久しぶりに、空はどんより雨模様、そんな1日でしたが、子どもたちは、特には大騒ぎもせずに、室内でクラスのお友だちと思いを通わせ、落ち着いて遊んでいる様子が感じとれました。もうすでに3学期、日々の成長がそうさせていることに改めて時の流れを感じます。そして今日は年長児対象のケーブルテレビ「おおきくなったら」の撮影がありました。下館幼稚園はいつもこの時期に行っているせいか、卒園の日がもうすぐなのだなとも感じつつ、今日も、カメラの前でしっかりと名前を伝え、「おおきくなったら…」と話している様子はとても凛々しく頼もしく見えました。その後は毎日の園生活の流れをお見せするべく、毎日行うお祈りをし、お友だちとふれあい遊び、その後は寒い季節ならではの子どもたちが大好きな製作を撮っていただきました。どんなことをしているかは、ご覧になってからのお楽しみです。
とり組さんたちは、気負うことなく日頃の自然体で臨んでいて、そこがまた、成長を感じる所でもありました。大きくなりましたね。担当して下さったカメラマンさんには何度かお世話になっていますが、とても優しく穏やかに撮影を進めてくださるので、そのあたりも、子どもたちが楽しみに自然体で撮っていただけた要因ではないでしょうか。カメラマンさんもいつもありがとうございます。放送は2月20日(月)から1週間、8:15~、12:15~、18:15~、の時間に見られます。はな・つぼみ・りす組さんもご覧になれれば、ぜひご覧ください。(AT)