1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

オンラインレッスンに効果あり、動画撮影

2020年05月20日 | Weblog
マンドリンのオンラインレッスン、だいぶ軌道に乗ってきました。
先週のレッスンのとき、生徒さんに「次のレッスンまでに今日の復習を録画して送って」とお願いしたんです。
みなさん、きっちりやってくれています。なんて偉いんでしょう~。

Zoomより録画したもののほうが音が聴こえやすいです。
何より、いいものを送ろうと思うと相当練習しますし、客観的に自分の演奏を振り返ることができます。
こうするとこちらが言う前に、たくさんの気付きがあります。

私は録画(録音もあり)をレッスン前に聴いて、アドバイスすることをまとめておきます。
そこから改善点、工夫点など具体的に練習。
解決すれば先へ進み、もう一度確認すべきなら再度録画(録音)してもらいます。

楽しいなぁ、レッスン。
自分も課題を録画しよう。


姉が買ってきてくれたバラ。
なんともいえないいい色です。

今日も父に会いに実家に行ってきました。
日曜日に施設に戻る、ということは納得してくれていてよかったです。
あと4日、楽しい時間を過ごしてほしいです。
ずっと泊まり込んでくれている姉に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持続化給付金、果たして

2020年05月19日 | Weblog
今月の初めにこんな記事を書いていました。GW明けに税務署に相談予約の電話をしたら、一番早くて6月1日とのことでそこを予約。
それまでに指定された書類を準備しようと、改めてあちこち参考YouTubeを見ていたら・・・。
私のような状況で困っている人が多いようで、そのための救済策が発表されるようだ、ということがわかりました。
それを待って申請したほうがどうやら良さそうなんです。
どちらになってもいいように、2パターン準備するかなぁ・・・。


芍薬。
こう書くとお薬みたいですね。
シャクヤク、つぼみで買ってきました。
つぼみがすごく硬くて、本当に花開くのか少し不安でしたが、華やかに。
3本で300円ちょっとでした。
この値段で長く楽しめていいですね。

地震が多くて心配・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の帰宅&やっとハナミズキ

2020年05月18日 | Weblog

昨日、父が老健から帰ってきました。
もちろん1人で帰ってきたわけではなく、姉と私で迎えに行きました。
父は、予定の時間早々に仕度をして、窓からずっとエントランスを見ていたそうです。
やっぱり自宅に戻るのが楽しみなんですね。

ご機嫌にドライブをして、5か月ぶりに家に到着!
まず第一にやることは、母にお線香を上げて遺影に挨拶。
本当に母のことが大好きだったんだなぁ、と思います。

父は「かつ半」に行きたかったようですが、この状況なのでテイクアウトにしました。
「椛」のお弁当。

電話で注文して、歩いて取りに行きました。
迫力のある脂でしたが、とてもおいしかった!
父の食も進んでよかったです。

夜はノンアルコールビールを飲みながらすっかりほろ酔いになった父。
姉と私はワインを1本空けました。
大笑いしながら楽しい夕食でした。

泊まって、朝はのんびり好きなだけ寝て、姉調理の豪華なブランチ。
父は何を食べてもおいしいおいしいと喜び、姉と私の仲がいいことを喜び、何につけ感謝してくれ、こちらの心が洗われます。

帰宅して、YouTubeの収録。
今日はなんとかSNOWでできました。
演奏時間が5分ギリギリなので、曲紹介なしでいきなり弾きました。
ayaさん、りりぃさん、リクエストありがとうございました!

ハナミズキ(一青窈)マンドリン&ギター "Hanamizuki"
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeハナミズキ 月曜日に持ち越し

2020年05月16日 | Weblog
夕方までにアップロードしたい、と思っていたんですが、いろいろあってやっと録画終わりました。(23時46分)

昼のうちにギター動画が来るかもと、うっすら期待して準備をしていました。
夕食を早めに済ませてさあやろう、と思ったら、寝ていた娘が登場。夕食第二ラウンド開始。

その間にtutti氏から動画が送られてきていました。
演奏を聴いて、自分の弾き方を何か所か見直し。
タイミングを合わせる練習。

明日は父を老健に迎えに行って実家に泊まるので、せっかくだから今日中に完成させたいと思っていました。
今日は早く寝て新鮮な気持ちで朝撮りもいいかも・・・。
でもやれることはやっておこう。

が、しかし。

録画が途中で切れてしまいました。
SNOWは5分しか動画が撮れないんだった。
今回、演奏だけで4分52秒。
曲紹介をしたので、弾き終わる前に5分掛かってしまったんです。

じゃ、曲紹介無しで弾くだけ弾いてみたら、どういうわけか4分30秒で停止。
SNOWを諦めるとなると、メイクをし直さないとなりません。とほほ。
Zoomもそうなんですが、画面に映るとメイクしていても薄い感じになります。
ステージ用くらいはっきりさせて、やっと「ノーメイクではないんだな」程度。
SNOWが使えないのは痛い。
今後曲は4分以下にまとめようと本気で思っています。

そんなこんなですが、まだ44%しかアップロードできない~。
できたらここにあげます。

その後…

あまりにアップに時間が掛かるので、お風呂に入りなんやらかんやらして、午前3時近くにやっと処理終了!

が、しかし。

確認したら、あまりにも眠そうで変すぎるのでやり直します。
朝、再録の準備をしたんですが、父のお迎えがあって落ち着かないので、明日仕切り直します。
すみません!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の掃除&Regalo返し

2020年05月15日 | Weblog
次の日曜日、父が老健から戻ってきます。
明日はお天気が悪いようなので、今日掃除に行ってきました。
メインは布団干し。父の布団と、1週間泊まってくれる姉の布団、そして何回か泊まる予定の私の布団。
その間にスリッパなどを洗濯したら、数ヶ月使っていなかった洗濯機には水垢のようなアレが発生していました。
洗濯層の華美鶏(カビ取りと入力するつもりが、まずこれに変換された。なんか豪華鳥料理っぽい)をし、エアコンの分解掃除。
掃除機とフローリングモップ掛け。
冷蔵後の整理と、ゴミ出し。
いろいろやったみたいだけれど、家が狭いから短時間で済みました。
ひさしぶりの我が家、のんびり楽しんでくれるといいな。

帰宅したら、ポストにうれしい届け物が。



CD Regaloのお礼に、と贈ってくださったものです。
フラワーボックスのようですが、お花のかたちの入浴剤だそうです。
かわいらしい。
ありがとうございます。


緊急事態宣言、一部を除いて解除されましたね。
神奈川県は除かれてます。そうだろうと思っていました。
それにしても、今後どうなるんでしょうね。
段階的に規制を緩めるという話。
たとえば劇場の入場者数を半分に減らさないといけないとしたら、開催したとして経費が賄えないんじゃないかしら。
だったらやらないほうがいい、ってことになるのでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソムソルト買ってみた

2020年05月14日 | Weblog
私の好きな番組「美と若さの新常識」。
大地真央さん司会(なのかな)に加わり、より楽しみにしていたらこの状況。
今まで放送したものをフットボールアワーと大地さんがそれぞれ別々な場所で見て感想を言い合う、のような番組になっています。
おもしろいのは、紹介するもののほとんどを大地さんは知っていて生活に取り入れていること。大地さんにとっては「新常識」ではなく「常識」なんです。

前回紹介されていたエプソムソルトを早速買ってみました。

ソルトといっても塩ではなく、純粋な硫酸マグネシウムの結晶だそうです。
この写真のものは3キロ。で、1,760円。送料込み。
クナイプだと850gで2,400円だから、かなり安上がりです。
でも、クナイプは天然岩塩にハーブが入ったものだから、比べるべきではないのかも。

で、エプソムソルトはお風呂に入れてもなんの刺激も無く、無臭です。
とても汗が出るらしいですが、私は出ません。
肌の潤い効果を期待しています。まだ3日しか使っていないので2週間後を楽しみに。

大西 功造さんのYouTubeチャンネル(Kozo Onishi)をずっと見ています。
「マンドリンの弾き方」という連続シリーズがとても興味深いです。
昨日28を見て、1から見直しまして、いま20あたりまで見ました。
現在29が最新かな。
ツボポイントがたくさんあるんですが、「こんにちは~」というイントネーションにまず、はまります(私だけ?)
マンドリンの弾き方1の、始まり方もおもしろいし、最後には「おまえ何ゆうとんねん、とか、もうやめてまえ、とか言われたらやめますけど」と笑いながら言っていてまた笑えます。
この順番でやっていったら結構弾けるようになると思います。
いきなりダウンストロークからで、しばらくしてからピックの持ち方を説明してくれます。

28のチューニングの仕方は初心者には難しいかなあ。Aだけチューナーを使ってあとは五度で合わせるやり方。
そのようにできるのが理想ですが、自分の経験上それを生徒さんにやるとチューニングだけで時間が終わってしまう。
バランスがわからないわけです。
でも、いつまでもチューナーに頼っていてはいけないですね。
YouTubeに話を戻すと、大西さんはこのあと音叉を耳にいれて、癒されるというおもしろいシーンがあります。

オデル1巻の技巧練習のレッスンもあって、こちらもぜひ。
9,13,20番は「せんでいい」とか、「弾けばよろし」とか、私は口調に注目してしまうのです。

実は、ギターtutti氏との二重奏のほかに、初心者向けの動画を録ろうと思っていたんです。
でも大西さんが既にやっているのでやめました。
「マンドリンの弾き方」シリーズだけでなく、「バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータを休みなしで全部弾くとどれだけ大変かを実験した」とか、他にもたくさんの曲の演奏動画があるので本当に聴きごたえがあります。
マンドリンっていいなぁ、と思えるのでぜひぜひ。
こんなに弾けたらいいですねー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで失敗&今日のRegalo返し

2020年05月13日 | Weblog
今日は、マンドリンクァルテットパッソの仲間とグループLINEで近況報告をしました。いつも4人集まって練習していたので、こんなに長く会わないことって結成以来あったかな。
みんな元気そうで安心しました。
つながるとうれしい。

午後はオンラインレッスン。
前回の体験を踏まえ接続がスムーズで、落ち着いてレッスンできました。
何事も慣れですね。
YouTube見てます、と言ってもらえてうれしいような照れるような。

レッスンが終わってから、ポストを回りがてら散歩をしよう、と出かけました。
長時間(いつもより)歩く気満々で、ひさしぶりにウォーキングシューズを履いて。

これが失敗でした。

ひさしぶりのウォーキングシューズは劣化して硬くなっていました。
気になりつつも強行したら途中で靴擦れに。暑いから、とソックスを履かなかったのもよくなかった。
かかとに水膨れができました。とほほ。


これは先日の朝の散歩での撮影ですが、こんな不思議な石の公園があるんです。
足が痛くて寄れませんでした。

さて、今日のRegalo返しです。

gooブログで私がフォローしているピアノの先生から、CD Regalo注文フォームから連絡をいただきました。
うれしい驚き!
早速お送りしたところ、ブログで記事を書いてくださったんです。

国分寺市の《つぶらピアノ教室》贈り物

マンドリンについていろいろ調べてくださいました。
とても丁寧にご紹介くださり、ありがたいです。
このように、これまでマンドリンと縁の無かった方に聴いていただく、というのがCDを作った目的のひとつでもあります。
期せずして叶ってしあわせです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

November Eleventh 閉店&今日のオンラインレッスン

2020年05月12日 | Weblog

November Eleventh、閉店だそうです。
メールマガジンで知りました。
事情はわかりませんが、やはりこの状況の影響が大きいんだろうと思います。
マリオネットのライブに行ったことを思い出します。
残念です。

午前中は柴田先生のオンラインレッスンでした。
先生はマイクとヘッドフォンを使っていて、スタジオで録音中のミュージシャンみたい。
いいなぁ、あのセット。
スタートで私がミュートを解除し忘れるという失敗をしましたが、その後はいつものレッスンのような(?)レッスンでした。
Zoomでもアップが弱いことは聴こえている(とほほ)とのことで、今後Zoomを使うオンラインレッスンも検討してくださるそうです。
なんだかひさしぶりに緊張し、細かいところを理論立てて解説していただき、改めて自分が「マンドリンをやっている人」だったんだ、と思ったというか・・・。
うまく説明できないけれど、いい刺激になりました。
今日見ていただいた課題を改めて録画してチェックしていただき、次回のレッスンでフィードバック、そしてまた新たな課題に、という流れが希望です。
他の方には聞きにくいようなコロナ対策(いろいろ、申請とか)の話も伺えてよかったです。

午後は生徒さんのレッスンをふたつ。
やっぱりレッスンは楽しいな。在宅勤務のご主人が登場したり。
生徒さんにも、課題を録画して送ってもらうよう言ってみたらOKしてくれました。
楽しみです。

新しいYouTube、「前よりきれいだったから、いつもあのくらいお化粧したらいいですね」と言われました。
実は、メイクをしっかりしたのではなく、アプリが違うからなんです。
手を加えればもっと「盛れる」んですが、撮ったままでもあんな感じ。
いやー、おもしろいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり時間がかかるYouTube

2020年05月11日 | Weblog

昨日の夕方ギターのtutti氏から動画が送られてきました。
ずっと美容院に行けてないので、収録の前にリタッチをしないと。あれもしないとこれもしないと・・・。
それら演奏以外の準備を朝からやり、午前中にアップできるだろうと思っていたら、さにあらず。

編集している途中で、「ライトにこだわるべし」や「そもそもスマホのカメラではなくアプリを入れよ」という情報を得(今ごろ)、にわかにインストールして収録し直し。
さて、今までと何が違うでしょう。
どの程度の変化か、自分にしかわからない程度のことだと思いますが、少し気が済みました。
前と比べて音質がどうかは、このPCじゃわからないです。

編集も「お勧めアプリ」とやらをインストールして使おうとしましたが、カットしたあとの始末ができない。
それは結局YouTubeエディタを使いました。

カメラの位置は今後まだ模索します。
だんだん良くなるであろう点をどうぞ温かい目で見守ってください。

オンブラ・マイ・フ(ヘンデル作曲)マンドリン&ギター "Ombra mai fu" ( Serse ) by G.- F. Händel.


この曲は、リクエストではなく二人でやろうと決めていたものです。
トレモロじゃない曲もやりたいな。

そんなこんなでYouTubeを開いている時間が長かったんですが、期せずして大西功造さんがライブ配信しているのを発見。
途中から最後まで見ました。
ラニエリ(難しい曲ばかり)の「ハイドンの主題による変奏曲」とか、もう内容が濃いです。
途中のトークがとても楽しく、よかったです。
時間があるから練習ばっかりしてる、とおっしゃっていました。
お客様が数人いらしたようで、拍手も入ってました。

明日は柴田先生のオンラインレッスンで、その準備をするはずだったのに、こっちのことで1日が終わってしまうのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thank You For The Music

2020年05月10日 | Weblog

今月は「母の月」とはいえ、やはり今日が「母の日」本番。
娘からバッグ、息子から北海道から取り寄せたハンバーグ、主人からお菓子の詰め合わせをもらいました。
うれしいな。
夕食の片付けは主人がやってくれました。


バラは昨日姉からのプレゼント。
内側がオレンジ、外側が赤なんですよ。
私の撮影技術では美しさが表現できなくて残念です。

さて、ある番組を見逃して、それ以来再放送を期待して「BS世界のドキュメンタリー」を毎日録画しています。
期せずして録画されていたのがこの番組。
「永遠のABBA 勝者が全てを」
高校入った頃、ABBAがとても流行って歌詞を書いて覚えたりしたものです。懐かしい。
夫婦2組ということは知っていました。
そもそもは、男性二人が別々に活動をしていて、たまたま公園で出会い一緒にやることになり、その後ギターの男性が結婚し、ピアノの男性が結婚。
その相手がたまたま歌の上手いあの二人、という、こんな偶然あるかというような話でした。
その後2組とも離婚して、その後もしばらくは活動はしていたとのこと。やりにくそうですね。
フリーダ(メゾソプラノ 赤毛)がアグネッタ(ソプラノ 金髪)のほうがソロが多いことにジェラシーを感じていた、という話や、子どもと過ごす時間がほしいアグネッタとツアーをやりたいビヨルン(ギター)とのすれ違いなども語られました。
何があっても、4人でセッションするときはとてつもない歓びだった、という話はよかったな。

息子とABBAの曲で何が一番好きか、という話になり、一致した意見がこの曲。
期せずして番組の最後もこれが流れました。

Abba - Thank You For The Music (Official Video)


So I say
からぞくぞくしますね。
出だしはミュージカルっぽい。

Thank you for the music, the songs I’m singing
Thanks for all the joy they’re bringing
Who can live without it? I ask in all honesty
What would life be?
Without a song or a dance, what are we?
So I say thank you for the music, for giving it to me

いいなぁ。


Fernandoも好きです。フリーダから歌い始めるのもいい。
女性は二人ともスタイルがいいですねー。
たき火が近過ぎてギターが心配になります。

いつも使っているピアノ、小さいですよね。
ABBAはピアノもいいんだな。

カラオケでABBAを気が済むまで歌いたいなー。
1人だったら密じゃないから行ってもいいのか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする