1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

明日は伊東マンドリンクラブと演奏&問題は足首?

2019年11月29日 | Weblog
明日は伊東に向けて出発します。
スーパービュー踊り子を使えば、自宅最寄り駅から2時間もかかりません。
でもかなりの旅行気分♪
いやいや、旅行ではなく演奏会です。
伊東のみなさまに楽しんでいただけるように演奏します。

明日は伊東、来週はおさらい会。
というわけで、この全身のコリを解消すべく、マッサージに行ってきました。

90分間をボディとフェイシャル両方やってほしかったんですが、セラピストが私の身体に触れるなり「90分すべてボディで」と即決しました。
そのくらい身体がまずいことになっていたんです。
首や肩が凝っているのは自覚があるんですが、ひざ下(ふくらはぎではなく、全面)や顎の関節がとても痛かったんです。
そして足首がかなり硬いらしい。

その原因のひとつが、水分不足であるとのこと。
足首のストレッチ教わり、毎日1.5リットル水分を摂取することを勧められました。
とにかく続けます!

今日は、新車の納車日でした。
自分が取りに行っても「納車」なのかしら。
すぐに乗って帰れるわけでもなく、保険等の手続きとあれこれの受け渡しのあと、新車と対面。
ナンバーは「ね」でした。
番号よりも平仮名に関心があります。
は行が一番好ましいですが、「ね」も気に入りました。
最近、アルファベットの入っているナンバーを見かけたのでそれも期待していたんですが、叶わず。

なんだかよくわからないまま、運転して家まで帰ってきました。
ナビを設定しなくても、あれこれたくさんの情報を教えてくれます。

「事故多発地帯です」

ほぼこれ。
何度言われたことか。
8割がた事故多発地帯みたい。

いろいろな便利装備があるんですが、今のところ使いこなせず。
バックモニターもなんだかよくわからなくて、結局は目視です。
何事も慣れですね。

一番気になるのはシートベルトです。
なんか、ペランペラン。素材感がおもちゃっぽいんですよ。
これにも慣れるんでしょうね。

旧車にはディーラーでお別れしてきました。
写真も撮りました。
古いし、廃車になるんだろうな。
さみしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい便り

2019年11月28日 | Weblog
12月8日の「森真理マンドリン教室&仲間たち おさらい会」は今年で10回目。
というわけで、休会中または退会した生徒さんや、今までお知らせしていなかった友人にも案内を出しました。
その方たちから、いろいろなかたちで反応をいただいてうれしいです。

仲間で声を掛けあって来てくれるという友人、会うのがひさしぶりの叔母。
数年前に結婚した生徒さんは、赤ちゃんを連れて顔を出してくれるそうです。
今日は、数年前に退会した生徒さんからのハガキが届いてました。


今はご自宅の近所の教室でマンドリンを続けている、と書いてありました。
私のレッスンの思い出も綴ってくれていて、当時のことを懐かしく思い出しました。
終演後にみなさんとロビーでお話しできたらいいな。

今日はテラスモールでレッスンでした。
第2・4週レッスンのカルチャーは、これがおさらい会前最終レッスン。
リハーサルの振り返りをし、気になるポイントをチェックして終了しました。
おさらい会の座席配置図でミスを発見し、作り直しです。ああ。
でも気付いてよかった。

明日は新車納車の日!
それなのに旧車にはガソリンが3/4以上入っています。もったいない。
古いセダンとも明日でお別れです。
この車で、何人もの生徒さんを駅まで送迎しました。
しみじみ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も移動、移動

2019年11月27日 | Weblog
午前中は神田で四重奏の練習でした。
雨だし、このところ電車のトラブルが多いし・・・
と思って早めに家を出たら、順調でした。早く着き過ぎで雨の中しばし散歩。
2月の演奏会のチラシをもらったので、近々掲載します。

12月8日のおさらい会に向けて、だけでもいろいろ準備に追われているわけですが、
現在複数の演奏会の練習が同時進行で進んでいます。

・11月30日(土)伊東マンドリンクラブ演奏会
・12月8日(日)森真理マンドリン教室&仲間たち おさらい会
・12月15日(日)ハートフル瀬谷コンサート
・12月29日(日)ゆく年くる年コンサート
・2月10日(月)桜井至誠マンドリンリサイタル
・3月または4月 CD発売記念コンサート

これに加えて2月15日か16日の京都の勉強会にも行くかも・・・。
この準備は特にしなくていいそうです。普段のレッスンで弾いている課題を弾くとのこと。

とにかく目先のことからやっていくしかありません。
それに加えて、CDのブックレットのことが大変・・・。
その前にコンサートチラシの原稿も。
頭が混乱します。

今日は、
神田

自宅レッスン

老健に父のお見舞い

自宅レッスン

でした。
老健にはほんの30分くらいしかいられなかった。
せっかく行ったのに父にはかえってさみしい思いをさせてしまったかしら。
でも行ってよかったです。
12月15日の老健での演奏会のリクエスト曲をスタッフの方からもらってきました。
こうしてリクエストがあると選曲がまとめやすくて助かります。

老健の往復の車中で姉と話が尽きません。
おさらい会の日は、姉の息子の結婚式の日でもあるからです。
当日の父の送迎のことや、結婚式の段取りの悩みいろいろ・・・
結婚式って本当に準備が大変ですね。おさらい会の比ではないかも。
「両家」ってところがやっかいなんですよね。

明日は、
自宅レッスン

テラスモール湘南レッスン

です。
がんばろう。
今日こそ少しは早く寝たい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン四重奏練習~レッスン

2019年11月25日 | Weblog
今朝は横浜駅東海道線ホームで線路に転落事故!現場に居合わせてはいませんが、その影響を湘南新宿ラインも受けました。
都内に行くたび、こんなことばかり。
転落した人が大ケガでないことを祈ります。あの高さから落ちたらかなりのダメージですね。

マンドリン四重奏パッソの練習では、おさらい会で弾く曲を一通りやりました。
急遽、生徒のアンサンブルにも加わってもらうことにしたので、そちらの練習も軽く。これで私はだいぶ気が楽になりました。
あとは当日の段取り等説明し、前回の練習から今日までの近況報告など。こういう時間が楽しい。

そこから移動して、レッスン&レッスン。
今日からおさらい会まで早寝をしようと思っていたのに、初日から挫折!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きさぁ~

2019年11月24日 | Weblog
おっさんずラブ-in the sky-、またまたとてもおもしろいです。
石垣の新路線就航に合わせて、すっかり沖縄弁で愛を告白する武蔵機長に大笑い。
ぜひご覧ください。

車の納車が早まって今度の金曜日になりました。
年明け、と言われていたのに一体・・・?
とにかく納車に備えてやるべきことをやりました。

・自動車保険の解約(予約)
・現車の車内清掃

です。
もともと義父から譲り受けた車なので、トランクには当初から謎の物が入っていました。
主に車の整備に使うんであろうような(でもかなりの確率で使うことはなさそうな)物です。
とにかくそれらを出して分別、という作業をしました。
あとはディーラーに持ち込んで、新車で帰る。
置き去りにするのはなんだか悲しいです。
前にもそんな思いをしたんだ、と振り返ったら、15年も前のことでした。
「愛車を手放すとき」
今回も写真を撮ろうか。

午後からはギターのtuttiさんが家に来てくれて、生徒さん2人と最終合わせ。
マンドリンとギターそれぞれが難しく、テンポが揺れるから合わせも難しい。
今日練習ができてよかったです。

そのあとは家でひさしぶりにのんびりできました。

明日は
四重奏練習→東京音楽院→東急セミナー

がんばろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズンドコ節&千秋楽を待たずして

2019年11月23日 | Weblog
白鵬が優勝決まりましたね。ファンの人には悪いけれど、つまらない。
玉鷲との立ち合いを嫌ったときの態度とか、まったく横綱らしさがありませんね。
今場所は休場力士が多くて、散々でした。
友風が心配です。
土俵の下にマット状のものを敷くとか、怪我を軽減する手立てはあると思うんですけどねー。

今日は伊東の練習でした。
伊東、というのは、伊東マンドリンクラブの演奏会です。
11月30日(土)18時開演 
伊東市観光会館ホール

今年が第10回だそうです。
伊東のメンバー(10名くらい)に東京方面から参加する奏者を加えて、総勢90名くらいでしょうか。
ゲストのテノール大澤一彰さんもいらして、仕上げの練習をしました。
楽しかったです。
ただ、本当に人数が多くて部屋にぎっしりなので、酸欠になりそうでした。
席が近い初対面の方とお話しをしたら、私のブログを読んでくださっているとのこと。
いやー、なんか照れます。

演奏会は3部構成です。

1部 伊東マンドリンクラブ単独ステージ
2部 テノール大澤一彰さんを迎えて イタリア歌曲
3部 歌謡曲ステージ

歌謡曲ステージで、きよしのズンドコ節や大阪ラプソディーを弾きます。
普段弾く機会がないような曲なので新鮮。
友人が、私がズンドコ節を弾くのがおもしろいらしく、「ズンドコ節がんばって」と言ってくれます。ふふ。

帰りは山手線がトラブルが相次いだようで、ホームが大混雑していました。
しばらく乗れそうもないので、練習疲れを癒しがてら、カフェ アマティに寄ってひと休み。
のんびりできてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いー

2019年11月23日 | Weblog
自宅レッスンが終わってから、高円寺へ行きました。

今日も電車のトラブルが重なり、帰宅ラッシュの新宿の中央線ホームが大混雑。
もちろん車内もぎゅうぎゅう詰めで、降りた時はボロ雑巾のようなキモチでした。
都会の夜の電車は恐ろしい…

おさらい会の講師演奏で弾く二重奏を、片岡先生にレッスンしていただきました。
アドバイスをたくさんいただき、ぐっと良くなることでしょう。

レッスンのあとは高円寺で夕食。
去年狙った店は今日も貸し切りで、これまた去年と同じ近くのイタリアンに行きました。



スズキのアクアパッツァ。
写ってないけれどボージョレヌーボーも飲みました。
2人でたくさん食べて、のんびり食休みしてから帰宅。

帰りの湘南新宿ラインでまた緊急停止があり、地下鉄の終電に乗れなかったら困る!と思いましたが間に合いました。

冷たい雨に足を濡らしながら家に到着。
今日も1日お疲れさまでした。

相撲を見てないんですが、白鵬が何かしたんでしょうか。気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンおさらい会リハーサル効果

2019年11月21日 | Weblog

高円寺でレッスン

戸塚カルチャー

自宅レッスン

という1日でした。
20時にレッスンが終わったときには、喉が痛い・・・。
歌ったりしゃべったり、声を出していることが多いんですね。

片岡先生とは来年の演奏会の打ち合わせ。
明日も二重奏のレッスンに行くので、相談事中心でした。

戸塚カルチャーでは、レッスンの合間に日曜日のリハーサルの振り返りなど。
おさらい会の最後に弾く「希望者全員合奏」がとても楽しかったそうです。
よかったよかった。

レッスン後は急いで帰宅して、17時からレッスン。
おさらい会に出る生徒さんとはリハーサルの話と本番当日の説明、出ない生徒さんとは通常の(?)レッスン。
どちらも楽しいです。

リハーサルで他の人の演奏を聴くのは大いに刺激になりますね。
やはり、おさらい会に出ると出ないとでは成長度合いが違う。

うまくなってから出ます、と言って参加を固辞する生徒もいますが、出ることで上達するんです。
だいたい「うまい」って何だ、とも思いますし。

でも、無理してまで出ることはないんです。
楽しみ方、学び方は人それぞれですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kiso SuzukiとSuzukiのマンドリン

2019年11月20日 | Weblog
先日、以前レッスンに来ていた生徒さんから電話がありました。
転居するにあたって家財をかなり処分する必要があり、マンドリンも持って行けない。
捨てるのはしのびないので、よかったら使ってください、とのことでした。

もともとが生徒さんのお母様の持ち物だった楽器なので、かなり古いものです。
せっかく連絡してくださったので、頂きに行きました。

スマホのナビで向かったものの、途中からかなり道が狭そうだったので近くのコインパーキングに停めて、そこから歩きました。
生徒さんはお元気そうでしたが、家の処分で毎日大変だそうです。
絵画や額も業者に引き取ってもらったとのこと。
とても立派なお庭で大きな石もあったけれど、こういうのはもらってくれる人がいない、と残念そうでした。

楽器は2台で、木曽鈴木と鈴木でした。



とてもきれいな状態で驚きました。
新規の生徒さんへのレンタルに使わせてもらいます。
譜面台と曲集もいただきました。

かつてマンドリンが全盛期だったころ(1940年~1960年くらいでしょうか)弾いていた方が高齢になり、家に眠っていた楽器が家族に処分されるということが多いんでしょうね。
ゴミに出されたら悲しいな。


この頃、携帯に知らない番号から着信があります。
メッセージが残されていないので、折り返しできずにいます。
時期的におさらい会の問い合わせかもしれないし、気になる。
ひとことでいいので、ぜひメッセージを録音してください。
電話はすぐ出られないことが多いので、面倒でなければショートメールお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村さん、と言われても

2019年11月19日 | Weblog
昨日の大相撲中継のゲストが嘉風でした。
引退したので、嘉風改め中村親方。
どうもピンときませんね。
今場所は休場力士が多くて気分が盛り上がらず、通常の場所より熱心に観戦していません。
「幕内全取組」という、かつての大相撲ダイジェストのような番組を録画して見る程度。

昨日は嘉風がゲストということを知らず、焦りました。
ひさしぶりに見た姿は、スーツだからなんとなく変な感じ。
解説している内容はとてもいいと思うんですが、話し方がぼそぼそした感じなので、解説者には向かないかも・・・。
「炎鵬関と闘いたかった」と言っていたのが印象に残りました。
まさかこんな引退の仕方をするとは思っていなかったことでしょう。
人生何があるかわからないものです。


今日は柴田先生のレッスンでした。
自分の近況を話し、おさらい会のことを報告し、来年の発表会のことを伺い・・・
いつもの基礎練習は無しで課題をひとつ弾きました。
旋律に伴奏を即興で考えて入れながら弾くという、とてもかっこいいことを実演していただきました。

先生はたまにこのブログを読んでくださっているそうで、CDの話題になりました。
私が先駆者(CDを既に出している人)に聞きたくても聞きにくいことを、やっとひとつ聞けました。
何枚プレスしたか、ということです。
これが結構悩ましかった。
自分のことはもう結論を出しましたけれど、他の方はどうしているのかはとても興味があります。

私の次のレッスンがM君だったので、3人でCDについて少し語りました。
配信が主流となっている今、CDを作る意味はあるのか、とかそういう話。
私が依頼しているプロデューサーとエンジニアさんによれば、何をするにしてもまずはいい録音をした音源が必要だということでした。
その音源の使い方のひとつが、目に見える形とてしてCDですね。
M君もジャケットを作るときは大変なことがあった、とのこと。
物を作るというのは誰がやっても苦労があるものなんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする