1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

今日のあんこ

2022年11月30日 | Weblog

来月が本番の四重奏の練習に出掛けました。
長時間の練習が体に堪える年頃の4人・・・
残り少ない時間を有意義に過ごそう。

予定の20時をオーバーして終了し、帰りの電車でスマホを見たらショックなニュースが。
カータンのお姉さんが亡くなったそうです。
姉のこと

カータンとお姉さんのことは、勝手に自分の姉妹と共通する点がある気がして、とても身近に感じていました。
ご両親の介護の話など、私たちの生活と本当にタイムリーで他人事でなかった。
愛する父を見送ったのも同じだし。
いつも姉妹で協力してお母様を支えていたのに、これからカータン1人だなんて。
お母様のお世話よりも、お姉さんがこんなに早くいなくなったことにカータンは耐えられるんだろうか。

---------
姉は親以上に頼れる存在で、1番の理解者でした
これからこの喪失感をどう埋めていけばいいんだろう
----------

これを読んで涙が止まらない。

疲れと悲しみを自分で慰めようと、昨日浅草で買ってきたあんこを食べました。
箱に貼られた「あんこ」の文字。かわいい。

黒くて胡麻あんのように見えますが、赤福のようなさらりとしたあんこでした。
あんこの下は白玉が9個。
おいしかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のこと

2022年11月29日 | Weblog

投稿するネタはたくさんあるんですが、落ち着いて文章を書くタイミングがなく数日過ぎてしまいました。
お風呂待ちの時間を使って近況報告を。

金曜日
レッスンが多く(当社比)夕方に終わってから相撲を見て、あっという間に夜!
で、サッカーを見たんだったか。
1日が短いなぁ。

土曜日
午前中は自宅レッスン、午後から高校OB合奏団の練習に参加。
とてもくたびれました。どうしてでしょう。
帰りにメンバーと食事。

日曜日
日曜日にしてはレッスンが多く(当社比)、その後千秋楽を見る。
高安、残念でした。巴戦では立ち上がれないかと心配しました。
阿炎の初優勝はそれはそれでよかったです。

今日
姉たちとお墓参りに行きました。
お参りのあとは、母が好きだったお店に行くために浅草へ。

大黒屋で天丼を食べました。

かつては海老天丼(大海老4本)を食べたものですが、今はもう無理です。
天丼は海老1本、きす、かき揚げ。
これでもかなりのボリュームでした。

浅草寺近辺を散歩し、梅園に寄りました。
大黒屋も梅園も、椅子が小さい。と言うか、テーブルも小さい。
そして荷物入れが無い。
昔ながらの店だから、昔ながらのサイズ感なのかしら。
体格のいい外国旅行者とかとても収まらないと思うけれど、どうしてるんだろう。

その後は東京ステーションホテルに行き、とらやで買い物。

前回行った時と同じ店員さんが、とても丁寧に商品説明をしてくれました。
11月いっぱいの栗の生菓子があって勧められたんですが、浅草であんこもの(日持ちしない)を買ってしまったんです。
しかもその時点では梅園で食べたあわぜんざいでお腹がいっぱいで。
その無念さを晴らすために、レトルトのお汁粉を買いました。
お店にいたほかのお客さんが「とてもおいしい」と連れの人に勧めていたのを聞いたんです。

明日は午前中はレッスン、その後新宿で四重奏の練習です。
13時から20時まで。長い。
でも今やらなければ!

水曜日からまた大阪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記帳指導1回目

2022年11月24日 | Weblog

昨日準備した資料とUSBを持って青色申告会に行きました。
始業時間のどのくらい前に並ぶか、最近の混雑状況がわからないので10分前に到着。
1番でした。

昨年の指導で一番親切で感じの良かった方が担当してくれたので、安心しました。
私が作成したもののチェックと修正、その後は疑問点にどんどん答えて解決してもらいました。
今年は楽器を購入したので、経費でどっさり落とせる。
・・・と思っていたんですが、30万円以上のものは減価償却費として計上して、5年に分けて経費にするそうです。
楽器が5年、というのがなんともざっくりしていますね。
どんな楽器でも5年って。

