少しずつ温かくなってはいるものの、気温の変化が著しい今日この頃です。そんな中、今年度最後のお誕生日会が開かれました。毎月の誕生日会がある度に、たくさんのお友だちに拍手を送ったり、「おめでとう」を言ってきた3月生まれのお友だちもいよいよお祝いされる日という事で、少し恥ずかしそうですが、嬉しさ溢れたお顔をしていましたね。そんなお友だちを受けてか、それとも、進級、進学の時を迎え成長している子どもたちだからか、たくさんの拍手、そして、「おめでとうございます。」の声も、たくさんかけ、温かくお祝いしてあげていたように思います。
昨年度までとは違い、距離を保ってのお祈りも、すっかり慣れてきました。お家の方と受けるインタビューは毎月微笑ましく見入ってしまう場面です。今日は、子どもたちには好きな食べ物を、そして、お家の方々にはそんな子どもたちの好きなところをお聞きしました。どのお家の方も、可愛いお子さんたちの良いところをお伝えくださると同時にそんなお子さんたちに元気をもらっているという気持ちが伝わってきて、それは私たち職員も改めて、同じだなと思いました。その後は先生からの大型絵本『おふろのきらいなぶうくん』を見せていただきましたね。みんな、じーっと、よそ見もせず、見入っていました。
今年度、毎月々ご参加くださった保護者の皆様、ご一緒に良い時をお過ごしくださりありがとうございました。(AT)