思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

『ダンジョン飯』冒険者バイブル&ラクガキ本

2024-05-14 17:40:40 | 日記
『ダンジョン飯』冒険者バイブル&ラクガキ本

あんまり漫画は読んでないのですが、
ここ数年で読んだ中では『ゴールデンカムイ』と『ダンジョン飯』が
とてもとてもとても好きです。
食べる絵が好きなのかな。

『ダンジョン飯』も無事完結したので、
『冒険者バイブル』と『ラクガキ本デイドリーム・アワー』
を買って、コンプリート完了です。

いや〜、やばいよね。
絵が上手いのよね。

10年以上前にちょっと仕事を休んでいた頃、
イースト・プレスのWEBメディア『マトグロッソ』で
九井諒子さんの『ひきだしにテラリウム』を
初めて見たのです。

(ちなみに当時は森見登美彦『熱帯』が連載されていた)

絵がうまいというか、デッサンが秀逸というか、
とにかく線も良いのだけれど
設定と構図がすごいな、と思いました。
あと、高野文子の系譜を感じる!!!と思いました。
私の勝手な印象ですけど。

そんな九井諒子さんですよ。
ダンジョン飯は本編もすごくおもしろかったけれど、
冒険者バイブルやラクガキ本から溢れ出る
設定と書き込みへの熱量!
あちちち。

これくらい没入して、脳内世界を拡げ深め解像度を上げないと
あんな世界観は描けないんだなあ〜と。
もう、こっちは逆にね、単細胞レベルで「すげ〜」って言うだけです笑

あと、食べ物が本当に美味しそうなんですよねえ。
(料理を扱う手のデッサンも最高にうまい)

食べ物がおいしそうって、いいな!と思い、
連休の旅行で食べたごはんをちょっと描いてみた。
下手すぎて後悔しました笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする