1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

マンドリン独奏コンクール関東地区予選

2008年07月31日 | Weblog
2年に一度のマンドリンコンクール
今週の土曜日、関東地区予選が行われます。

8月2日(土)
12時開演(11時40分開場)
滝野川会館大ホール(東京都北区)

13人も応募があったそうです。
当日弾くのは12人。
このうち、

プレソメンバー 3人
研究所メンバー 3人(4人かも・・・)
マイミクさん  3人

1人重複してますが、ほとんど知ってる人ばかり。
というわけで、みなさんが持てる力を十二分に発揮されることを望んでいます。
結果は、審査員次第なわけですが、その審査員がたった3人ということを今気付きました。
今までは5人はいたと思うんですが、何か方針の変更かしら。
合奏コンクールも審査員が2人だし、これってどうなんでしょうね。
何にしろ、出る人はそのへんも納得した上で申込んでいるので、私がどうこう言うこともありませんが。

コンクール、緊張するんだろうな。
発表会や演奏会の比ではありませんね。
この日に向けて、みなさんが努力に努力を重ねられたであろうことを考えると、まずそのことに心から拍手と声援を送りたいです。
12人もの人が、果敢にチャレンジする姿はきっと素晴らしいことと思います。

独奏にはあまり興味がない方も、ぜひ一度足を運んでみられたらいかがでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドを分析

2008年07月29日 | Weblog
音楽のレッスン、2回目に行ってきました。

マンドリンの独奏といえば、まずこの曲から(だと思う)、ということで、題材にカラーチェのロンドを選びました。
改めて譜面を見て、先生にいろいろヒントをいただくと、わかってくる曲のあれこれ。
今まで、ただ雰囲気のみで弾いていたことが残念に思えます。

そのあとは、ハ音記号の初見視唱(をしながらピアノで弾く)、旋律聴音をやりました。
和声聴音はとても無理なので、単旋律からお願いしました。
これも、先生が「とても易しいのにしますよ」とおっしゃったのに、私は一番最初の音を教えてもらわなければわからない始末。
聴音はこれからかなり苦労することでしょう。
でも、何にしたってやらなきゃ始まらないのでがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会終わりました

2008年07月27日 | Weblog
2週続けての本番、無事終わりました。
これで少し夏休み気分になれます。

6月の発表会で本番を経験した曲だったので、落ち着いてのびのびと演奏できました。
演奏会を企画なさっている先生が、とても優しく親切で気配りのある方で、出演者全員、ゆったりした気持ちで本番を迎えることができたと思います。
準備や片付け、何もかもお世話になりっぱなしでした。
弾くだけでいいって、なんてラクなんでしょう。

と、先週も思ったのでした。

先週同様、音量のことはまったく問題なかったようです。
見に来てくださった方からも好評で、よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信簿

2008年07月26日 | Weblog
ケンタローさん から教えていただいて、やってみました。
私の通信簿です。


ちなみに、今日再度やってみたら、昨日投稿しなかったせいか、マメ度が5から3にガタ落ちでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカスロン

2008年07月24日 | Weblog
文庫版になったので、改めて読んでます。
そして、改めておもしろさにはまっています。
デフォルメされた構図、たまりません。

オリンピックの十種競技には日本代表選手は出ないのかなー。
だいたい競技の放送予定が日本であるのかどうか。
見たいのにな。

それにしても、開幕まであと15日。
滞りなく運営されるのか、心配でもあり楽しみでもあります。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳に悩む

2008年07月23日 | Weblog
いつも本番の演奏最中に咳が出そうになるのが悩みです。
これが最近、電車の中でも咳込むようになって困っています。
風邪を引いているわけでもないし、電車から降りれば出ないんです。
一度出ると、なかなか止まらない。
で、回り近所の人が迷惑してるんじゃなかろうかと思うと、電車を降りたくなります。

先日、新聞で百日咳が流行っている、という記事が出ていましたが、場所を特定して出る咳は、百日咳ではないだろうし・・・
精神的な問題なのか、どうにか克服したいです。

昨日はブログの閲覧数が普段の3倍くらいあったんですが、なんでかなー。
「セブン」と「くじ」のせいかしら。

毎日毎日暑いですね・・・
行き帰りは暑くてうんざりしてしまいますが、それでもみんなと楽器を弾くのは楽しい。
日曜日のクラシック音楽祭に向けて、最後の合わせをしてきました。
弾くたびごとに表情が違ってくるのが楽しい。
毎日生活している人間だからこそ、ちょっとした部分ににじみ出てくるんだろうと思います。

日曜日の演奏は、発表会とはまた違う四重奏になることでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンのくじで

2008年07月22日 | Weblog
700円買ってくじにチャレンジ!のキャンペーンが始まると、セブンイレブンを素通りできません。

というわけで、チャレンジしたところ、アイスが当たりました♪
宇治金時・練乳金時8本入りの箱アイスです。
うれしかった。
これ、好きなんです。
うっかりすると練乳が垂れてしまうのが難点ですが、気軽に食べられる量なところがいいですね。
明日も帰りに寄ってしまいそうです。

auから電話があり、修理を依頼している携帯は、データが取り出せなかったらしいです。
またアドレス帳を一から作らなくてはならない・・・とほほ。
私の携帯アドレスをご存知の方、携帯にメール(できればプロフィール)送ってください~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレソ第2回月例会

2008年07月21日 | Weblog
プレソの練習は、通常年内は月1回です。これを月例会と呼んでいます。
年明けから演奏会の前月までは月2回(と合宿)、本番まで1ヶ月を切ると毎週練習、というのがこのところのパターン。

今年は10月に前橋マンドリン音楽祭に出演するので、9月からは練習回数を増やします。
これも楽しみ。

ともかく今日は月例会でした。
先月欠席したので、私にとっては今シーズン初の合奏。
今回も難曲ぞろいです。
今日配られた譜面もありましたが、そうとは思えないような出来で、楽しい合奏でした。
最後には、「演奏会のプログラムには入れないだろうけれど遊びで」、ということで弾いた組曲が特におもしろかったです。

こうやってみんなでいろいろな曲を弾きながら、プログラムを組み立てていくのは楽しいです。
どれも最初からそれなりに弾けてしまうから、絞るのは惜しい気もします。
でも、この程度から完成度を高めていくからこそ、演奏会でお客様に聴いていただくレベルになるんだと思います。

前橋では、こなれた演奏をしたいなー。
私の希望は、前回の定演プログラムからピックアップ、なんですが、今のところ新曲をやるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水難

2008年07月20日 | Weblog
昨年末に携帯を紛失して半年。
今度は水難に遭いました。
修理に出して、今は大容器、いや、代用機を使っています。

自分の携帯はW52P、代用機はW61P。
操作はほとんど同じですが、薄いです。薄すぎて使いにくいほど薄い。
そして、データが移行できなかったので、アドレス帳も空っぽです。
誰かから電話やメールがくるのを待つしかありません。
しくしく。

今日は中野の友人宅に行きました。
中野では沖縄祭りをやっているようで、サンロードをエイサーが練り歩いてるところに遭遇しました。
いいなぁ、エイサー。やりたい。
帰りに渋谷から東横線に乗ったら、ちょうど前の席にプレソのメンバーが。
研修帰りだそうです。
こんなところでばったり会うとは。
飲みすぎていた私はその後熟睡してしまい、気付いたら彼はいませんでした・・・。

甲子園の予選、みなさんの母校はいかがでしょうか。
神奈川県は、東京のようにふたつの地域に分かれて、今年から2校出場できるようになったんです。
学校数がとても多いので、やっとそうしてくれたか、という感じです。

で、南高は南神奈川大会のベスト16!
ですが、明日の対戦相手は横浜高校。
ここに勝つのはかなーり厳しいかと。
となると、明日は応援に行きたいところです。
でもプレソの練習日。
残念だなー。
明日行かないと、もう最後かもしれないから。
ブラスの演奏に合わせて校歌を歌いたいよー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪井アナと

2008年07月19日 | Weblog
本番、無事終了しました。
今日は一段と暑かったですねー。
そのせいか、会場は冷房がものすごく効いていました。
2時間続けて聴いてくださったお客様は、さぞ寒かっただろうと・・・。

アプリコの小ホールは、アメデオの練習に使ったことのある場所です。
でも、ガラス張りで外が見えるようになっていたのは、今日初めて知りました。

自分たちの出番は最後だったので、ほかの出演者の演奏をいくつか客席で聴かせてもらいました。
司会は、テレビ朝日の坪井アナウンサー。
笑顔がさわやかです。

曲紹介

演奏

インタビュー

という段取りでした。

始まって一番驚いたのは、客席に子供が多いことです。
小さい子のための楽器体験、のようなイベントもやっていたせいかもしれません。
弾くほうからすれば、ちょっと厳しい環境でした。
小さい子を想定した選曲じゃないですから、飽きると落ち着きがなくなる・・・。

客席の出入りは自由なので、私たちの出番の頃には、うろうろするような子はいなくなっていました。
でも、演奏中に声を出した子供に、お母さんが「しーっ!」とたしなめる声がかなり大きくて(しかも何度も)、かなり気になりました。

愛の挨拶/エルガー
2つのマンドリンのためのソナチネop.59 Nr.1/ガル
会津磐梯山/越智敬

この3曲を演奏しました。
ガルの受けがどうだったか少々不安です。
会津磐梯山は、さすがに有名な曲だけあって、ノリがよかったように感じました。
特に最前列の子供がリズムに身体を揺らせて、ちょっとお祭り気分になっていたようで、おもしろかったです。
これは弾いてよかった。

実は、会場リハーサルでは最初の2曲しか弾けませんでした。
交代で使う練習室では、時間がたっぷりあったので順番通り合わせていたら、前のグループの演奏が短くなったとかで、急遽スタンバイすることになったんです。
そんなわけで、会津磐梯山だけ手付かずのまま本番を迎えました。
でも、これはだいぶ前にあちこちで弾いた曲だったせいもあって、まったく問題なかったです。
むしろ事前に弾かなかったおかげで、より一層集中して息の合った演奏ができたような気がします。

インタビューでは、私たち2人が出会ってからの年数を何度も何度も言われて、年がバレバレでした。
隠してないからいいんですけど・・・。
画像がインタビュー中のものです。
この写真の向きは変えられないかしら。

「マンドリンの好きなところは?」

という質問に、あまり気の利いた返事ができませんでした。
みなさんだったらどのように答えますか?


いくら練習を重ねても、本番は想定外のことが起きるものです。
たまに、いい方向に作用することもありますが、たいていはそうではない。
それでも綻びを瞬時に繕って音楽の流れを止めない・・・
本番でしか味わえない何かが、ステージにはあると思います。
どんな場所であれ、発表するのは大事です。

今日は、ブログを見て蒲田まで来てくださった方、高校のマンドリン部の仲間や、四重奏のメンバー・・・思いがけずたくさんの知り合いが演奏を聴いてくれてうれしかったです。

来週は四重奏の本番。
こちらもがんばります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする