1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

カメの産卵

2009年04月30日 | Weblog
引越しは土曜日の朝。
ということは、明日が正念場です。
明日はいろいろなゴミ出しがあるので、5時半起き命令が出ています。
今から気が重い。
現在、家の中はダンボールだらけです。
明日ピアノ運搬の人が来るので、その通り道は確保しておかなければ。

ここ数日の尋常でない雰囲気を感じ取ったのか、我が家のカメが卵を産みました。
これには本当にびっくりしました。
オスだとばかり思っていたからです。

我が家には4匹のカメがいます。
10年近く前に、500円玉大のクサガメを2匹買ったのが始まりでした。
この年はクリスマスプレゼントがカメだったんです。
その後、縁日のカメすくいでミドリガメが2匹増えました。
どんどん大きくなるので、水槽をいくつも買い替えて現在に至ります。
卵を産んだのはミドリガメ。A5サイズくらいの大きさのカメです。
ミドリガメだけ2匹同居させているので、どちらが産んだのかわかりません。

朝起きたら水槽にゆで卵みたいなものが3個。
家族がふざけてゆで卵をエサにやったのかと思うほど、寝耳に水の出来事でした。
あなたたちそういう関係だったの、とびっくり。

残念ながら卵は3個ともひびが入っていて、孵ることはないです。
カメの卵というと、ウミガメの卵のピンポン玉みたいなものをイメージしますが、ミドリガメの卵の形は細長いんですよ。
そしてカラが柔らかい。
私は触らなかったけれど、記念に写真でも撮ればよかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった×2(今日もまた…)

2009年04月27日 | Weblog
レッスンの帰り、振込をするために横浜でATMに行きました。
結構混んでいて6~7人待ち。自分の番がくるまでに準備万端にしよう、とバッグを探ったら…

無い。
おサイフが無い。

持たずに出掛けることはよくあるんですが、先生宅で弦を買ったので、持っていたことは確かです。ということはそのとき置き忘れた…?

おサイフが無ければ振込ができないので、列から離れて先生に電話をしました。公衆電話で。

そうです。よりによってこんな日に携帯を携帯し忘れてました。
私が帰ったあとにおサイフが置きっぱなしなのにすぐ気付いて、みんなで連絡をくれたそうなんです。
でも携帯は家で留守番。
しくしく。

明日高円寺まで引き取りに行くことにしました。

普段なら次のレッスンまでどうにかなるんですが、よりによって引越がらみで、銀行カードを全部入れているおサイフ無しでは困るんです。

不慣れな仕分け作業と各種手続きの山に加え、段取りの心配事もあり、注意力が散漫なんだと思います。
その結果、余計な仕事を増やしてしまった。

早く全部片付いて、あ~終わった終わった、と言いたいです。

東急セミナーには今日も新規入会の方がいらっしゃいました。
東急フェスタでマンドリン科のアンサンブルを聴いてくださったのがきっかけだそうです。
うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊敬します

2009年04月26日 | Weblog
引越し経験のある方を尊敬します。
いやー、本当に大変です。
今日出したゴミの多いこと。
年末の大掃除にもあれだけ出したのに、まだこんなに捨てるものがあったとは。
そして、こんなにたくさんあちこちにしまいこんでいたとは。
びっくりするような化石もいくつか発見しました。
5年に一度くらい常に引越しすると、荷物が片付いていいかもしれません。
でも、もうやりたくないけど。

今日はベオーネマンドリンカルテットの演奏会でした。
行きたかったー。
昨日は、友人の参加しているオケの演奏会でした。
行きたかった。

この友人とは、10年以上前に仕事先で知り合いました。
たまたまお互いマンドリンを弾いているということがわかり、それ以来演奏会のお知らせをやりとりしています。
でも、お互い演奏会に足を運んだのは確か1~2回だけ。
2人ともあれこれ活動しているので、演奏会の日と練習の日が重なることが多いんです。
練習日で演奏会に行けない、ってやつです。

演奏会に足を運ぶのは好きだし、たいせつなことだと思うんですが、練習を休むのは気が引けるし・・・
ままならないものです。

彼女とは郵便でチラシ等をやりとりしています。
いつも、
チラシを送る

「あいにく練習の日と重なってます。演奏会が近くて休めません。がんばってね」
の返事とともに、自分の演奏会のチラシを送る

「あいにく練習の日と重なってます。演奏会が近くて休めません。がんばってね」
の返事とともに、自分の演奏会のチラシを送る

・・・

この繰り返しになってしまうんです。
というわけでお互い活動状況は把握しつつも、現場に足を運べずにいます。
夏はやっと伺えそうなので、楽しみにしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった!

2009年04月25日 | Weblog
寒い上に雨も降って、今日が引越しの日でなくてよかったです。

ゴールデンウィークですが、引越し準備と後片付けにすべて費やします。
実際のところ、このくらい休みがなければ引越しなんてできないなぁ。
今日は食器棚を整理するだけで半日終わってしまいました。
どんどん巻いていかないと、終わらないー。

大阪の死体遺棄事件。
あれだけ虐待を目撃されているのに、誰一人何も行動を起こさなかったんですね。
あの内縁の夫が見るからに怖そうなので、関わりたくなかったんだろうと思います。
匿名でも通報はできるのに。
あの小さな子が、親にも、近所の人にも、学校にも見捨てられたと思うと本当につらい。
どんなに絶望してベランダに立っていたんでしょう・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話の引越し

2009年04月24日 | Weblog
引越しまであと1週間。
今日も粗大ゴミを出しました。
横浜市は、粗大ゴミに処分料としてシールを貼って出します。
家族と私で、ゴミに出す品物の認識が違っていたようで、私が用意した書棚(大)1500円のシールを、カラーボックス200円に使用してしまった。もったいない。

パソコンは粗大ゴミで出せないので、業者に引き取りに来てもらわなければなりません。これがまた高いようで・・・
たまに、軽トラックが「不用品回収」のテープを流しながら走ってるんですが、あれって有料(こちらが支払う)んでしょうかね。
今までよく見かけていたのに、いざ不用品を出そうと思うと来ないものです。

そうそう、電話の引越し手続きがまだだった、と思ってネットで申し込んだら、工事が2週間後だそうです。
引越して1週間も電話が使えない。
携帯があるからいいようなものの、不便ですよねぇ。
いやそれともこの程度日数がかかるのは常識で、一般的に引越しが決まり次第手続きをするものなのかしら。

まだやり残していることが山のようにある気がします。
とりあえず、不用品をどんどん片付けないと・・・。

草なぎ君は9時から会見をするらしい。
見なきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティザン・テラ

2009年04月23日 | Weblog
高円寺のレッスンの帰り、コーヒーを買うために品川のエキュートに寄りました。

近頃の一番のお気に入りは、大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENで売っている、TERA COFFEEです。
一緒においしいパンも買いたいし、東横線で途中下車しようかと、山手線でしばし思案。
結果、今日は品川のサザコーヒーで買うことにしました。
改札を出ないで済むエキュートは、やはり便利です。

プレミアムセレクト(期間限定のショップが出る場所)に、おいしそうなパンを発見。
それが、アルティザン・テラでした。
もともと知っていたわけではないんですが、ショーケースに並ぶパンがとても魅力的で。
私自身は有機にこだわっているわけではありませんが、有機ものばかりだったので、それらを購入。
家で食べてみたら、有機パン・ド・ミのおいしいこと!
こんなに普通のパンがおいしいと思ったのはひさしぶりです。

キッシュもおいしそうだったけれど、高くて断念ました。
プリンくらいの大きさで735円もするんです。
袋に入れてくれた店のチラシを見たら、パンはもちろん、ケーキも焼き菓子もおいしそう。
残念ながらエキュートでは一部商品しか売っていません。
店は三宿にあるそうです。
自分の行動範囲ではない場所ですが、一度行ってみたい。
おいしいものを食べると、しあわせな気分になりますね。
来週もエキュートに買いに行こう。

帰りの電車内で、向いに座っていた人が読んでいた新聞の見出しに釘付けになりました。
草なぎ君逮捕??
しかも、わいせつ、って。

携帯でニュースを読んで、驚きました。
・・・が、一応相手のいないことでよかった。
全裸も、人に見せるためではなかったのは明らかですし。
それにしてもなー。
そんなに酔ってしまったのか。
家まで服を脱ぐのが我慢できなかったのかしら。
せめて大声を出さなければ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動、移動

2009年04月22日 | Weblog
春は、何か新しいことを始める気分になるのかもしれません。

和田町音楽院弘明寺教室の体験レッスンが急に入りました。
そちらのスタートが、自宅レッスンが終わる時間から30分後。
場所は、自宅から2駅のところ。
小走りで移動して、どうにか間に合いました。

お2人体験レッスンをして、また自宅へ。
お1人自宅でレッスンをして、車で移動。

横浜市内で新しく開講する音楽学院の打ち合わせでした。
こちらも急に紹介いただいて決まった話で、履歴書を急いで用意しました。
伊勢丹写真館で撮影した証明写真がまだ残っていてよかったです。
ポートレート写真とプロフィールも持って行きました。
今までの経験上、この二つは必須アイテムなんです。

新規開校なので、これからどの程度生徒さんが集まるかわかりませんが、楽しみです。

それにしてもそれぞれの用事のインターバルが短くて、あわただしい一日でした。
でもやればできるものだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレソのパンフレット

2009年04月21日 | Weblog
今日もまたプレソ演奏会の話題です。

プレソのパンフレットは、15ページあります。
とても文字が多いです。
個人写真も掲載されています。
曲目紹介も、メンバー全員が分担して書いています。

原稿書きは大変ですが、メンバーが書いたものを読むのは楽しい。
特に曲紹介は、新しい魅力の発見もあって興味深かったです。

内容的には内輪受けかもしれません。
それに、こんなに分量が多くて、お客様は果たしてどの程度読んでくれるのかしら、と思っていました。

知り合いに聞いたところ、開演前に全部読んだとのことでした。
一番反響があったのは、最後のページの「プレソのトレモロのこと」。
ここを読んで、プレソの方向性が理解でき、その上で演奏を聴いて納得した、と言われました。

ステージ上から、曲間でパンフレットを読んでる方が何人も見えました。
これから弾く曲の解説を読んでくれていたのかも。

それと、感想で多かったのは、「ホールが素敵だった」ということです。
日常生活と離れて、しばしゴージャスな雰囲気に包まれる。
ホールは、音響はもちろん、立地や外観、内装も大切ですね。
あの素敵なパイプオルガンをバックにすると、私たちも何割増しか素敵に見えたのでは、と思います。

壊してほしくないです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレソ」4回目の「音楽会」

2009年04月20日 | Weblog
プレソなのかプレ素なのか、平坦に発音するのかプにアクセントなのか、自分でもよくわからないプレクトラム ソサエティです。

リハーサルでは、素晴らしいホールの響きの相乗効果もあって、鳥肌を超えて涙が出るほど感極まってしまいました。
こんなメンバーと演奏できてしあわせだと思います。

本番の演奏は今までのベストではなかったかもしれないけれど、1年という時間をみんなと共有してきた成果は発揮できたと思っています。

打ち上げでは演奏したばかりの録画を見て自分たちで拍手喝采。
なんだか変かもしれないけれど、心からメンバーひとりひとりを尊敬しているし、みんなで作り上げたものがとても大切で愛おしくて素敵で、拍手してしまうんです。

カザルスホールではもう演奏できないと思うと残念です。
でも今後も今年並みにお客様が来てくださると、カザルスではもう席数が少なくて無理でした。

今回、前売り券の売れ行きが好調だったために、当日券をお求めになれなかったお客様もいらっしゃいました。
それが申し訳なかったです。
ステージから満席の観客席を見るのは、本当に特別でしあわせなことだと思います。
来年は第一生命ホールなので、客席数にはゆとりがあります。
第一生命が満席になったらすごいですね。
これはかなり難しいことでしょう。
いつかそんな日がきたらうれしいです。
また来年に向けて、心をひとつに演奏していきたいと思います。

来てくれた友人知人から感想をもらっています。
セカンドマンドリンだけでメロディーを弾いた部分がよかった、と言われたのはうれしかったです。
1部か2部か伺ったら、2部の曲とのこと。
ヴィーレンでしょうか。

プレソの特徴は、1部と2部でマンドリンパートを入れ替えること。
コンマス以外のメンバーは、1部でファーストなら2部ではセカンドを演奏します。
こういうことができるのもプレソならでは、かもしれません。
曲の中の役割の違いもありますが、座る席が違うと気分も違うし、ステージからの眺めも違って、楽しいです。
私はギターの隣で弾くのが大好き。
だからセカンドはとても気に入っています。
2部はセカンドを弾いたので、セカンドのメロディーがよかった、というのはうれしいご意見だったのです。

みなさんとても褒めてくださるんですが、500人の中には辛口評の方もいらっしゃることでしょう。
そういうご意見こそ、ぜひ伺いたいです。

今日は朝から四重奏の練習に行きました。
頭を切り替えてドラを弾きました。
思ったより疲れていないし、やはり好きなことをしているので楽しかったです。
帰宅後、お礼状を書いて投函し、お礼メールを書き、洗濯物に追われています。
荷造りもしなければ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレクトラム ソサエティ演奏会終了

2009年04月20日 | Weblog

ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

プレソ4回目の音楽会
2009年4月19日(日)
日本大学カザルスホール

曲目

1部  指揮 : 久保 光司

メリアの平原に立ちて (G.マネンテ)
黄昏前奏曲 (D.ベルッティ)
歌劇「南方の港にて」より間奏曲 (N.スピルネリ)
英雄葬送曲 (C.オテロ.ラッタ)


2部  指揮 : 小穴 雄一

歌劇「仮面」より序曲 (P.マスカーニ)
ヴェニスの謝肉祭(E.トーバーフォクト)
 マンドリン独奏 桜井至誠
フィンランディア組曲 (E.アンブロジウス)
弦楽セレナーデ (D.ヴィーレン)

アンコール

ホルベルグ組曲よりプレリュード(E.H.グリーグ)
グリーンスリーブス フォーエバー(イングランド民謡)


演奏については後日振り返ります。
カザルスホールの響きはとても素晴らしかったです。
たくさんのお客様にご来場いただき、本当にうれしかったです。

飲み過ぎたのか、頭が痛い・・・
明日は四重奏の練習なので、とにかく眠ります。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする