2月1日
昨日ホーチミンでオットは気温36℃のなかゴルフをしてきたそうだ。
今日ベトナム語の先生が暑いとげんなりした顔をして入ってきた。
気温は?ときくと30℃というが、ハウスキーパーは26℃という、わたしも蒸し暑いのでクーラーをいれている。
ハノイの季節はまだ冬、来週末からテト休暇にはいる。
テト明けから季節は春となるらしい。
旧正月の準備でそろそろ街があわただしくなり、道路が混雑しはじめ、物価が徐々に値上がりを始め、すべてが旧正月にむけて動きだした。
自転車の花売りの花が桃の花になり、きんかんバイクが走りだした。
近所のきんかん畑でバイクに積荷された金柑が運びだされるところに行き会った。
金額を聞くと、これで100万ドン(5000円)。
政府の指導による労働者の最低賃金が、月70ドル(6300円)くらいのこの国で、高いだろうと予想はしていたが、月給相当分のお値段である。
正月飾りになくてはならないものとなると、正月準備も結構大変なんだと思ってしまう。
もうすぐ春です、風邪ひかないように、元気なお顔にお会いできるのを楽しみにしています。
時々・・ハノイの2月で
プールで泳げたりできるみたい・・
日本は 寒いですよ・・
春休みは・・こちらに 戻られるそうで・・
逢えるのを楽しみにしてます。
結婚式もあって・・忙しいですね・・