規定の時間よりオーバーして(待っている人がいなかったので)、懇切丁寧に指導していただきました。ありがたい。
来月に行くまでにいろいろ直さないと。

とりあえず肩の荷が少し降りて、上永谷で塩バターパンを買いました。
改札横のパン屋さんの塩バターパン、おいしいんですよ。他店より安いし。
これにあんペーストをたっぷりつけて、自作あんバターパンにして大満足。

午後はテラスモールでレッスンでした。
ここでは私の大好きなゴールドキウイがまだ手に入ります。
生協や近くのスーパーではもう扱っていないんです。
うれしくて10個買ってきました。
麹あまさけ糖質オフタイプも買いました。これも京急百貨店でも北野エースでも売っていないので。

明日はひさしぶりに自宅レッスンだけの日。
元気にがんばろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんみりと台帳記帳

2022年11月24日 | Weblog
冷たい雨の1日でした。
家にこもって売上台帳を整理するには最適だったかもしれません。

去年の経験を踏まえて、月に一度でも記帳していればこんなに大変な思いをすることはないはず。
でも申告が終わると、もう当分やりたくない気持ちになるんです。

とにかく年内に2回青色申告会で記帳指導を受けないことには、確定申告の手助けを受けられないというルール。
年内の指導は予約制ではなく当日の先着順なので、かなりの時間の余裕を持ってスケジュールを組む必要があります。
そんなこんなで、どうにか行ける日が明日しかなく、予定をやりくりして段取りしました。

間違っているところは直してもらえばいいので、なんとか記帳を終えデータをUSBに入れて終了。
くたびれた。

大阪の話、書きたいことがたくさんあるのに記帳の話題で終わってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪から帰ってきました

2022年11月22日 | Weblog

土曜日の仕事が終わってから荷造りをして(早くやれ)出発しました。
思うように行かなかった点もありますが、話せば長い。それは多くの方は興味のない分野のことです。
昨日はUSJに行き、日付変わって自宅に辿り着きました。
今日は当然寝不足でしたが、午前中自宅レッスン、午後はグループレッスン、そのあと個人レッスンを4コマやりました。

大阪での失敗談、おいしかったもの、泊まったところの話など、分割して記録します。

2日目のホテルはすっかりクリスマスモードでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carlo Aonzoマスタークラスを受講

2022年11月18日 | Weblog

今日はカルテット62'zの練習日。
練習後に同じ場所でマスタークラスを受講しました。

先生はCarlo Aonzo氏。
カルテットのメンバーは東京プレクトラムで共演したことご縁があります。
私はユーロフェスティバルでお見かけしたことがある。CDを持っています。
レッスンを受ける日がくるとは。

今回、こちら(以外にもいろいろ)のイベントで来日されています。
Carlo Aonzoマンドリン音楽会 in 東京

今日の受講生は3組。
四重奏は私たちだけで、他は独奏コンクールを受ける人でした。
お1人目がミス日本(と聞いたような。違っていたらすみません)で、しかもマンドリンもとても上手、という方。
しかも英語も堪能でした。
コンクールの課題曲、ジェルバシオでの受講でした。
短時間(約50分)なのでポイントを絞ったアドバイスを具体的に演奏しながらしてくれていました。

私たちはファルボの四重奏曲を見ていただきました。
最初に全楽章弾いて、1楽章のみレッスン。
たくさん言いたいことはある様子でしたが、曲の解釈を中心に。
とにかく、強弱や緩急を今の100倍やる感じ。
自分たちではだいぶやっているつもりでしたが、まだまだ足りないようです。
全楽章、いや、コンサートでやる曲全部見ていただきたかった。



左側の小さい頭広い肩幅がアオンツォ氏です。
隣の林さんがずっと通訳をしてくれました。
12時からずっと弾き続け、レッスンは聴講の方もいてちょっと緊張。くたびれました。

明日から大阪に行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとみらいホールは落選

2022年11月17日 | Weblog

火曜日が当落発表日で、残念ながら落選でした。
今回はなんとなく取れる気がしていたんですけどねー。
残念でした。
来月も挑戦しようと思います。

今日は午前中にオンラインレッスン。
その収録を前日に済ませるつもりでいました。
が、しかし。
気になるニュースが夜ありまして、その対応に追われて収録は今朝に持越し。
朝、慌ただしく事を終え、先生に送信してレッスン開始になりました。
1時間スコアリーディングをして(途中3回もシロアリ駆除業者の訪問で中断・・・)、今まで気付いていなかったことがよくわかりました。
これを四重奏のメンバーで共有して演奏に生かしたい。

明日はカルロ・アオンツォ氏のマスタークラスを受講します。
私が今日レッスンを受けたのとは違う曲なので、また楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんペーストを堪能

2022年11月16日 | Weblog

昨日はライブに出掛け、楽しい1日を過ごしました。
そのぶん(?)今日はしっかり働きました。


玄米餅を焼いて、あんペーストをたっぷり。
ああ、なんておいしいんでしょう。
たっぷりといえば、あんこには食物繊維がたっぷりですよ。

カルチャーに入会があって、うれしいです。
長年同じメンバーもいいですが、新入会があると新しい風が吹いたようなフレッシュな気持ちになりますね。
マンドリンを好きになってもらえるように、楽しさを伝えていきたいです。

今日、仕事からの帰り道にふと父のことを思い出して、ちょっと泣きそうになりました。
その後姉から、「今朝父の夢を見た」というLINEが。
内容は

髪が黒々andふさふさの父が授業参観に来た教室で、先生にお願いされてみんなの前で「コミュニケーションの極意の講義」をユーモアを交えて堂々としていた

というものでした。

父は誰からも好かれるユーモアたっぷりの社交的な人。
夢ではなく現実のような気もします。
父の髪がふさふさだったのは20年くらい前までか・・・
懐かしい。
でも小さん師匠のような晩年の父も頭も好きでした。
私の夢にも出てきてほしいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプティマム・ファスティングしてみた

2022年11月13日 | Weblog

先日の投稿「4日間の努力の結果は」の結末記事(?)です。

YouTubeを見ていたら、たまたま目に留まったこの動画。

【ベストセラー】「4日間で脂肪だけをキレイに落とす本 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


脂肪だけを、キレイに、しかも4日間で?

62'zのコンサートの日をゴールに、仲間とダイエットに取り組もうと約束しました。
あれから数カ月。
じんわりと4キロ程度減量しました。
このところはほぼ停滞していていたので、何かブースターのようなものが必要だと思っていたんです。

ファスティングといえば、草津で経験があります(ホテル クアビオでファスティング体験)。
それと比べて、オプティマムファスティングは取り組みやすい内容に感じました。
にんじんジュースではなく、
豆乳
甘酒
プロティン
という手に入りやすい材料で簡単に作れるファスティングドリンクを飲む、というのがいいと思ったんです。

資料館コンサートの翌日からスタートしました。

簡単に書くと
1日目準備期
朝 和定食(なるべく魚)
昼 和定食(なるべく魚)
夜 ファスティングドリンク

2日目・3日目
3食 ファスティングドリンク

4日目回復期
朝 好きな果物、生野菜
昼 お粥
夜 ファスティングドリンク

結果は・・・

体重 マイナス 1.7kg
体脂肪 プラス 0.7%

オプティマムファスティングの最大の特徴(だと思う)体脂肪だけ落ちる、ということはありませんでした。
でも我が家のオムロンのヘルスメーターでの結果なので、体脂肪はほぼあてにならないらしいです。
一応変化ということでは参考になるんでしょうけれど。
本当はジムにあるような体組成計を使うといいそうです。

停滞期だったので、4日でこれだけ体重が減ったのは驚きました。
でも実はスタート日の前日は、資料館コンサートの打ち上げがあって、遅い時間にビールや高カロリー食を食べた影響があって増量していました。
そのせいで4日間の効果がすごくあるような数値なんです。

そして「リバウンドなし」ということなんですが、私の場合は

1日後
プラス 0.4kg
2日後
プラス 1.2kg

これはほぼ元通りということか。
ファスティングドリンクは嫌いな味でもなかったので、たまに1日1食置き換えもいいかと思います。
体重はともかく、「消化機能を休めて代謝力がアップ」という効果はあったんじゃないかと。
お腹が空いたときにびっくりするくらいお腹が鳴ったので、レッスンの時はちょっと恥ずかしかったです。

回復期の朝、食べたキウイがとてもおいしかった。
これからも食事に気を付けつつ、地味にゴールを目指します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋和彦(マンドリン)&夏川由紀乃(ピアノ)デュオリサイタル2022

2022年11月12日 | Weblog

昨日はこちらの演奏会でした。
というわけで、4日間の努力の結果のレポは明日にします。

コロナの影響で、2年毎に開催されていた先生方のデュオリサイタルが4年ぶりになりました。
前回の様子はこちら。
高橋和彦 & 夏川由紀乃 20周年記念デュオリサイタル2018 in Tokyo 加筆あり

PEK(先生方の上京に伴い行われる楽しい仲間たちの演奏会。前回の様子はこちら「高橋和彦と楽しい仲間たちin Tokyo Vol.7ご来場ありがとうございました」)の仲間と共に受付を担当しました。
リハーサル時ステージの様子。

ムジカーザはこの角を中心にしたステージがいいですね。
それに本当に音響が素晴らしい。
先生方の演奏が素晴らしいのはもちろんですが、リハーサルを少し聴かせていただけて本番の期待が高まりました。

ひさしぶりの東京での演奏会ということで、たくさんのお客様にご来場いただきました。
ステージ衣装は由紀乃さんのお母様の手作り。いつも本当に素敵ですね。
生地もデザインもいいですし、サイズがぴったりです。
高橋先生のシャツも。

2部はまた違う衣装で。


プログラムはこちら。

こびとの踊りとマズルカ6番はおさらい会でもよく演奏する曲です。
本当にいい曲だと改めて思いました。スピード感が別次元。

壺井さんの作品集を買おうと思ってまだ注文していませんでした。買わなきゃ。
ピアノソロの、いのちの歌素敵でした。
ナポリ狂詩曲は、これを弾いた遠い昔を思い出し、自分ではもう弾けないだろうと思ったり。
技術力も体力も必要ですし、さらに表現力も。

2部は由紀乃さんの編曲でポピュラー系の曲。
編曲が素敵で、マンドリンとピアノの良さが堪能できたことと思います。
全体を通して、マンドリンを弾く人も弾かない人もどちらも楽しめるプログラムでした。
アンコールは2曲。
1曲目が何だったか失念してしまいました。2曲目はチャルダッシュでした。
あれだけ弾いて、最後にチャルダッシュ。

打ち上げで伺った話ですが、高橋先生は4月に右指を骨折していたそうです。
手術をして、その後決まっていた演奏はプログラムをピアノ中心に変更し、でもチャルダッシュは演奏なさったとのこと。
右指とはいえ、本当に大変だったと思います。
今も完全に元には戻っていないそうですが、そのようなことは一切感じられない演奏でした。

高橋先生著の「マンドリン考」を購入、サインをいただきました。

FaceBookに書いていた内容をまとめたものだそうです。
私はそちらを見ていないので新鮮。
演奏はCDで残せるけれど、今まで勉強したことや知識を何かの形で残しておきたいと思ったそうです。

打ち上げは代々木上原のイタリアンで。
お店の名前は忘れてしまいましたが、こじんまりしておしゃれな店でした。
前菜盛り合わせ


選べるパスタ
これは、たっぷりきのこと鴨ロースト


デザートのシャインマスカットのタルト


上品なPEKメンバーが選定してくれたお店で上品な食事会でした。
由紀乃さんのお母様がお元気そうで、演奏会でお会いできてよかったです。
4年前のPEKは、母が亡くなったすぐ後だったのでお母様が親身に慰めてくださって、本当にありがたかったことを思い出しました。

コロナで遠方との行き来がままならず、思うように交流ができない日々が続いていました。
こうしてまた集まれて、感慨深い1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする