バットマンにはマイルールがあります。
それは、あ、これどうでもいい記事ですよ。
マラソンとも関係ありませんし。
それは、マスクを被ったら最後、途中で脱がないということ。正体を明かしてしまうのを避けるというのではなく、なんとなく嫌なんですね。
バットマンの仮装をして、顔だけ私って失礼な気がします。特に走り終えたり、応援を終えた直後とか。
乗鞍で、宿への帰りのバスでマスクだけ脱いでしまい、「あ、バットマン、素顔はあんな顔してるんだ」な~んていわれ、少なからずショックでした。
それにバットマンの応援で大きな声を出せるのは、素顔が出ていないから、ともいえるチキンハートな私。
バットマンになりきってはいないけど、マスクを被ると本来の私とは別人格になりかけているのは事実です。
例えばあり得ないけど、私がマラソン会場で、素顔でいるのに「あ!バットマンの人だ!」なんていわれるようになったら、きっと恥ずかしくなって思うままには動けなそう。
あの中には誰が入ってるんだ?外国人か?くらいでちょうどいいですね。
で、終わったあとは、あのリアルバットマンは何だったのだろう、と思われる。これがベスト。
そして!!これがマスクモノで一番大事なこと。
正体は分かってる人は分かってる。そう、皆さんは分かってるということです。
だって誰にも正体がバレてないというのも寂しいですからね。
バットマンならレイチェル、アルフレッド、ゴードンということです。
どうだこの仮装魂。こんなことまで考えてるヤツいないだろうなぁ。
次から大田原って書いたのに、こんな内容になってしまいました。
どうせなら突っ走ってしまおう。明日もバットマンネタでいきます。
それは、あ、これどうでもいい記事ですよ。
マラソンとも関係ありませんし。
それは、マスクを被ったら最後、途中で脱がないということ。正体を明かしてしまうのを避けるというのではなく、なんとなく嫌なんですね。
バットマンの仮装をして、顔だけ私って失礼な気がします。特に走り終えたり、応援を終えた直後とか。
乗鞍で、宿への帰りのバスでマスクだけ脱いでしまい、「あ、バットマン、素顔はあんな顔してるんだ」な~んていわれ、少なからずショックでした。
それにバットマンの応援で大きな声を出せるのは、素顔が出ていないから、ともいえるチキンハートな私。
バットマンになりきってはいないけど、マスクを被ると本来の私とは別人格になりかけているのは事実です。
例えばあり得ないけど、私がマラソン会場で、素顔でいるのに「あ!バットマンの人だ!」なんていわれるようになったら、きっと恥ずかしくなって思うままには動けなそう。
あの中には誰が入ってるんだ?外国人か?くらいでちょうどいいですね。
で、終わったあとは、あのリアルバットマンは何だったのだろう、と思われる。これがベスト。
そして!!これがマスクモノで一番大事なこと。
正体は分かってる人は分かってる。そう、皆さんは分かってるということです。
だって誰にも正体がバレてないというのも寂しいですからね。
バットマンならレイチェル、アルフレッド、ゴードンということです。
どうだこの仮装魂。こんなことまで考えてるヤツいないだろうなぁ。
次から大田原って書いたのに、こんな内容になってしまいました。
どうせなら突っ走ってしまおう。明日もバットマンネタでいきます。

ボクのはクオリティ低いけどね(涙)
でも、大事なことだと思います
大人の遊びということで
大人の遊びにはそれなりに覚悟と準備もあること、走ってる皆さんは分かってますから^^
ゆっくりでもいいから、着ぐるみで走れるくらいになりたいなぁ。
ちなみに、私の場合は「女装」です。
ヒーローは正体が謎じゃないと♪
バカでもこだわりを持って楽しみたいです。
そんなもんですよね。
仮装なんだから真剣じゃなくてもいいのですけどねσ(^_^;)
そしたらこだわりのあるバットマン。もう後には引けません( ´ ▽ ` )ノ
おしとやかな女性ぢゃないですか~!?
そんな、ダーリンだなんて言われても、そんな…。
マイルールを作って遊んでます。マーマンさんもよかったらどうぞ!
個人的にはキャプテンアメリカあたりがお似合いのような気がするのですが。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノおっとーさんも仮装をやりましょう!