1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

森真理マンドリン教室&仲間たち 第13回おさらい会振り返り

2022年10月31日 | Weblog

今日は、おさらい会で使った物の荷解きや、段ボールのゴミ出し、生徒さんやご来場くださった方からのメッセージへの返信をしながらのんびり過ごしました。

さて、13回おさらい会の振り返りを。

前日の過ごし方は予定とすっかり変わってしまいました。
朝、家の近くの鍼灸へ。
本当は本番の2、3日前に行きたかったんですが予約が取れず前日になりました。
左肩がかなり悪かったそうで、左の首と頭頂部の鍼を抜いたときに出血した感覚が。
瘀血(おけつ)なので、血が出た(と言っても少量)のは良いこと、と説明されました。
肩は楽になったものの、施術後に着替えている時に目まいのような症状が。
電車に乗って飯田橋まで行くのが不安になったので、プレソの練習を休みました。
明日がおさらい会でなければ、少々無理をしても行ったと思うんですがこればかりは大事を取ることに。

休み休み明日の準備をして、夕方に横浜の美容室へ行きました。
プレソの練習帰りに合わせて18時に予約をしていました。

が、しかし。

お店の人が調べてくれたら土曜日ではなく日曜日の予約が取れている、と。
ネット予約で入力を間違えていたようです。
これからだと早くても19時半スタート、と言われ、姉妹店(こちらのほうが空いていることが多い)に急いで移動。
19時からならできるということで、よかったです。それにしても忙しい日に痛恨の1時間のタイムロスでした。

帰宅後に夕食を作り、持ち物の確認、あれこれを済ませて1時前には眠りました。

ああ、前日の話でだいぶ長くなってしまった。
ここからやっと日曜日のことです。

6:30 起床
いいお天気でした。
乾燥しているのか、前日にセットした髪のカールが強く残っていたのでほぐしました。

8:00 積み込み開始
会場が少し遠いので念のため早く出発しました。

8:30 ホール到着
車内で朝食。
会場にはもうスタッフと生徒さんが数名。

9:00 入館~リハーサル
利用許可書やら避難時の誘導員の何かの書類やら、提出書類のファイルを家に置いてきてしまいました。
とほほ。
無くてもなんとかなりました。
荷物を運びこんだり、いろいろ準備。
今回、舞台袖が狭い(というかほぼ無い)会場だったので、アンサンブルで使う椅子と譜面台の置き場に困りました。
アンサンブルのリハで全員が席につくまでがとにかく大変。

11:30 集合写真撮影
参加者が増えて、全員うまく収まらないので台を設置しようと考えていました。
でも片付けの時間が無いので断念。
開場の20分前に写真を撮り始めるようにした方が良さそうです。
撮影後にスタッフの紹介。
気合注入役、今年はギターのtutti氏に頼みました。

今年もポスターは姉の力作。


11:45 開場
今年も姉の差し入れ、パンと温かいお茶が楽屋に置いてありました。
スタッフ用にシウマイ弁当を用意していますが、自分は時間がなくて食べられません。
姉の励ましのメッセージカードを見ながらパンをひとつ食べました。



12:00 開演
開演の挨拶のあと、アンサンブルを3チーム。
その後は独奏を中心に、最後は三重奏。10分休憩。
今回は音楽ホールではなく講堂なので、音響は期待していませんでした。
会場に降りて音を聴けなかったので実際はどうだったんだろう。
たまたま聞いた意見が、良かったと悪かったの両方でした。

2部開始。
今年はステージが広いぶん、アンサンブルの人数が多く入退場と転換に時間がかかりました。
曲そのものは短いんですが、お客様にとっては間が空き過ぎだったと思います。
ベテランの生徒さん、しっかり演奏してくれました。

3部開始。
進行が遅れていたので、ステマネの判断で休憩を5分短くしました。
おかげで大きく遅れることなく終演することができました。
今回、3年ぶりに研究所の仲間が二重奏を演奏してくれて、袖で聴いていて泣けるほど胸に沁みました。
やっぱり素敵な音で、丁寧な演奏でした。

最後はスタッフとたくさんの生徒さんとで「マンドリニストの生活」を。
慌ただしかったけれど、この曲で終わりと思うとうれしいようなさみしいような。

演奏終わって終演のご挨拶。
温かい拍手をいただけてうれしかったです。
ロビーに出てお客様にご挨拶。
今年もブログ友達のayaさんが遠方から来てくださいました。
ひさしぶりにお会いするマンドリン部の先輩がロビーにしらいて本当に驚きました。
5年先輩なのに10歳くらい年下に見えるほど若々しかったからです。
どういうことだろう。いいなぁ。

今年は希望者のみで小規模に打ち上げをしました。
貸切りではなかったので席が二つの場所に分かれてしまいましたが、両方に顔を出し楽しく過ごしました。
私は運転があったので、お酒が飲めず。ノンアルコールビールが無くてがっかりしました。
というわけで、一旦帰宅後地元で二次会。
家が近いスタッフが多いんです。こういう時とてもいいです。
やっとビールを飲み、いろいろ話ができてよかったです。

そんなこんなの長い1日が終わりました。
親切で気の効く仲間と生徒さんにに助けられて、今年も無事おさらい会が開催できました。
来年は、今年参加できなかった生徒さんも出てくれますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会終了しました

2022年10月30日 | Weblog



森真理マンドリン教室&仲間たち第13回おさらい回、ご来場ありがとうございました。
昨日投稿できなかったのは本当にいろいろありまして…それはまた後日。
長いようであっという間だった1日が終わりました。
たくさんの方々の協力のおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。振り返りは明日投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと2日

2022年10月28日 | Weblog

プログラムを印刷しながら投稿。
姉がプログラム表紙のデザインを送ってくれて、無事印刷に漕ぎ着けました。
再度原稿を見直したら間違いを見つけて修正。
自分では気付いていない何かがまだあるのかもしれません。
生徒さん全員に名前のチェックをしてもらえたらいいんですが、何しろいつもギリギリに作っているのでそれができず。

今日は午後にオンラインレッスン。
その後自宅レッスン。

オンラインレッスンでは、日曜日に生徒さんと演奏する曲を収録して見ていただきました。
根底からやり直すことはできないタイミングです。
それでも譜面から読み取れるいろいろなことをアドバイスいただいて、それを知るのと知らないのとでは大きな違いがあると思いました。
生徒さんは私のニュアンスの違いから何かを汲み取って演奏に反映してくれたらいいな、と。
せめて、今日はなんだか弾きやすいと思ってくれたらいいです。

明日は朝鍼灸に行って、午後からプレソの練習、そのあと美容院。
荷造りは夜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと3日

2022年10月27日 | Weblog

ああ、木曜日ももう終わりです。

今日も午前中は自宅レッスン、午後からカルチャー。20時半まで。
仕事が終わって家に帰ってきたらスマホが無い。
家にいてもスマホが見つからないことはよくあって、PCの「スマホを探す」で着信音を鳴らします。
今日は荷物が多かったからどこかに紛れいてるのかも、と思ったら音が聞こえません。

PC上には最後に使った場所として仕事場のテラスモール湘南の地図が。
自分の記憶では確かに車で見た・・・気がする。
やることが山積みなのに明日辻堂まで取りに行くなんていやだなぁ。

念のため車の中を探そうと駐車場に行ってドアを開けたら、着信音が鳴っていました。
後部座席に置いたバッグから滑り落ちていたようです。
よかった。本当によかった。

さきほど、自分の楽器の弦替えが終わりました。

何か書こうと思っていたことがあるんですが思い出せず。
また明日にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと4日

2022年10月26日 | Weblog

午前、午後と自宅レッスン。
夕方から二重奏の練習に出掛けました。

あと4日と言っても今日はあと少しで終わりなので、実質あと3日。
焦る。
気持ちだけ焦る。

やっと予備楽器の弦替えをしました。
自分の楽器は明日替えます。
今日一緒に練習した友人は、A線の音色が落ち着くのに時間がかかるから早めに替えるそうです。
このあたりは、毎日どのくらい弾くかということと、音色の好みに依ると思います。
私は明日のレッスンが時間が長いのと、土曜日にプレソの練習があることを考えて明日の夜にする予定。
時間に余裕があれば明日の昼に済ませたいです。

プログラムの印刷は金曜日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと5日

2022年10月26日 | Weblog

今日は自宅レッスンとカルチャー。
カルチャーでは入退場の練習もしました。
当日みなさんがのびのび演奏できますように。

カルチャーの個人レッスンクラスで体験レッスンがあり、入会が決まりました。
よかった。
以前フルートの発表会でマンドリンを弾いた人がいて、その音色が独特でとても印象に残ったから、だそうです。
自分の演奏がマンドリンを広めるきっかけになったらうれしいですね。

早寝を心掛けつつ、できない日が続いています。
今日こそは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと6日

2022年10月24日 | Weblog

ああ、今日は寒いですね。

午前中に美容院でカラーとカット。
紫を混ぜた色にしました。美容師さんのお勧めです。
とはいえ、もちろん紫には見えませんのでご安心(?)を。

帰りに百貨店(の中のユニクロ)に寄ったら、以前よりお客さんが多いような気がしました。
ニットのカーディガンとコートのライナーにもなるベストを買いました。

午後は自宅レッスン。
今日はアンサンブルのみ参加の生徒さんが3人だったので、一通り曲を弾いて気になるところを修正して終了です。
やはり最後のレッスンはみなさんしっかり弾いてきてくれるので、安心します。
こうして本番がある、締め切りがある、というのは上達しますね。
私もやらねば、という気持ちになります。
早くやれ。

これから予備楽器の弦を替えるか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会まであと7日

2022年10月23日 | Weblog

昨日はスタッフと打ち合わせをしてきました。
気になるのはやはり舞台袖の狭さ。狭いというより無い、が近い。
入退場の動線が気になります。

そして、先日書いたこの事件(?)の後日談です。
せっかく準備したので、おさらい会で南高校マンドリンギター部OB合奏団の演奏をすることになりました。
急な決定なので残念ながら都合がつかない人も多く、「有志」ということで13人+指揮者で演奏します。
2曲だけ(マンドリン酒場の夜、イタリア)ですが、ぜひ生徒さんにもお客様にもOB合奏団の演奏を聴いていただきたいです。

これも終演後の消毒作業をしなくていいからできることで、本当にありがたい。
いろいろな面で公共施設もコロナ対策が緩和されてきたようです。

来週の日曜日がいよいよおさらい会。
というわけでカウントダウンを始めました。
昨年は「あと8日」から始めていました。キリが悪いけどなんでだろう。ふとした思いつきだったのかも。

レッスンの終わりに、「では、当日会場で」という挨拶をするようになりました。
急な変更もあったので、気を付けて準備しなくては。

夕方、ギターのtutti氏が来てくれて、生徒さんの伴奏をしてくれました。
リハーサルのあとに何か所か変更をしたのでその確認を含め。
おかげですっきりとまとまりました。
生徒さんも安心した様子で何よりです。

アンサンブルで気になる曲をひとつ弾いて、こちらもいい感じに。
ギターがとても素敵なんですが、一緒に演奏する生徒さんは聴く余裕があるかどうか・・・。
聴いてほしいなぁ。
こうなると私のドラも何かもっと工夫したくなります。

ああ、野球がなかなか終わりませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてお祝い

2022年10月21日 | Weblog

私のお誕生日にいただいた素敵なシャンパン。
その翌日から家族が次々とコロナ陽性になってしまい、温存していました。
昨日主人もめでたく節目の誕生日を迎え、義母も囲んでお祝いを。


満を持して開けました。
おいしかった!
義母が珍しく飲んで、ほんの一口なのにすっかり酔ってしまい、それはそれで楽しかったです。

ワクチンの副反応は今回もありません。
注射したところは少し痛みがありますが、日常生活に困るほどではありません。
よかった。

おさらい会の準備は、
・お弁当の発注
・プログラム用紙発注
・プログラム原稿

ここまで終わりました。
あとは
・最終的な譜面の整理
・予備楽器の弦替え
・自分の楽器の弦替え
・会計 両替
・プログラム印刷

おさらい会の前日にプレソの練習があります。
鍼灸の予約もその日しか取れなくて、練習のあとにはヘアセットに行かないと。
ということは前日はまるで準備に充てられないということです。

それなのに4週目はレッスンが詰まっていて、夜のカルチャーもある。
体験レッスンが入って時間も延長。
でも、コロナで仕事ができなかったときのことを思えば、生徒が来てくれるのはありがたいです。
明日、あさってにできることを済まそう。

生徒といえば、
レッスンのときに、12月の演奏会のチケットをお友達の分も買ってくれてうれしかったです。
メンバー4人の中で私だけ販売枚数が少ないので、これから気合いを入れていかなければ、と思っていたところなので助かりました。

コンサートのスポをすると(求められてもいないのに自主的に)、メンバーそれぞれの「青春の思い出曲」を演奏します。
同世代には胸が熱くなる曲だと思います。ご期待くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種&スズメバチ

2022年10月20日 | Weblog

おさらい会が終わってから接種しようかと思っていましたが、今後の予定など考えて急遽予約しました。
オミクロン対応のワクチン接種会場を検索したら、今日の仕事先のすぐ近くに集団接種会場があることを発見。
希望した時間がすんなり取れました。
義母の1回目の接種予約の時はなかなかつながらなくて大変だったなぁ。

会場に行ってみたら、とても空いていてびっくり。
30分ごとの予約なので、私の前の回が特にガラガラだったのか・・・。
とにかく広い会場にたくさんのスタッフがいて、お客(?)が1人もいないのでかなり手持無沙汰のようでした。
私が行ったらとても手厚くお世話をしていただき、受付→問診→接種→待機まであっという間。
今日行ってよかったです。

2カ月前にコロナ陽性だったことは付箋に書かれて問診票に貼り付けられました。
それを見た医師は、今回のワクチンが後遺症を軽減する効果もあると教えてくれました。
実際のところ後遺症は無いんですが、今接種する意義はあるようなのでよかったです。
今まで3回の接種で副反応はほぼゼロでした。
今回も何もないといいな。

先週ギターのtutti氏が家に来たとき、1階のリフト(車椅子を使っていた義父のためにかつて設置した)脇にスズメバチの出入りがあるとの目撃談が。
区役所に連絡したところ、この時期だともう駆除はしないそうです。
もうすぐ死んでしまうから、ということで。
そうなのか。蜂は越冬しないんですね。
どうしても駆除したいということなら業者を紹介する、とやらない方向に激しく誘導された感じで。

今日は2階のベランダにスズメバチが飛んでいました。
大きいし、怖い。
本当に全部自然に死ぬのかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする