goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

婦人会手作りバザー

2008-11-30 08:51:32 | Weblog

11月30日

 27日木曜日、第2回婦人会の手作りバザーが開催された。

この日は晴天で気持もわくわくしてくるような素敵な日であった。

インドネシアの駐在からそのままハノイに赴任してきた人が、前の国でもやっていたからと発起人になり、1年前にこの会がつくられたのと、わたしがハノイに来たのとが同時であった。

さっそく、トールペイントでお手伝いを申しでた。会の目的は、この国で暮らさせていただいているご縁もあり、みんなで作った作品を販売した収益金を、婦人会を通してベトナムに寄付しようということ。

したがって、すべてボランティアである。今回は春につづき2回目である。

認知されてきたのか、大勢の手伝いとお客さまで大賑わいで、寄付金は材料費を除いて、4000000ドン(28万円くらい)となるそうだ。

トールグループも完売状態で、縫い物、刺繍、ビーズなどの作品をみて回る時間がとれた。かまぼこ板のサンタさん

別のグループの卵の作品、手間がかかっています。

ところが、問題発生、わたしが大ボスとよんでいる発起人が日本に帰ってしまうことになった。

彼女は、自分の勝手で立ち上げた会なので、引き継ぐ人がいなくて、これでおしまいになっても仕方がないという。

だけど、これだけの人たちの楽しみとなっているのなら、なんとか続けていきたいと私は思う。

グループが小さくなっても、続けていくことが大事で、工夫すればかかわる時間も、大変さも、少なくてすむかもしれない。

ということで、なんとか来年の11月第3週の木曜日に開催できるように、各グループでの活動を続けていこうということになった。

日本のいろいろなところから集ってきた人がなかよく、楽しく、一期一会の、思い出作りの一つになればいいと思っている。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪ (まっきー)
2008-11-30 10:41:29
先日は( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデシタ

凄い盛況で(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でしたよね!

かずちゃんのお陰で良いものが出来たしw すぐ
売れたそうだしw かずちゃんは、最後に仕上げを
するのが大変だったと思います。O(-人-)O アリガタヤw 

来年も、責任者として無理しないで皆で関わって
いけば良いと思うので、軽く考えられたら・・と
思いますけど・・・

とにかく成功ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪ 乾杯じゃ~(ノ▼皿▼)ノC□☆□Dヽ(▼皿▼ヽ)
返信する
忙しいね (悦美)
2008-11-30 12:45:35
日本に帰る間際まで忙しいね!へりの作品゛出会い゛だせるのあるのかな?ベトナム雑貨どんなの買ったのかな?楽しみにしてます。気をつけて帰って来てね
返信する
まきちゃん (kazu)
2008-12-01 09:38:12
まきちゃんこそ、お疲れ様。会計大変だったでしょう?わたしにはできないことです、ありがとう。
さあ、今日から、帰ってきますね。
また、来年もよろしく御願いします。
返信する
etumiさん (kazu)
2008-12-01 09:42:15
作品はないです。
もって帰れません。
ベトナム雑貨は、きにいってくれるものがあればいいけど。
とりあえず、帰ります。
ひとつ心配なのは、我が家のひめちゃんが、肝臓が悪いとかで、入院しているらしい。
とえいあえず、病院にいって様子をみてきます。まあ、大丈夫とはいわれているんで、安心はしているけど。では、帰ったら連絡しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。