
白ご飯
豚バラ肉と大根の煮物
豚バラ肉は熱湯で茹でて油抜きをしておく
大根は米のとぎ汁で下茹でする
昆布を入れた鍋に酒と塩・三温糖・醤油を入れて肉と大根を入れ、落し蓋をして煮込む
下茹でしたわりに大根が固い
スナップエンドウとエリンギのソテー
スナップエンドウは下茹でする
バターで炒めマジックソルトで調味する
スナップエンドウもいつもより美味しくない
トマトとスライス玉ねぎのサラダ
香味野菜ドレッシングで和える
あさりのおすまし
昔学校で、魚がよく取れて一番美味しい時を「旬」といい、野菜の収穫時期で一番美味しい時期は「出盛り期」と習った
今は何もかも「旬」と表記されている
大根もスナップエンドウもちょっと前までたまらなく美味しいと思っていたのに今日はどちらもイマイチ
それこそ「旬」ではない感じだ
そもそもスナップエンドウの収穫時期は6〜7月らしい
でも今月に入ってからやたらスーパーの店頭に大量に並んでいて最近になってようやく普通の取り扱いになってきた
今の世の中、野菜の一番美味しい時期はスーパーに大量に並び始めた時なのかもしれない