世間では、省エネのためクールビズという運動を昨年から大々的にし始めました。しかし、うちの会社では私が入社した昭和57年当時、既に6月から9月末まではノーネクタイの盛夏略衣(半袖の開襟シャツで少し生地が厚手のもの)の着用が実施されていました。 これって、省エネで考えれば物凄いことかもしれません。
今日は衣替えの日。ようやく面倒なネクタイから開放され、盛夏略衣で気楽に働けます。 これまで制服の上衣につけっぱなしで済んだ階級章を、毎回付け替える必要がありますが、たいした手間ではありません。勤務終了後に、翌日着用する制服に階級章を付けておけば済むのですから。ただ、他社の服装と似ており、独自性がないのが欠点かな
盛夏略衣のお陰で、着替える時間が大幅に短縮でき、私にとっては大変助かります。 電車の時間の都合上、いつも駅ホームから急ぎ足で職場に向かわざるを得ない状況なのです。ただし、今日ばかりは余裕をもって1本早い電車で出勤します。6月の人事異動で新しい直属の課長と係長を迎えるものですから。
今日は衣替えの日。ようやく面倒なネクタイから開放され、盛夏略衣で気楽に働けます。 これまで制服の上衣につけっぱなしで済んだ階級章を、毎回付け替える必要がありますが、たいした手間ではありません。勤務終了後に、翌日着用する制服に階級章を付けておけば済むのですから。ただ、他社の服装と似ており、独自性がないのが欠点かな
盛夏略衣のお陰で、着替える時間が大幅に短縮でき、私にとっては大変助かります。 電車の時間の都合上、いつも駅ホームから急ぎ足で職場に向かわざるを得ない状況なのです。ただし、今日ばかりは余裕をもって1本早い電車で出勤します。6月の人事異動で新しい直属の課長と係長を迎えるものですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます