鉄板ステーキ・お好み焼 浦和こてがえし
さいたま市浦和区東高砂11-1 浦和パルコ5F
TEL 050-5571-2445 (048-871-2003)
定休日 パルコに準ずる
営業時間 11:00~23:00
https://www.towafood-net.co.jp/pasutakan/tabid/82/Default.aspx
浦和パルコ5階、椿屋グループが運営している創作お好み焼き「ぱすたかん」から
2019年3月14日にリニューアルオープンした同グループの「こてがえし」は
鉄板焼とお好み焼き2本立てが売りの店。
当店は埼玉県ではここだけだ。
尚、椿屋グループには先月23日にアップした椿屋珈琲(番外編302)、椿屋カフェなども運営している。
伊勢丹浦和店もそうだが、ここ浦和パルコのレストラン街も皆ショーウィンドウケースがある。
いつも思うが、サンプルは皆、本物に見え、日本の技術のハイレベルさには感心してしまう。
又、各店入口の所にはウエイティング用の椅子が並んでいて一般のレストランとは見た目に違う。
訪問した時は創店リニューアルして丁度1周年。
記念としてお酒(20%オフ)とお子様セットの半額キャンペーン(おもちゃ付き)をやっていた。
全席で54席。
「こてがえし」のコンセプトは気のおけない仲間や家族で鉄板を囲み
セルフクッキングで楽しむお好み焼き専門店。
情緒あふれる空間で堪能できる所がうれしい。
話は変わるがこの写真3枚ともピンボケ。
言い訳は何回となく書いたが最近結果として人のプライバシーが守られている良い面も大事かと
適度なピンボケは肯定的に考えるようになった。
お得なサラダ・ドリンク付の休日ランチセット5種。
オージービーフリブロースステーキセット(約200g・ご飯付)1,980円+税~
豚モダン焼きセット1,080円+税まである。
鉄板ステーキ、一品料理、おつまみ、お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば。
自分にとって好きなもののメニューがオンパレードで並んでいて見ているだけで楽しい。
各テーブルにはお好み焼き、はさみ焼き、明太チーズマヨ焼き、モダン焼き、
もんじゃ焼きの5パターンのフタと砂時計を使った美味しい焼き方の絵図が置いてある。
セルフクッキングがベースの為、料理に縁のない人はちょっと戸惑うかも。
当店看板の豚焼き 880円(+税)(?)を注文。
当店のこだわりは①素材のこだわり②キャベツの秘密③オイルの秘密④砂時計の秘密だそうだ。
又、独自で開発したフタを使った調理法で外はカリッと中はふわふわな食感に仕上がり、
味の特色として長芋のなめらかさを最後まで感じた。
セットのサラダ
テーブルにはお好み焼きにつきものの
お好み焼きソース、青のり、かつお節、マヨネーズなどが置いてあった。
もんじゃ祭メニュー全国5品ご注文でお得な割引特典がもらえるスタンプラリー「もんじゃ祭」開催中。
1、北海道 パルメザンチーズのトマトもんじゃ
2、東京 下町風もんじゃ
3、静岡 青海苔としらすのもんじゃ
4、京都 京都九条葱と牛すじのもんじゃ
5、 福岡 博多明太子のとんこつもんじゃ
当店は江戸時代の宿場町であった浦和をテーマにしている。
店内の壁の数ヶ所にはそんなテーマの浮世絵、伝説などの絵、物語がディスプレーとして飾ってあった。
これは左甚五郎の釘づけの竜の昔話。
横に掛かっている提灯はお好み焼きのヘラが家紋になっていて思わず微笑んでしまう。