1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

今年もこの桜&3月のまとめ

2022年03月31日 | 高齢の親のこと

今日は5週目なので仕事がお休み。
というわけで、実家に行ってきました。
今は誰もいない家ですが、父は留守宅が気になっているようで会うとその話が出ます。
私が行ってポストを確認したり風を通したりしている、と伝えるんですが、実際には頻繁に行っていません。
お彼岸の時も30分くらいしか滞在しなかったので、今日はひさしぶりにゆっくりしてきました。

母にお花とお線香、お菓子を供えて、窓を開けて掃除をして。
帰りに、いつもの場所で桜を撮影してきました。


薄曇りです。
毎年撮っているつもりで、昨年の記事が見つからず。
2年前がこちら「ブログ開設から5555日」
3年前がこちら「悲しみがとまらない」。
この日のことはとてもよく覚えています。
姉と交代で実家に泊まるようになって5カ月経ち、この頃私たちはかなり大変だったんです。
桜を見ながらふたりでいろいろ話をしたな。

さて、3月も今日で終わり。
まとめです。

・マンドリン
バロックマンドリンが届きました。
が、調弦で躓き、他の活動に追われてそれきりです。
4月から気持ちを新たに手にする予定。

オンライン発表会の収録が終わりました。

・懸賞
ミニサイズの化粧品が当たりました。

・車
一時不停止をとられたのが本当に無念。

3月の目標は達成できたでしょうか。

・・・・・ここまで書いて、目標を決めていなかったことに今気付きました。
2月のまとめの日に、「目標は明日加筆」と書きながらそれきりだった。
仕方ないので、2月に引き続き、1月の目標を継続したことにして結果を書きます。

・2月の発表会の準備
3月に変更になって時間ができたわりには中だるみして、いい結果は得られず。

・青色申告の記帳→確定申告
これは完全に終わったことです。

・大掃除(年内はもう諦めている)
明日からやろう、と思っています。

・あすけんの記録
さらに続いています。
結果としては先月から0.1kg減です。
誤差の範囲ですね。
でも食生活は完全に変わっているので、必ず結果はついてくると信じています。

4月の目標は
・プレソの演奏会の準備をしっかり
・父との時間をたいせつに
・おさらい会の会場取り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろ苦い結末

2022年03月29日 | Weblog

はぁ、終わりました。
オンライン発表会用の収録です。
昨年に引き続きオンラインでの動画を生徒同士感想を述べ合う(正確には採点して先生に提出)、というシステムです。
昨年(THE FIRST TAKEに憧れる)は無伴奏曲だったので1人で収録しました。

今回は先生との二重奏。今日イグチのレッスン室で撮影でした。
3楽章もので、2楽章のみ「いいんじゃない?」と言っていただけましたが、3楽章は泣きの3回録り直し。
途中ミスしたら最後には集中力が切れて、ぐだぐだな終わり方になってしまいました。
普通の本番だったら1回しか弾けないわけで、それに比べたらかなり融通していただいたのにも関わらず・・・

とにかく終わりました。
出来に関わらず打ち上げをセッティングしていまして、娘とTAKANOに行きました。

解放感もいまひとつですが、自分の準備不足を反省しつつまたがんばろうと思います。

京急百貨店に大好きなKEYUKAがOPENしていました。
ヤケ酒ならぬヤケ買いで、とても楽しかったです。
あまり使うチャンスの無い「かながわPay」が使えたし、OPEN記念でポイント10倍だったので気をよくしてしまいました。

3月も残りわずか。
父の保険関係の提出書類と、自分の申請書類の準備をしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていたこと、ふたつ解決

2022年03月26日 | Weblog
この時期の悩みの種といえば、6月の発表会の選曲と4月の演奏会のプログラム原稿です。毎年この話を書いています、たぶん。

マンドリン研究所の発表会は、みなさん選曲が早い。
私はマンドリン二重奏をやる、ということだけは決めていたんですが、それきりで。
お互い候補曲を出し合って、今日合わせてみて決めました。
はぁ、よかった。

プログラムの原稿の締め切りは明日。
でも明日はオンラインコンサートを見る予定があるので、どうにか今日入稿したいと思っていました。
もっと早くやればいいんですが、締め切りがあればギリギリにならないとできないんです。
去年は画像を3つコラージュしたものを載せたんですが、今年は素材がうまく組み合わさらなかった。
諦めて1枚にしました。

原稿は、曲紹介のようなものです。
曲解説とはちょっと違って(解説者は別途担当が決まっている)、自分なりの曲に対する思いや聴きどころを書く、というスタイル。
文字制限内で、起承転結を考えるのが難しいです。
なんかもっとうまいこと書けないかな、と思いつつ、考え出すとキリがないので完成したということにしました。

気になっていたことが済んで少し気が楽になりました。
あとは火曜日の収録に向けて、もっとやらないと。
今日は朝からレッスンしてだいぶ弾いたので、弦の張り替えをしようかな。

外は強風が吹いています。
ひさしぶりに雨戸を閉めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレモロの悩みが急に解決するとき

2022年03月25日 | Weblog

マンドリンは弦をピックで弾いて(はじいて)音を鳴らします。
弾いた音は減衰してしまいます。
弦を反復して震わせて持続音(長い音)を表現するのがトレモロです。
言ってみれば往復ビンタのようなもので(例えが不適切?)、上から下に弾いた弦をすぐに下から上に弾く、ということを連続します。

この奏法がマンドリンの特徴でもあります。
そのせいか、見た目のイメージでなんとなく「とにかく大急ぎで手を動かす」をやってしまうと、しっかり弦が弾けずうまくいかないようです。
見様見真似はなかなか難しいです。

初心者の生徒の導入時に同じように説明するんですが、苦労なくすんなりできる人と、苦手意識を持ってこじれてしまう人がいます。
今日の生徒さんは、左手の押さえも譜読みも順調にできているのに、トレモロだと思うと右手がこわばってぎくしゃくする、という状況が続いていました。
それが説明の何かが腑に落ちたようで、突然動きがスムーズになったんです。
一度できたら元のぎこちない感じに戻ることがなく、曇り空が晴れたかのように明るい表情で帰って行かれました。

ポジション移動も同じで、悩んでいた人が急にできるようになることがあります。
同じ歌を聴いていても、ある時急に心に響くことがあるような、見えなかったものが見えたような、そんな感じなのかも。
今日がその生徒さんのタイミングだったんだと思います。
よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭とカラダと

2022年03月24日 | Weblog
今日は、仕事のレッスンと自分のレッスン。
午前のレッスンが終わってから急いで演奏動画を収録。
なるべくワンテイクにしたいんですが、やむなく各楽章2回撮りました。

技術が足りない点、解釈が足りない点、再度思い知らされましてもどかしい思いです。

火曜日の本番に向けてやるだけやろう。
その前に発表会の選曲と、プレソのプログラム原稿もあるんだな。

加齢による問題のあれこれは今まで生徒さんからよく聞いていました。
自分が当事者になると本当にやるせないものです。
脳からの指令が指先に伝わるまで、かなり寄り道をしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い

2022年03月22日 | Weblog


先日、娘と思い立ってメレンゲのモーニングに行きました。
平日なのに混んでいてびっくり。
もう春休みなんですね(学年による?)。子供連れが多かったです。
苺パンケーキが目当てでしたが、この日は苺はなくてブルーベリーでした。
ボリュームはあるけれど、ふんわりしてるから生地は少ない→カロリーもそれほどではない(と思いたい)。
節制した7日間の明けた日だったので気分がよかったです。
三連休終わって、食事を元に戻しています。

今日は寒かったですね。
実家にお線香をあげに寄ったんですが、みぞれ混じりでした。
国立のニュース映像を見て、かなり雪が降っていたことに驚きました。横浜とはだいぶ気温が違うんですね。

ひさしぶりに実家の郵便受けを開けたら、だいじな書類が届いていました。行ってよかった。

こんな天気の日でも仕事だと歩数が稼げてありがたいです。
仕事がなければ外には出たくないような寒さでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレクトラムソサエティ月例会

2022年03月21日 | Weblog

本番を来月に控え、通常月に一度の練習回数を増やしています。
今日は3月3回目の練習。こうなると月例会という呼び方は正しくないですね。

進行表作成のために、演奏時間を計測しました。
普段の練習では1曲を中断せず通すことがあまり無いので、いよいよ本番が近くなった気がします。

4月は練習が3回、そして29日が本番です。
前日の28日はロミオとジュリエットの合わせがある。
ゴールデンウィークはちょっと忙しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷と銀座を楽しむ会

2022年03月20日 | 小さな旅の記録

先日、一時不停止で切符を切られた私を励まそうと、姉が1泊旅行に誘ってくれました。
旅行といっても、お墓参りに行って都内に泊まる、という企画。
近くてもどこでも楽しいです。

実家のお墓は本駒込。
お墓参りを済ませて、銀座で昼食です。



GINZA SIXの銀座 真田 SIXです。
以前2人で行ったとき、そばをひとくち食べて「バッキバキで全身コシ!」と強い印象が残りました。
小天丼は直径は小ぶりなのに深さがかなりあって、天ぷらが層になっていてとてもおいしい。

銀座マキシムの味を再現した苺のミルフィーユを買える店がGINZA SIXある、ということを以前知り、せっかくなので行ってみました。
13階と書いてあるのに、エレベーターでは低層階どまり。
別棟があるようなのでそちらに回ったり、紆余曲折してやっとお店に到着しました。
意外にもそのフロアには人がたくさんいて、こんなにわかりにくい場所(私たちには)なのになぜ、と思いました。

ミルフィーユは店内で食べられるそうですが、お昼を食べたばかりでお腹がいっぱいだったので、予約をして翌日引き取ることにしました。
1日20台限定ということでした。

次はせんねん灸ショールームへ。
こちらは以前姉とお灸の講習(せんねん灸お灸教室と東京ステーションホテル カメリア ~お灸教室編~)を受けたところです。7年も前だったとは。
お灸体験をして、それぞれお灸を買いました。

逆光でよく見えないですね。
好きなアロマ灸にハードタイプが出ていたので買いました。
それと銀座店限定商品のしょうが灸です。
小さい箱は、おまけのお灸。

そこから歩いて今回の日比谷のお宿へ。

ロビーからの眺めが良かったです。
と言いつつ、眺望の写真は無い。この飾りがきれいでした。


お部屋は25階。東京タワーが少し見えます。

しばらく休憩して、夕食に出掛けました。
雨が降ってきたのでホテルの傘を借りました。
向かった先は日比谷ミッドタウンのブヴェット。
時間は忘れましたが、結構並びました。20分くらいかな。
お昼の店も並んだんだった。
三連休だから人出が多いんですね。

ひさしぶりにお酒を飲みました。
お料理はニース風サラダとシャルキュトリー盛り合わせ。
この1週間、訳あって淡泊な食事をしていたので、何を食べても塩味が濃く感じられます。
こちらが人気メニューだそうです。インパクトのある盛り付けの、チョコレートムースとタルトタタン。

おいしかったです。

ホテルに帰る頃はかなり雨が強くて、温度も下がっていました。
部屋に戻ってすぐにお風呂に入り、身体があたたまっているうちに眠りました。
ひさしぶりに12時前に寝てとても気持ちよく目覚めました。

朝食後にチェックアウトまで部屋でのんびり。
荷物はホテルに預けて、散歩に出かけました。

日比谷公園から皇居、そしてパレスホテル。
パレスホテルのパンが好きなんです。
買い物のあとは日比谷公園に戻り、松本楼でランチです。
こちらもかなり並びました。

ビール飲み比べセット。


それとダイナミックサラダ。


以前姉と松本楼で食事をして、とても楽しかった思い出があります(松本楼→ラ・カージュ・オ・フォール→ダイヤモンド婚式祝い)。このときは、帰りに実家に寄ってダイヤモンド婚式のお祝いをしたんだった。4年前はまだ両親が元気だったんだ・・・。

そのときおいしかったのがステーキが乗っているこのサラダです。
これと、選べるビッグプレートを2人でシェアして食べました。

ホテルに戻って荷物をピックアップ。
昨日予約したミルフィーユのために、またGINZA SIXへ。
13階に行くのにまた少し苦労してお店に着き、品物を手にするまで三度も名前を言い(受付、会計、受取り)、その都度並んで、時間がかかったのでした。

新橋から東海道線に乗って、今回の旅は終了。
2万歩くらい歩いたと思ったのに、1万歩強でした。

帰宅して家族とミルフィーユを食べました。

こちらがハーフサイズ。
切り分けるのが難しかったです。
ああ、これこれ!
懐かしくおいしい味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひまわり」が再注目されているということで

2022年03月18日 | Weblog

生徒さん数人から、ウクライナ情勢のことで改めてCD Regaloに収録した「ひまわり」を聴いた、と言われました。
偶然、今朝のNHKニュースおはよう日本で【戦争とは何か 再注目される映画「ひまわり」】というコーナーがあったんです。
内容はこちらです。

というわけで、ささやかでも何か自分ができることは・・・
と考え、ツィッターは普段投稿していないのに突然YouTubeを出すのもどうかと思い、インスタにあげようと思ったらこれはこれでやっかいで。
結局、今までの動画にハッシュタグを付け足す、ということをしてみました。
したからどうということもないですが、気持ちだけでも。

Sunflower ひまわり/ Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ Mandolin&Guitar
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯船でびっくり&2等に糠喜び

2022年03月17日 | Weblog
お風呂に入っている時に地震が起きました。
最初はなんだか変な振動を感じ、気のせいかもと思っているうちにどんどん大きくなりました。
お風呂から上がって取り敢えず服を着るべきか・・・
タイミングを逸して、結局そのままお湯に浸かっていました。
幸い家の近所は停電しなかったですが、夜の地震はより一層怖いですね。
その後ニュースを見て、遠くに住む知人のことを心配しながら眠りました。
震度6強は本当にすごい揺れですね。
みなさんどれほど怖い思いをしたことか。


家の近くのミモザの木です。
きれいな色の花がたくさんついています。

午前中は音楽の勉強。
理論の先生は作曲が専門なので、ちょっと不思議な感じの楽典の調判定問題のメロディに、即興で伴奏をつけて素敵な曲にするんです。
私はベースを弾くだけ。何を弾くか考えるのが精いっぱいです。
自分の知識の無さにがっかりしながら、それでもこんなひとときが過ごせたことをよかったと思います。

仕事の帰りに買い物をしてくじ引きをしました。
5本のうちひとつが2等!
係の人も喜んでくれたので、賞品はなんだろうもしや食事券とか商品券とか?

200円の商品券でした。

2等なのに?
では1等は一体なんだろう。
残り4本はお菓子でしたが、なぜかうまい棒。うまい棒一択(味は4種類あったかも)。
でも当たらないよりよかったです。
次の買い物で忘れずに使いましょう。

昨日のブログを読んだ姉からLINEがきました。
電気ガス代が我が家より6千円も高かったそうです。
姉もかなり驚いたと。
今年の冬は寒かった、ということですね。
それに、コロナの影響で家にいる時間が長いということだと思います。
そう考えると、今までは電気ガス代は安くてもお出かけにお金は掛かっていたということか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする