1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

星野リゾート 界伊東で、エメラルド婚式+1年祝

2015年03月31日 | Weblog
結婚50周年が金婚式というのは有名ですが、55年はエメラルド婚式と言うそうです。
56周年なので、特に名はないエメラルド婚+1年。
両親の結婚記念日のお祝いを毎年姉としています。
お茶菓子やお花を買って行って実家でささやかに、というのがほとんどですが、今年は4人で旅行に行ってきました。

両親ともに具合の悪かった時期もあったので、体調の安定している時に行こうということになったんです。
実際、先に延ばしたら実現できなくなるかもしれません。
思い立ったら吉日、なのです。

父が透析治療をしているので、旅程は1泊2日。
となると遠出は厳しいので、箱根、伊豆あたりが旅行の候補地です。
今回は、姉の希望で「星野リゾート 界」に行くことが決定。
箱根、熱海、伊東、の3択で、HPを吟味して伊東にしました。

横浜からスーパービュー踊り子号に乗車。

日曜日出発でも、ほぼ満席でした。年配の女性グループが多いですね。

横浜から伊東まで75分。
速い!
伊東に着いたら、発車メロディーイベントをやっていました。

「みかんの花咲く丘」を少女合唱団が歌い、横には、ゆるきゃら(名前はわからず)も。ほのぼのしました。

チェックインは3時なので、伊東駅周辺でランチ。
ランチの店でガラガラ抽選の券をもらったので、抽選したら200円商品券が当たり、近くの和菓子店で豆大福を買いました。
そこで家のお土産も買ったら、また抽選券をもらい、また200円当たったので、また豆大福と交換(ちょうど200円なので)。
そうこうしてるうちに、宿のバスが迎えにきてくれました。

駅から数分で到着。

日曜日は小雨が降っていたので、翌日撮影した外観です。
雨なのに、スタッフの方が外に並んで出迎えてくれました。

ロビー手前には、つるし飾り。

チェックインはロビーで庭を眺めながら。
振舞われた飲み物がとてもおいしかったです。

部屋は最上階の角部屋でした。
玄関が広くてびっくり。

お部屋も広過ぎて、4人でも持て余すほどでした。
12帖+6帖+次の間+広縁。広さがうまく伝わる写真が撮れていません。
お手洗いも2帖くらいの広さ。
内風呂は古代檜風呂の温泉。

大浴場へ行き、一休みしたら楽しい夕食の時間です。
夕食は「ステーキ池田」タクシー送迎付き、というプランにしました。
両親ともにこういう店は初めてだったそうで、とても喜んでもらえました。
目の前で調理の工程が見られるのは楽しいですね。

コックさん(と呼ぶのかしら)との会話もはずみ、いい思い出ができました。

タクシーで宿に戻ったら、リクエスト通りに布団が4組並べて敷いてありました。

こんな風に寝るのはひさしぶり。

温泉の効果か、夕食時のアルコールが効いたのか、熟睡しました。
月曜日はいい天気だったので、朝食後に庭を散策。



サギが池の鯉と金魚を狙っていたような。

足湯もしました。

これが足湯場の画像なんですが、お湯が流れてくるところがフレームに入らなかったので、ただの池にしか見えないですね。

チェックアウトは12時。
温泉宿にしては遅いので、ゆっくりできました。
伊東駅まで送っていただいて、電車で伊豆高原に移動。

姉が調べて、ル・フィヤージュというベーカリーカフェへ行きました。

タクシーの運転手さん情報で、小森のおばちゃま(若い人は知らないかも?)の別荘を改築した店である、ということがわかりました。
大人気のようで、ランチメニューもパンも残り少なかったですが、かろうじで食事はできました。
着いてから15分後くらいには完売になったので、ぎりぎりセーフでした。

ここから桜並木を歩いて伊豆高原駅に戻る、という計画だったんですが、両親ともに足が達者ではないので、タクシーを呼んで車窓から眺めました。
並木とは別の場所(駅のそば)にも桜がたくさん咲いていたので、帰りの電車の時間まで散策してのんびり。


帰りはマリンエクスプレスに乗りました。

マリン、と名がついていますが、成田エクスプレスと同じ車両ですよね。
あ、でも内装と駅員さんの衣装はマリン風でした。

横浜で両親が改札を出るところでひとアクシデントありましたが、無事旅行終了。
両親ともに、界伊東がとても気に入ったようなので、また一緒に行きたいです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレソ月例会

2015年03月28日 | Weblog
いよいよ演奏会が近付いてきました。
今日から本番まで、毎週練習が続きます。

プレソの練習会場は、大田区・目黒区の公共施設を中心に、文京シビック、東京芸術劇場、かつしかシンフォニー、横浜の公共施設などを利用しています。
利便性が良く利用料金が安いところは、当然どこも競争率が高い。
うまいこと当選すればいいですが、落選すれば「遠い」か「高い」か、の会場に流れます。

今日の会場は東京芸術劇場。
池袋駅直結で、音楽用のきれいなリハーサル室です。
ちょっと高い。
でも譜面台も無料で全員分あるし、何より椅子の座り心地がいいのがうれしいです。
プレソの練習は9時から17時までと長時間なので、椅子の良し悪しはとても重要なんです。
どこの練習会場も、この椅子を採用してくれたらいいなぁ。

このところ、チケットの申し込みが続いていてありがたいです。
今年はなかなか動きが遅く少々不安に思っていましたが、生徒さんがたくさんお友達を誘ってくれたりで、急激な伸び率です。
出かけてきてよかったと思っていただけるような、いい演奏会にするべく、あと3週間をたいせつに過ごそうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこあつめ、アップデート!

2015年03月26日 | Weblog
このところ少々退屈してきていたんですが、アップデートされて、模様替えをしました。
にぼしもやたら集まっていたので、新しいグッズも太っ腹に購入!
和風のかわいい庭先に。
新ねこが増えたそうです。うきうき。

今日の午前中は、理論の先生と「そりすべり」のマンドリン二重奏の編曲をしました。すっかり春になってしまって季節外れですが、おさらい会でどなたか弾いてくれたらうれしいです。

理論レッスンの後は、辻堂へ。
テラスモールのカルチャーで個人レッスンでした。
生徒さん一人一人とお話するのはとても楽しい。
体験レッスンもあり、空き時間には姉が遊びに来てくれたり、充実した1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライ・アンド・エラー、再び

2015年03月24日 | Weblog
日曜日、ピアノ発表会でマンドリンを弾く機会をいただきました。
私のおさらい会ではお馴染み、ギターのtuttiとの二重奏で、2曲。
とても気持ちよく演奏していたんですが、途中で思うように指が動かなくなってしまいました。
南高マンドリン部OBで言うところ(と書いてもわかる人はごく一部かも?)の「ボヨヨ」状態。

・・・・・・

自分にとてもがっかりし、情けない気持ちになりました。
やり直したい、というより、しばらく何もしたくない気分。

考えてみれば、
今までの自分の人生も失敗を積み重ねてきました。
演奏に関しても、それ以外でも。

どんなにかっこ悪いことをやらかしても、地球は回り続け、朝はやって来る。
こんなちっぽけな自分のことなど、世の中にはまったく関係がない。

そうわかっていても、あれこれ思い悩むものです。
そんなときに、本当に温かい言葉をかけてもらえて救われました。

失敗したときは、また励ますよ、と。

私も人を力づけることのできる人間になりたいです。


ピアノの発表会では、生徒さんの演奏に引き込まれました。
部活や勉強と両立させて、あれほどまでに難曲を弾きこなすのは本当に素晴らしい。
そして指導されている先生、素晴らしい。
独奏はもちろん、連弾も暗譜で~。
見倣いたいと思いました。

ピアノの発表会ではいつも思うことですが、同じ楽器を使っても出てくる音が人によってまったく違いますね。
超絶技巧より、音色そのものに魅力が溢れている方の演奏が記憶に残るものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと別れ

2015年03月20日 | Weblog
昨日、高円寺でレッスンに行く途中で人だかりを発見。
お花屋さんでした。
卒園、卒業シーズンなんですね。小さなブーケが売れていました。
Facebookでも、お子さんの卒園・卒業画像をたくさん見ました。
子供の成長を改めて実感し、いろいろなことが走馬灯のように思い出される日ですね。
懐かしいな。

別れの後には出会いが。来月は入学式ですね。
春休みって、期待と不安の入り混じる特別なお休みだった記憶があります。

いよいよ春めいてきまして、目を背けていた問題に直面しています。

・・・体重増加です。

1年前もちょうど同じ状況だったようで、Noomというアプリでダイエットに取り組みました。
グラフを見ると、11月頃が底値(4kg減)で、年末年始を経てそこから2kg強、いや3kg弱増加しているんです。
レセプショニストの仕事を辞めて運動量が減ったのが大きな原因です。
立ち仕事が4時間、それに加え、家とホールの往復で約4時間。
月に4回程度でも、それがあると無いとでは消費カロリーが大幅に違いますね。
その仕事中はどんなにお腹が空いても当然何も食べられないわけですが、家にいたら何か口に入れてしまいますし・・・。

収入減、体脂肪増。
泣きっ面に蜂。
悲しい。

ということを薄々感じながら2月をやり過ごしてしまったので、プレソ演奏会に向けてWiifitを再開しました。
でも、ヨガも筋トレも、前にできていたことができなくなっていてショックでした。
衰えるのは早い。
マンドリンも同じですね。
運動そのものより、毎日計量して現実を自覚するのが大事なんです。

カロリー計算をしたら(計算してるのはアプリですが)やはり以前よりだいぶ摂取カロリーが多い。
まずは、そこから見直していきます。
身も心も軽やかに4月を迎えたいです。

画像と本文が連携していなくてスミマセン。
マンドリンって、やはりこの形が魅力的ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい楽器を演奏しよう

2015年03月19日 | Weblog
「健康カプセル!元気の時間」で特集された「空回り脳」。

空回り脳とは、思い出せないことを「あれ」や「ほら」で済ませてしまうなど、脳の命令系統が無駄な動きをしてしまう状態だそうです。
記憶力、注意力、段取り力が、空回り脳で衰えるとか。

あぁ、私もこの3つの衰えを感じています。
特に段取り力がダメな気がします。
でも、手軽に活性化できるそうなので、前向きに取り入れていこうと思います。

毎日の生活に取り入れることが進められたひとつが、

「懐かしい楽器を演奏しよう」

でした。

楽器を演奏するのは、手先を動かし頭を使い、音色が昔の記憶を呼び起こしたり、かなり脳が活性化されそうです。
確かに、先生方のことを考えると、記憶力、注意力、段取り力など年齢の平均値をかなり上回っていると思えます。
これは実際効果あり、ということのような。

どこかノスタルジックな音色のマンドリンは、脳の活性化に最適、と言えるのではないでしょうか。
初めて手にしても、なんだか懐かしい不思議な感じ。
マンドリンを弾く人が増えるといいな、と思います。

春めいてきたせいか、体験レッスンの申し込みが増えています。
私からのアドバイス(というかお願いというか)ですが、体験の前に楽器を買わないでください。
オークションでまれにいいものが安く手に入ることもありますが、そうでない場合もあります。
せっかく買ってきた楽器を見せていただいて、「これは使えません」と生徒さんに言うのはとても心苦しいのです。

家族が弾いていてずっと押入れに眠っていた楽器、買い替えた友人からもらった楽器などなど、世の中には結構使われずに仕舞ったままのマンドリンってあるんですね。
これも、わりといい状態のものと、そうでないものがあります。
元がいい楽器なら調整にお金を掛ける価値がありますが、直すより買ったほうがいい場合も。
「調整」が必要なことを理解してもらうのも、またなかなか大変なのです。
楽器をいい状態で維持するのはとても大切で、買って終わりではない、ということも知ってほしいです。

なんて書くとハードルが高くなって、気軽に始められなくなってしまうかしら。
でもまずは気軽に手ぶらで来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP更新に苦闘

2015年03月16日 | Weblog

タイトルとは無関係ですが、画像は味噌の仕込み材料です。
昨年、私のマンドリンの生徒さん(95歳!)から味噌作りを伝授された息子。(画像はそのときのもの)
今年はバイト先の友人と息子の2人で作業しました。
私は材料の調達をしただけで、あとは手出しせず。
先日、無事二瓶仕込んでくれました。
秋の出来上がりが楽しみです。


ホームページに新しい画像を加えて、いろいろ直したいと思っています。

が、しかし。

画像が表示されない。
あれこれ調べてもよくわからない。

まずアップロードしろ、とのことだけど、どこにアップロードするのかがわからない。
このブログだと、「画像アップロード」というボタンがあって、ファイルを指定すれば簡単にできるんだけど・・・。

今現在表示されている画像は、元のHPを知人に作ってもらったときのものです。
プロフィール写真の差し替えはできたけれど(何度も知人に質問した末に。でも、どうやったかは忘れた)、新規の画像が表示されません。ううう。
そして徒に時間だけが過ぎていくのでした。

さてさて、昨日はプレソの練習日でした。
練習場は、ひさしぶりのかつしかシンフォニーヒルズです。
私の家からはかなり遠いですが、乗り換えは1回だけなので意外とラクです。
合宿の成果も実感でき、いい練習ができました。
個人的に困難な箇所がまだまだありますが、全体としては本番に向けて仕上がりは順調な感じ。

できてくると、より一層たくさんの方に聴いていただきたくなります。
というわけで、再度のお誘いです。


Plectrum Society
「プレ素」10回目の「音楽会」

2015年4月19日(日)
13:00開場 13:30開演
前売り 1,500円 当日 2,000円
浜離宮朝日ホール (都営大江戸線「築地市場」駅A2a出口すぐ http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/)

1部
歌劇「劇場支配人」序曲(W.A.モーツァルト)
間奏曲「瞑想」(G.マネンテ)
田園組曲(P.ラコンブ)
指揮 久保 光司

2部
ブラジル風協奏曲第4番(R.ニャターリ): ギター独奏 尾尻 雅弘
ヴェストファーリシュ・カプリチオⅡ(J.ウルリッヒ)
タンゴの歴史(A.ピアソラ)
指揮 小穴 雄一


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレ素」10回目の「音楽会」お知らせ

2015年03月12日 | Weblog


合宿も終わり、浜離宮朝日ホールのコンサートカレンダーにも掲載され、いよいよ演奏会が近づいてきました!
少々動きのにぶかった私のチケットも、売れ行き好調の兆しです(やっと)。
春たけなわの日曜日の昼下がり、浜離宮恩賜庭園や銀座にも近いホールにぜひ足をお運びくださいませ。
メンバー一同、心よりお待ちしています。
チケットのお問合せは、私までお気軽にお願いします。

Plectrum Society
「プレ素」10回目の「音楽会」

2015年4月19日(日)
13:00開場 13:30開演
前売り 1,500円 当日 2,000円
浜離宮朝日ホール (都営大江戸線「築地市場」駅A2a出口すぐ http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/)

1部
歌劇「劇場支配人」序曲(W.A.モーツァルト)
間奏曲「瞑想」(G.マネンテ)
田園組曲(P.ラコンブ)
指揮 久保 光司

2部
ブラジル風協奏曲第4番(R.ニャターリ): ギター独奏 尾尻 雅弘
ヴェストファーリシュ・カプリチオⅡ(J.ウルリッヒ)
タンゴの歴史(A.ピアソラ)
指揮 小穴 雄一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレソ、恒例の清泉寮合宿

2015年03月09日 | Weblog

去年はどんなことを書いたっけ、と思ってブログを遡ったら合宿の記事が無い。
そうそう、主人が入院して合宿は諦めたんでした。
しかもMyMyの演奏会を控えていたので、合宿の前にMyMyメンバーで別の宿に前泊して練習するという企画にも参加できず。
今年は無事行けました。よかった。

土曜日、高速バスで出発。
渋滞も無く、快適な旅でした。
高速を1時間も走るとすっかり景色が変わって山の中。
こうして時間をかけて大自然の中に出かけて行って、ほんの2日だけでもメンバーと一緒に過ごすのは特別なことです。


このときしかできない分奏で合宿がスタート。これはとても貴重な機会です。
おいしい夕食のあとは全パート合流しての合奏が始まります。
いつも、この最初に音を出す瞬間がぞくぞくするんです。

10時まで弾いて、温泉へ。
小雨が降っていたので露天風呂は入らなかったんですが、あとでメンバーから
「雨に打たれながらお湯に浸かるのがオツなのに」と言われました。
朝風呂ではお天気に関わらずチャレンジすることにします。

温泉のあとは合宿のお楽しみ、懇親会(という名の飲み会)です。
清泉寮の夕食は前菜とデザートがビュッフェスタイルなので、かなりお腹がいっぱいなはずなんですが、お酒を飲みながらまた何かつまんでしまいます。
メンバーのお手製梅酒、あんず酒が振舞われ、ギターパートのアンサンブル披露もあり、楽しい会でした。

あっという間に朝になり、また温泉へ。
小雪が舞う中、露天風呂に入りました。
・・・寒かった。

品数豊富な朝食のあとは、また合奏です。
3時間弾いたら昼食。
このように合宿中は、食べるか弾くか、なのです。ふふ。

メンバーに大人気のカレーの昼食のあとは、いよいよ公開練習。
フロントの前に、このようにチラシを飾ってくれていました。

お客様を前に、引き締まった気持ちで演奏しました。
ギターの尾尻さんが来てくださったので、ギターコンチェルトも弾けました。
これから本番まであと1ヶ月。
いい演奏会にしたいです。
ぜひお越しください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこあつめ、庭拡張しました

2015年03月05日 | Weblog
ああ、すみませんこんな話題で。
でもうれしかったので、つい。
先日、テレビ番組(確か、さんまの)で大久保さんが「ねこあつめ」の話をしていて親近感がわきました~。
私は特にネコ好きというわけではないんですが(むしろリアルネコはちょっと苦手)、「ねこあつめ」のネコはとても好きです。

American Idolは、今日男性のTOP8が決定しました。
日本の放送(FOX)ではTOP24(男女合わせて)が決まったところです。
でもいつも放送まで待てずにネットで情報を拾ってしまいます。
カットされた4人が意外な感じで、現地でかなり衝撃が走っている様子。

American Idol、私は大好きなんですが同好の士が身の回りにいないんです。
先日、生徒とレッスンのときにElliott Yaminの話ができて、ちょっとうれしかった。

さて、私の担当している音楽教室&カルチャーのクラスで、新規入会が続いています。
やはり暖かくなると、何か始めようという気持ちになるのかもしれませんね。
新聞の折り込みチラシの効果もあるようです。

とあるカルチャーの担当者に「先生の講座を新しいチラシで取り上げてます」と言われたので、うれしそうにWEB上でチラシを確認したら写真入りでもない。
住んでいる地域が違うので、我が家に折り込みは入らないから実物は見ていませんが・・・。
うーん不思議と思ったけれど、チラシを入れた当日に申し込みがあったので良しとします。
新しい出会いは楽しみです。
ご検討中の方、ぜひお気軽に体験レッスンにお越しくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする