「ゴーストライダー」★★★
ニコラス・ケイジ、エヴァ・メンデス 主演
マーク・スティーヴン・ジョンソン 監督、2007年アメリカ
父の病を治すため
悪魔に魂を売った主人公。
悪魔との契約のお陰なのか、
バイクのスタントで派手な転倒も
不死身の彼にはダメージはない。
アメコミヒーローってまだあったんだね、
戦闘モードに入ると
顔はガイコツに変わり、バーッ!と燃え出す、
ど派手な演出は笑いそうなんだけど
大真面目なのが更におかしい。
映像は作り物とは思えないリアルさで
迫ってくるが、
よくできたゲームの中に主人公が入り込んだ、
違和感は拭えない。
良質な大作映画を見た時のような
満足感を得られないのは、
ここにリアルな質感というか、
肉体やバイクの重量感が欠けていて
リアルな映像としてしか
伝わらないからだろう。
アップテンポで走り抜ける
ゴーストライダーは、まるでおもちゃのように
自在の動きをするが、
現実的には感じられないのが
致命傷だ。
ということで★3つの普通の評価。
面白くない訳ではないが、心躍るような
一流品ではない。
ただしエヴァ・メンデスは「最後の恋の始め方」で初めて見たが、
今回も輝いていた。こちらは拾い物。
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
何が原因かははっきりしている、ニコラス・ケイジだ。
これは完全に彼じゃなく、もう少し若手の元気な俳優がやるべきだった。
★映画ランキングはこちら
ニコラス・ケイジ、エヴァ・メンデス 主演
マーク・スティーヴン・ジョンソン 監督、2007年アメリカ
父の病を治すため

悪魔に魂を売った主人公。
悪魔との契約のお陰なのか、
バイクのスタントで派手な転倒も
不死身の彼にはダメージはない。
アメコミヒーローってまだあったんだね、
戦闘モードに入ると
顔はガイコツに変わり、バーッ!と燃え出す、
ど派手な演出は笑いそうなんだけど
大真面目なのが更におかしい。
映像は作り物とは思えないリアルさで
迫ってくるが、
よくできたゲームの中に主人公が入り込んだ、
違和感は拭えない。
良質な大作映画を見た時のような
満足感を得られないのは、
ここにリアルな質感というか、
肉体やバイクの重量感が欠けていて
リアルな映像としてしか
伝わらないからだろう。
アップテンポで走り抜ける
ゴーストライダーは、まるでおもちゃのように
自在の動きをするが、
現実的には感じられないのが
致命傷だ。
ということで★3つの普通の評価。
面白くない訳ではないが、心躍るような
一流品ではない。
ただしエヴァ・メンデスは「最後の恋の始め方」で初めて見たが、
今回も輝いていた。こちらは拾い物。
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
何が原因かははっきりしている、ニコラス・ケイジだ。
これは完全に彼じゃなく、もう少し若手の元気な俳優がやるべきだった。
★映画ランキングはこちら