映画「アイアン・フィスト」★★★☆ラッセル・クロウ、RZA、
ルーシー・リュー出演
RZA監督、
131分、2013年8月3日より全国公開
2012,アメリカ,シンカ
(原題/原作:THE MAN WITH THE IRON FISTS)

<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「19世紀、中国の
“ジャングル・ヴィレッジ”。
部族間の争いが日々巻き起っていたが、
娼館“ピンク・ブロッサム”は
外の無法地帯とは異なり
特別な場所だったが
クセ者達が勢ぞろいして
絢爛豪華な闘いが始まる」
荒唐無稽という言葉が
すぐに思い浮かんだ、
有名、無名の役者が入り乱れて、
特に意義も見つけられないような
戦いを繰り広げる、
ラッセル・クロウが出た時
何してるの?としか感じなかったが
見終えて、なんだか惜しい
とても惜しい作品だったと思った。
19世紀の中国、
部族間の覇権争いが収まらず
そのことで各地で殺し合いや
裏切りなどが起こっていた、
そんなとき皇帝の宝が
運ばれることを知り
そのことで俄に悪党たちが
動き出し始めるのだった。
悪役の親分の顔が貧相で
強そうに見えない、
チンピラがお似合いな感じ、
そいつが大口をたたくものだから
なんだかコメディのよう。
謎の男としてラッセル・クロウが登場するが
ぶくぶくに太っていて
不摂生なオヤジにしか見えない、
後半にダニエル・ウーと戦うシーンがあるが、
息切れする音が聞こえてきそう、
どう贔屓目に見ても
勝てるとは思えない戦いだけど
映画だからね、
スターはとりあえず勝利する。
これも笑うしかない。
久々のルーシー・リューは
良い役立ったと思うが
あとはなんだか、何がしたかったのか
もうひとつこちらの心に迫るものはない。
主要人物の顔に迫力がないのが
その要因のひとつ、
やはり演技だけじゃ超えられない
画面から溢れる雰囲気というのは
厳然とあるのだと実感。
見ただけで「悪そう」ってのは
結構大切なのだ。
戦いのシーンも迫力不足、
さばき方の役不足を
カット割やスローでゴマ化してるので
スターになんか予算を使わないで
殺陣に頑張れば
それだけでかなり面白い映画になっただろうな
そこがとても残念。
ただし、かなり楽しめたので
名古屋では限定公開だけど
見る事が出来て良かった。
★100点満点で80点★
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove
ルーシー・リュー出演
RZA監督、
131分、2013年8月3日より全国公開
2012,アメリカ,シンカ
(原題/原作:THE MAN WITH THE IRON FISTS)

<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「19世紀、中国の
“ジャングル・ヴィレッジ”。
部族間の争いが日々巻き起っていたが、
娼館“ピンク・ブロッサム”は
外の無法地帯とは異なり
特別な場所だったが
クセ者達が勢ぞろいして
絢爛豪華な闘いが始まる」
荒唐無稽という言葉が
すぐに思い浮かんだ、
有名、無名の役者が入り乱れて、
特に意義も見つけられないような
戦いを繰り広げる、
ラッセル・クロウが出た時
何してるの?としか感じなかったが
見終えて、なんだか惜しい
とても惜しい作品だったと思った。
19世紀の中国、
部族間の覇権争いが収まらず
そのことで各地で殺し合いや
裏切りなどが起こっていた、
そんなとき皇帝の宝が
運ばれることを知り
そのことで俄に悪党たちが
動き出し始めるのだった。
悪役の親分の顔が貧相で
強そうに見えない、
チンピラがお似合いな感じ、
そいつが大口をたたくものだから
なんだかコメディのよう。
謎の男としてラッセル・クロウが登場するが
ぶくぶくに太っていて
不摂生なオヤジにしか見えない、
後半にダニエル・ウーと戦うシーンがあるが、
息切れする音が聞こえてきそう、
どう贔屓目に見ても
勝てるとは思えない戦いだけど
映画だからね、
スターはとりあえず勝利する。
これも笑うしかない。
久々のルーシー・リューは
良い役立ったと思うが
あとはなんだか、何がしたかったのか
もうひとつこちらの心に迫るものはない。
主要人物の顔に迫力がないのが
その要因のひとつ、
やはり演技だけじゃ超えられない
画面から溢れる雰囲気というのは
厳然とあるのだと実感。
見ただけで「悪そう」ってのは
結構大切なのだ。
戦いのシーンも迫力不足、
さばき方の役不足を
カット割やスローでゴマ化してるので
スターになんか予算を使わないで
殺陣に頑張れば
それだけでかなり面白い映画になっただろうな
そこがとても残念。
ただし、かなり楽しめたので
名古屋では限定公開だけど
見る事が出来て良かった。
★100点満点で80点★
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
soramove