MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

社会統計学。高校生でキス経験がある人は43.7%。90年代から携帯電話が普及して、デートが活発に。

2009-10-12 01:18:47 | Weblog
放送大学で社会統計学の話を聴いた。
高校生でキス経験のある人が43.7%いる。男子は42.5%、女子は44.9%で、90年代からキス経験者が増加した。原因として携帯電話が普及して、家族に聞かれずに個人間の電話連絡がとりやすくなったからだという仮説を統計的に検証する。
男子は平均的に13歳で射精を経験する。女子は平均的に11歳で初経を経験する。男子は性への関心は早くから持つが体の成熟は遅れている。女子は性の知識を持たないうちに体が成熟するという。

臨床心理学。心の病四種。心因性、脳障害、内因性、性格。やさしく対応して治療する。

2009-10-12 00:58:56 | Weblog
放送大学の臨床心理学の講義を聴いた。
心の病は四種類ある。ショックやストレスによる心因性の反応、怪我や腫瘍で脳が障害を受けた場合、内因性の精神病、性格や発達障害。
今回は神経症について話す。心因性のものは、親子や職場の人間関係が原因で、対人恐怖や職場恐怖になる。失恋してもなる。正常者にも同様の了解可能な感情であるが、量的に大きい。父が怖かったりすると幼児体験も影響する。不眠や不安は甲状腺に異常がある場合もある。不安への自我防衛が要因で、しかられたり、自我抑制で欲望充足を妨害されると、退行したりする。治療者がやさしく対応して治療するという。

慶応大学医学部管弦楽団の演奏会。若くて元気な演奏だった。音楽で心も磨いているようだ。

2009-10-12 00:38:05 | Weblog
慶応大学の医学部管弦楽団の演奏会に行った。
慶応の医学部といえばお金持ちで成績優秀な学生の集まりだろうと思って顔を見に行った。ステージに出てきた学生たちはやせている人が多かったが、医者の卵という顔ぶれだった。
最初はシベリウスの交響詩フィンランディアで元気あふれるスピード感のある演奏だった。
二曲目はドボルザークのの野ばとで、大地の感じがした。
三曲目はブラームスの交響曲第四番で、メランコリーな感じだった。
アンコールでエルガーの二ムロッドが演奏され、典雅な感じがした。
若いエネルギーをもらった気がした。
医学部の勉強とともに、演奏練習もして、音楽で文化的教養をつけて心を磨いているようだ。