1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

今度はdance

2006年11月30日 | Weblog
FOXの番組、「アメリカンアイドル」のことを以前書きました。
そのダンスバージョン、「アメリカンダンスアイドル」というのが新しくスタートしています。

オーディションで選ばれた20人が、それぞれペアを組まされ(本人の希望ではなく番組側が決定)、与えられた課題のダンスを披露し、電話投票で勝ち残っていく、というやり方。

個人個人の身体能力のすごさに驚かされますが、何よりすごいのは、やったこともないジャンルの振り付けでもきちんとできることです。

例えば、社交ダンスの人がヒップホップとか、バレリーナが70年代ディスコとか。
戸惑いながらも、練習してやり遂げるところが素晴らしい。
オペラ歌手にラップや演歌を歌わせるような感じ(もちろん逆も有り)。

ダンサー、審査員、観客、全て自己アピールがすごいです。
いいものはとことん誉めるし、ダメな場合も遠慮がない。

見ていて思うのは、どんなダンスのジャンルであれ、観客の目を惹き付ける人っているものですね。
やはりそういう何か特別な魅力のある人が勝ち残っていくと思います。

次回が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感

2006年11月29日 | Weblog
このテンプレート、今の季節には合いませんね・・・。
他のを試してみたものの、配置が違うとどうも使いにくい。
そんなわけで、夏イメージのまま年を越す予定です。

いい景色を見て、いい空気を吸うと、気持ちが大らかになります。
思いわずらっていたことが、どうでもよくなってきました。
足元ばかり見ないで、たまには遠くに視線を向けないと。

たくさん歩いたので、

13368歩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋で流血

2006年11月28日 | Weblog
普段使わない大きな鍋を、一番上の棚にしまおうとして背伸びをしていたら、フタがずり落ちて額を直撃・・・。
一瞬、目の前が真っ白に。

ブッチャーか太賀誠か(例えが古い・・・)、ってくらい切れたという手応え(?)があり、焦りました。
流血したものの、傷口は1センチくらいでした。よかった。


「ちいさんぽ」という番組(地井武男?さんが都内を散歩する内容)で、今日は、代々木上原近辺を取り上げていました。
そこで、行ったのが古賀政男記念館。
地井さんは、「マンドリン、最近聴かないなー」と言ってました。
やはりマンドリンというと、古賀メロディー、そして明大、という流れで、それでおしまい、というのが一般的な発想ですよね・・・。

でも、番組的には、東京ジャーミイというトルコのモスクのほうが盛り上がりました。
代々木上原にこんな建物があったとは。
しかも自由に見学できるそうです。
行ってみたい。


今日はひさしぶりに歩数計を装着しました。

夜、練習に出かけたので

8206歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が枯れるほど

2006年11月27日 | Weblog
カラオケのし過ぎではありません。

風邪で喉が痛くても、グループレッスンのときは普段以上にしゃべるし、つい弾きながら歌ってしまうので、終わったら声がガラガラです・・・。

東急のレッスンは絶対休めない(施設のスケジュールが詰まっていて、振替えができないため)、というのが結構プレッシャーでもあります。
講師の方々は、いつも健康管理をしっかりしてるんでしょうね。
とんでもなく具合が悪くなったらどうしよう、と常々思っています。
どなたかに代講してもらうしかないんだろうなぁ。
いざというときのために、こういうことも考えておかないといけないですね。

さて、この季節はクリスマスソングを練習します。
季節感のあるものはやはりいいですね。
家で練習すると、きっとご家族にもよろこんでもらえるのでは。
今日と、あと残り2回で、各クラス3曲は弾けるようになります。
と言ってもこれだけをやっているわけではなく、レッスン時間の半分以上は教則本をしっかり進めています。

レッスンのときに、演奏会のチラシもお渡ししました。
話音倶楽部は年末なので、お誘いするのに少しためらってしまいます。
でも、アメデオも話音倶楽部も、何人かは来てくれそうなので、うれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB演奏

2006年11月26日 | Weblog
来年の9月の追悼演奏会に向けて、月に二度ほど集まって練習をしています。

今日は今までの最高人数が出席。
私の10期以上先輩も激励に来てくれて、気分も盛り上がってきました。

追悼演奏会では、各部(合唱、弦楽、吹奏楽、マンドリン・ギター)の演奏のほかに、全体合唱というプログラムもあります。
弦楽部と吹奏楽部合体のオケの演奏で、他の部員が合唱するというもの。
これは毎年の定期演奏会の定番でもありました。

曲は、合唱コンクールといえばこの曲「大地讃頌」と、高校の応援歌「南を築くもの」だそうです。
楽しみです。


夜は、ひさしぶりに家族全員そろっていたので、すき焼きにしました。
私が鍋料理を提案すると、どういうわけかすき焼きになってしまう。
すき焼きは鍋料理なのかなぁ・・・。

買い物好きの息子に材料の買出しを頼んだら、私は普段手も出さないような銘柄牛を買ってきました。
グラム数しか指定しなかった私が悪いんですが、よりにもよってそんな高いものを(しかも大量に)買わなくても・・・。
後先考えずに買い物ができるのって、うらやましい。

せっかくなので、豪勢に食べました。
宮崎黒毛和牛は、格別においしかったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習練習

2006年11月25日 | Weblog
昨日も今日も相当歩いたのに、歩数計を忘れてがっかりです。
ほんとに歩く甲斐が無い・・・。

木曜日がプレソの練習で、今日はアメデオの練習。
メンバーが相当共通しているんですが、みなさんどちらもきちんと出席しているんです。
偉いなぁ。

私はちょっと疲れてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャルダン・ド・ピエールに酔う

2006年11月24日 | Weblog
画像はイクスピアリのツリーです。
私は白や青より、ごくナチュラルな緑のツリーが好きです。

仕事の帰りに、ピエール・エルメに寄り道。
以前、食事をしたときに、隣のテーブルの人が注文していたデザートのプレートに視線が釘付けになりました。
いつか食べようと思いつつ月日が過ぎ、気付いたら今日が年内最後の舞浜の日。
後が無いので行ってきました。

プレニチュード・プレートにジャルダン・ド・ピエールの組み合わせ。
この紅茶は独特の香りがとても好きです。

肝心のお菓子は・・・。

ひとつひとつはとてもおいしいんですが、どれも似た傾向の味なので、後半かなりバテました。
全てがチョコっぽい。
そしてかなり濃厚。

ピエールのケーキは値段が高いです。
ひとつ700円弱。
それがいろいろ食べられる点ではいいプレートです。
でも、組み合わせが違っていたらなぁ。
チョコレート好きの私でも、完食後はちょっと胸やけ。
これで紅茶がポットならなんとかやっていけたんですが、セットだと1杯だけなんです。
仕方なく水を大量に摂取。

あと1年は食べなくていいなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えた

2006年11月23日 | Weblog
レッスンの開始時間を1時間間違えました・・・。
確認、確認、と思ってるわりに、思い込みが強いために、不安で手帳を見直すということがないんです。
はぁ、ご迷惑をかけてしまいました。

それが尾を引いて、午後からのプレソも少々遅刻。
今日もメンバーの出席率がよかったです。
うれしいですね。

帰り道でも飲み会の席でも、曲想の話になると誰もが熱くなって歌いだすのがおもしろいです。
部外者から見たら、妙な団体なんだろうなぁ。

メンバーの学生時代のおもしろ話も聞けて、楽しい会でした。


今日はまぁまぁ歩いたつもりだったのに、

6986歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループレッスン

2006年11月22日 | Weblog
東急セミナーBE青葉台校の最新号のパンフレットに「おすすめ講座」としてマンドリン教室が紹介されています。
田園都市線沿線の方、ぜひご覧くださいませ。

といっても、特に選ばれたわけではなく、数多くの講座が「おすすめ」になっているだけです・・・。
でもよろしくお願いします。

東急では、グループレッスンを行っています。
レベルに合わせて2クラスあるんですが、そのクラスの中でも、個人差がある。
というわけで、レッスンの進め方は、開講以来試行錯誤を重ねてきました。

どちらのクラスも、レッスンの3分の1くらいの時間を「アンサンブル」に充てています。
せっかく一緒のクラスになったメンバーですから、みんなで毎回ひとつの曲を演奏するのがいいと思ったので。

初級クラスでは、みなさんが知っているような曲を。
比較的譜読みが楽ですし、「あの曲が自分で弾けた」という達成感を味わってもらえます。

経験者クラスでは、逆にポピュラーでない曲を。
初見力をつけてほしいので、譜面は毎回その場で渡しています。
パートをふたつに分けて、両方のパートを交代で演奏します。

次回は、やはり季節柄クリスマスものがいいですね。
簡単なアレンジをしてみようと思っています。

今日は、関内駅まで往復歩きました(と書いたところで、地元の人にしか距離感はわかりませんねー)。
そんなわけで、

10642歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のたれ

2006年11月21日 | Weblog
電車で座れると、たいてい、まず本を読みます。
そうすると、すぐ眠くなって寝てしまいます。

この前の日曜日は、楽器と傘、ケンタッキーにミスド、という持ちにくいもの4点セットを抱えていました。
その状態では、とてもじゃないけれど本も読めず(ページがめくれないので諦めた)、かといって寝るわけにもいかず(体が弛緩すると荷物がずれるので)、車内の液晶テレビを見続けました。

そこで何度も繰り返しやっていたのが、キューピー大人のたれ
その日はとても寒かったので、鍋の湯気のおいしそうなことったら。

帰宅して、早速たれを買いにいったら、残念ながら近所の店では扱っていませんでした。
仕方なく、エバラごまたれを購入。
私はごまが好きなんです。

1回の鍋で(1人で)ビン半分以上使ってしまった。
塩分取り過ぎですね。
でも、ごまたれはおいしい。やめられません。

キューピーのサイトには、おいしそうな鍋のレシピも出ています。
「豚と薄切り根菜」、この日私が作ったものと似ています。
でも、こんなに出汁をとるとは知らなかった。
また作ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする