人食いザメ...ぜんぜん怖くない

2019年06月01日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
ストックポート日報で何回かご紹介している、マンチェスターの大学街の中の、老舗ベジタリアン カフェ、On the 8th Dayで。

木曜日、昼食を食べに寄ったとき、サメを見つけたので写真に撮りました。


......サメを見つけた、とその場では思ったのですが....あ~ ぜんぜん違いますね。


もっとも有名なサメのイメージポスターとくらべたら、迫力にめちゃくちゃ欠けることに気が付きました。

決め手はですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小劇場のバーにも驚きの顔がある

2019年01月28日 09時00分00秒 | さがせば何処にでも顔はある
地元小劇場のバーにあった椅子。


驚き顔を見つけました。

下の息子のガールフレンドが出演したお芝居を最終日、家族で見に行きました。


キャストもスタッフもすべてプロ、規模は小さいけど、商業演劇です。

息子のガールフレンドは公営のユース・シアター youth theatre (児童、青年劇団)のメンバーです。
オーデションを受けて「息子のガールフレンド役」を獲得しました。

公演は一週間、公演後行きがかり上(車で家まで送ってあげることになっていたので)私たち一家も打ち上げに参加してしまいました。


Eric Chappell作 Father's Day 。


たった4人のキャストがリビングルームを舞台に、出たり入ったり、緊密なやり取りを繰り広げるファミリーコメディです。

↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする