12月に入り、クリスマスも近づく中、園でも、クリスマスを迎える準備が始まっています。昨日はみんなで、お遊戯室の大きな木に一人ひとりが飾りを付けて行き、ステキなクリスマスツリーが出来、一段とクリスマスを迎える気持ちが高まりました。各クラスのお部屋でも先生と子どもたちで作ったクリスマスの装飾が可愛らしく飾られています。
子どもたちとお家の方と一緒にお祝いするクリスマス祝会も一週間後に控え、その準備にも余念がない子どもたちです。とり組さんの聖劇、はな・つぼみ・りす組さんの劇に加え、それぞれの子どもたちの歌や楽器の演奏、見所がたくさんあります。それよりもお家の方々にはお見せできないことが残念ですが、クラスが一体となり、毎日、先生と子どもたちで一生懸命に取り組み少しずつ上手になっていく様子も素晴らしいものです。当日、その様子をお伝えできることを心から願います。
今日は来年度、入園されるおともだちをお迎えし、クリスマス会をしました。みなさんにも、小さいおともだちにもみんなに素敵なクリスマスが来ますように。(AT)