柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

マロ 3回目のパピー教室

2014-01-13 09:21:34 | マロ 

1/11(土)、3回目のパピー教室。 いつも始まる前に診察台で体重を量っていただき、触診(に慣れる練習)をしていただくので待合室で待つ。暴れん坊も、ここではよい子にみえるね。 この日の体重は2.82㎏。

今回はマロを入れて4頭。 いつもは最後にフリータイムがあるのだが、今回は大型犬パピーちゃん2頭が大興奮で遊びたそうだったので、先にフリーにすることになった。 マロとトイプーちゃんは小さいので、しばらく柵で仕切り別々で。 ラブちゃんたちは初対面だったのに、大きさも同じくらいだからなのか、仲良く取っ組み合いをしながら遊んでいた。

その間、トイプーちゃんはお部屋の匂いを嗅いだりしながらひとりでピョンピョン跳び回り、マロは相変わらずオヤツポーチに釘付け

しばらくして仕切りをはずす。激しい遊びに興味津々で体を伸ばして見に行くが、体当たりされてイスの下のキャリーバッグに逃げ出てこなくなった。 前日の歯磨き指導のときもそうだったし、うちでは威張ってるのにヘタレや~ん。でも、それだからこそ、パピー教室でいろんなワンコさんと出会っておくのはいいことだろうな。 

さて、この日はリードをつけて歩きながら、名前を呼んでアイコンタクト&お座りをやってみる。 マロは名前を呼ぶとアイコンタクトはできるのだが同時にお座りしてしまう。それでもいいと言われたので、ま、いっか。

そして、お座り、フセ、バーン(転がってお腹みせ)の練習。 マロは、ずっとフセの練習はしていたのだが、オヤツで誘導しないとなかなか言葉だけではやれない。 この日も先生のオヤツの誘導でできたが、言葉でできるようにしてくるのが宿題。 バーンというのは、コロたちはゴロ~ンと言って教えたので、マロもそうしようかな。上ふたりと指示の仕方が違うと混乱するかもしれないので。 これもオヤツの誘導でやっているのだが、オヤツをもらうことに必死すぎて、指示の言葉が耳に入っているのかどうか。 お腹みせすることで、腹部の異常チェックもできるのでやれるようにしておくことは大事とのこと。

 

コロもクロも、パピーの頃でもゆったりとゴロンすることがあったが、マロは自分のベッドの中以外、ケージの外でゆったりとした気持ちになっているということがない。激しい。元気なのはいいが、傷だらけの私。 

お座り、フセ、バーン、そして耳、シッポ、肉球なども含め、体全体を触られることに慣れるのが宿題。体を触るのはコングを使ってオヤツに夢中にさせておきながら触ることから始める。 これも、マロはオヤツに夢中すぎて体を触られることを気にしないが、オヤツがなければ無理かも。 2頭育てた経験があっても、一番手を焼いている。 パワー全開のマロ。 少しはのんびりしておくれ~。 育児って、こんなに大変なんだっけ。

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント

歯磨き教室で脱糞(-_-;)

2014-01-12 08:49:06 | マロ 

2回目のワクチン接種に行ったとき、たまたま歯磨きの話になった。 クロの歯は綺麗なのだが、コロの歯は少し色がついてきているので、去年の春くらいから毎月爪切りの時にお店で歯磨きもお願いしていると言った。 またマロに関しては、小さい頃から歯ブラシに慣れてもらいたくて歯ブラシを噛ませていると話した。 が、歯ブラシを噛む癖をつけてしまうと歯磨きがうまくできなくなるとのことで、金曜の午後の歯磨き教室に一度参加されてみたらいかがですかと言われたので行ってみることにした。 どの子を連れて行こうか迷ったが、パピー教室と同じ先生なのでマロで参加。

「みたことのない机がありまちゅね。 嫌な予感がするでちゅ」

 

家でじっとしていることなどほとんどないのに、ここに来るとよい子で待てるマロ。先生のこと、大好きだもんね。参加するのは、机の上で歯磨きのモデルとしてきてくれた先生の愛犬ちゃん。 そして、麻酔をかけて歯石取りをしたので、これからは歯磨きを頑張るという8歳のシニア犬。 が、このワンコさんが人も犬も苦手ということで、マロにもかなり吠えてきた。

クロが目の前で猛烈な勢いで吠えたって“ふ~ん”ってな感じのマロなのに、よっぽど恐かったのか、抱っこしていた膝の上から飛び降り脱糞しながら暴れ回ってイスの下に置いてあったキャリーに隠れた。その後もびびってキャリーから出てこなくなってしまった。 ちょっとマロが動くと猛烈に吠えるので、飼い主さんがすごく申し訳なさそうにされていたが、ハイパーマロでも脱糞してしまうほど恐いことがあるのかと、歯磨きのことより、意外な一面を見れて良かったなぁと思った私である

さて、これは教室でいただいたもの。 子供用歯磨きセットなのだが、歯磨きしたらシールが貼れるというのはなかなかいい。写真の歯ブラシは自宅にあったワンコ用。(子供用のは少し大きいので) あと、丸いケースに入っているのはいただいた歯磨きペースト。

マロは全く落ち着かないので、まずはマズルコントロールの練習から。 歯磨きはそのあと。 なので歯磨きは姉ふたりに。 今までコロに歯磨きをしようとしても逃げてしまっていたのでお店にお任せしていたが、月に1回だもんね。やっぱり自宅でできるのが一番。 教えていただいたように、まずはゆったりした気分で落ち着かせてみると…

あれれ、上手にできるではないか~。 

「クロちゃんもやってみるよ」

クロも上手にできる。 しかし、なんといっても問題は私の根気だ。 以前クロにもやっていた時があったが結局三日坊主。 よしっ、今回はいただいたシール貼りカードがあるので頑張るぞ

さてさて脱糞の話に戻るが、うちでは吠えられたって平気なマロ(というより吠えられる前に立ち上がって攻撃しに行く)が、他のワンコさんの吠えにはびびるというのは、自宅犬とよその犬を区別しているということか。 誰にでも向かっていくわけじゃないんだ。クロはどんなに吠えても噛まないしぶつかっても来ないとわかっているが、よその子には何されるかわからないという気持ちがあるということなんだろう。安心できるところで威張っているだけの小心者か 昨日のしつけ教室でも、マロのそんな一面が見えたのでそれはまた次の記事で…。

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント

ハイパー マロっしーのおもりは大変っ!!

2014-01-10 09:14:57 | マロ 

コロが小さかったとき、ベランダの柵の間から落ちないように設置したワイヤーネット。 長い間、夏の暑さや風雨にさらされ、こんなふうになってきていた。 

また、割れたものがよく落ちるのでいつも掃除はしているが、新しい物に替えようという意識はあまりなかった。だが、マロがベランダに出るようになってから、これをみつけては口に入れようとする。「ママ、これは替え時でしょ」 ということで、マロが来たときにマロのケージ横のスペースを区切っていたものを使うことにした。

 

新しいって、やっぱり気持ちいい~。 100均のワイヤーネットなんだけど、安いんだからもっと早くに替えれば良かったな。(同じ100均でも、DA○○○よりもSe○○○の方が大きいものがあった)

気持ちよくなったところで遊ぼうか。 しばらく相手をしてくれていたコロだけど… 「姉たん、遊ぶでちゅ、遊ぶでちゅ、遊ぶでちゅ~っ」 「も~っ、しつこいっ」

  

「姉たん、姉たんっ」  小屋に逃げるコロ。  「待って~」

  

「いっぱい遊びたいのに、なんで逃げるでちゅかっ」 「マロちゃん、そんな恐い顔しないでください。そろそろ仏の顔のコロ姉ちゃんも本気で怒りますよ」

「しつこいっ」 「ほ~ら叱られた」 ちょっとびびる。 しかし、そんなことではめげないマロ。

猫パンチで応酬。 「叱られてるのにわかんない子ねぇ」

 

叱られたって「姉たん姉たん」のマロ。 コロ姉さん、ほんとにお疲れ様です。(なぜここにクロがいないのかというと、ベランダにマロが出てきた時点で猫パンチされ、怒り爆発だったため室内に入れられたから

【 お ま け 】  ↑とは別の時の写真。 マロは何をしているかというと、暴れまくって勢いあまり、ひとりで転倒している。 クロもあきれ顔? やっぱりマロは、ふなっしーの弟子入りさせるかっ

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント (6)

マロ、2回目のパピー教室

2014-01-09 09:11:03 | マロ 

日にちがたってしまったが、明後日3回目が行われるので、その前に2回目(1/4)のパピー教室の様子を。  初回は獣医さんの2階で行われたのだが、2回目は2頭だけなので待合室を使うということだった。

「まだ先生来ないのかな」 先生やお友達がくるまで、お座りさせて待つ。 なかなかよい子。

 

2回目のプログラムは用意されていたのだが、マロ同様2回目のラブちゃんがずっと大興奮状態だったので、悩み相談みたいな感じとなった。 写真は教室が終わる前のフリータイム。マロは、コロクロには立ち上がって猫パンチをしたりして威張っているが、マロの3倍の体重で元気いっぱいで体当たりしてくるラブちゃんにはおっかなびっくり。 でも、マロにとって子犬同士のいい経験だと思う。

そして、内弁慶で食いしん坊のマロは、、前回に続きまたまた先生のオヤツポーチに釘付け。 

 

マロもラブちゃんも、元気すぎて全然落ち着きがないことが悩み。 まだお散歩に行けないかわりに、エネルギーを発散できるよう室内でしっかり遊んであげること、熱中できるオモチャを与えることなどのアドバイスをいただく。 お勧めの本も購入。

コロたちもオヤツを入れるオモチャを持っているが、オモチャに穴が開いているだけ。 先生に教えていただいたのは2つに分かれるので洗えるし、閉め方によってオヤツが出やすくしたり出にくくしたりできるのが

マロも大喜び。 アイコンタクト、お座りはできるのだが、もう一つの課題、エネルギーを発散させたあと仰向けに抱いて穏やかに話しかけ、体を撫でて落ち着いたら体を戻すという練習が全くできない。 仰向けに抱こうとしても、暴れまくるのだ。

次回までの宿題だけど『仰向け抱っこで落ち着かせて体中を触る』なんて絶対無理~と思っていたが、昨日、2度目のワクチンを打ちに行ったとき、待ってる間に教室の先生が見に来てくださり、あらためてやり方の指導を受ける。先生の膝の上だと、あっという間に静かになる。「カメラ目線だって、できちゃうでちゅっ」 私がやるとどうもうまくいかなかったが、脇の下からガッチリ体を持つことでなんとかやれるようになってきた。

今朝のマロ。 少しずつ落ち着いて指示に従えるようになってくれるといいな。 

ところで2回目のワクチンはすんたけど、もう1回必要らしい。お散歩に行ける日も近いと思っていたのに残念。 3回目は早めに行っちゃおかな。

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント

お庭遊びで距離が縮まる!?

2014-01-08 09:02:35 | Weblog

体力があり余っているハイパーマロなので、お散歩に行けないかわりに、年末くらいから庭で遊ばせている。 が、フリーにしているとき、↓こんな感じで3ワンが近くにいてくれればいいのだが、それぞれがバラバラの方に走り出すと目が届かない。特にマロはまだ小さいので、狭いところに入り込んだり、隙間から脱走しそうで心配でもある。

そこで、庭の片側には行けないようにした。マロがすり抜けられないように網も張る。 「向こうに行けなくなっちゃったの?」 「マロちゃんがもう少し大きくなるまでね」

クロがやることに興味津々のマロ。 邪魔をしては叱られたりもする。

   

叱られたって平気なんだけど。 狭い室内でフリーにすると猫パンチとギャンギャンの応酬で、なかなかいい感じにはなっていかないが、庭に出すとそれなりに楽しそうにしている。

 

「お庭でオシッコするときは、芝生じゃなくてここでするんだよ」 コロからは指導も受ける(?)

 

コロとは追いかけっこするけど、穏やかに遊ぶマロ。

 

が、クロとは…。   クロがみつけた葉っぱを、横からサッと奪い取り逃げる。

「あたしがみつけたんだから返してよ」 本気モードで爆走。

「ごぉらぁ。 返せ~っ」  喧嘩ばかりだけど、なかなかいいコンビかも。

今日は朝から雨なので外に出せないけど、庭で遊ぶことで3ワンの距離が縮まってくれるといいな。

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント (15)

お正月後編

2014-01-07 08:39:58 | 季節もの

2日は毎年恒例になってる父との昼食会とボウリングに行った。今年はどうする?ってことになったのだが、結局開催。去年までは父もボウリングしていたのだが、今年は足が痛いからと見ているだけだった。80過ぎてるんだから当然だよね。 翌日仕事がある娘は、連れてきた小鳥たちと一緒に夕方帰って行った。 「人間の姉たん、また来てね」

 

3日は仏壇へのお参りがてら、義姉家族がマロを見にいらした。 その前に、コロクロがお出迎え。「おじちゃん、こんにちは~」

お久しぶりの再会に大喜び

 

コロたちを2階に連れて行ったあとマロ登場。 はじめましてだけど、嬉しくてしかたないマロ。

   

ひと暴れしたあと、マロも2階へ。 やっと静かになる。 お帰りになるときは、マロも家の前まで出てお見送り。 今度はモコちゃん(トイプー)も連れてきてもらおうね。

 

毎日、庭から自宅車庫の前まではリードをつけて歩いていたマロ。

年末年始はパパがいたから毎日一緒にお散歩していたけど(もちろん抱っこで)、昨日からはまたコロたちとは別にお散歩。 早く3ワンで歩いてお散歩がきるようになるといいな。 

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ

コメント (6)

おひさしぶりです~

2014-01-06 12:00:38 | 季節もの

皆様、お久しぶりでございます。 喪中のため、新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。〔花まる日記の方では、クロが書いている(?)ということで、元日にご挨拶させていただきました

さてさて、花まる日記は年末年始も休まずアップしていましたが、見に来ていただいた方の中には「毎日3ショット写真が載っててスゴイ」と思われた方もいらっしゃると思います。 そうなんです。 3ショット写真はバッチリ撮れるようになりました。 が、これができるのはオヤツがもらえるときという条件付きの場合のみなんですけどね~。 

相変わらずフリーにすると立ち上がって猫パンチを繰り返すマロが優勢に立っているため、なかなかきちんとした序列が決まらない感じです。 コロは、マロが来たばかりの時、吠えるクロに「ダメ」と言って指導しているような雰囲気がありましたが、今ではマロが暴れクロが吠え出すと、こわ~って思うのか、部屋から出て行きます。

以前は、クロが吠えているのをやめさせたい私でしたが、クロはマロに対して吠えるけど、決して噛んだり乗っかろうとしないので、クロなりに指導をしているのかなと思えてきました。 ハイパーマロを一度ギャフンと言わせるくらいになるといいのにと思うくらいです。 マロは年末から寝るときも2階で過ごしていますが、ケージの中で出してほしくてキャンキャンないても、クロは全く気にしなくなってます。が、あまりにしつこく鳴いていると、吠えに行きますが、「やかましいっ」と一喝している感じです。

ここから下は、【花まる日記】に載せなかった年末年始のいろいろです。

                        

31日の夜、仕事を終えた娘が帰ってきたので、家族そろって新年を迎えることになった。トリミングに行ったときつけてもらったお正月飾りも、新しいハーネス(今までと全く同じタイプのもの)に付け替えた。 この飾り、コマやお餅もついてて可愛い~。

喪中ではあるがマロにとって初めてのお正月なので、寝ていたワンズも連れてきて深夜0時、で乾杯して新しい年を迎えた。 おめでとうの言葉はなくても、新しい年はやってくるからってことで。 娘が落書きしたミカンの皮をアニキがむいた。見事な連携プレーでミカン人間のできあがり

 

朝、「今年は初詣に行けないし、どうしよう」と相談していると、パパが突然、富士山を見に行こうと言う。息子は遊びに行くので、パパと娘と私の3人で出かけることに。 今年も“突然決めて出発”というお出かけパターンで1年がスタート。 富士川SAで富士山を見て帰ることにした。暖かかったため、富士宮焼きそばを食べつつ富士山を見たが、残念ながら雲の上から頭をのぞかせているだけ。

しばらくここで待っていたが、なかなか姿を見せてくれない。せっかく来たのに残念だよねってことで、【奇石博物館】ということろに行って時間をつぶして雲がなくなるのを待ってみることにした。時間つぶしのために行った博物館だったが、面白い石(写真左のお肉に見えるのも石)や、綺麗な石がたくさんあって、とても面白かった。

 

こんな語呂合わせには爆笑。 (下の方には“不快な思いをされた方はゴメンナサイ”の注意書きもあった) 外に出ると宝石わくわく広場があり、宝石探しができる。これがまた、大人でもけっこう夢中になれて楽しかった。

楽しかった奇石博物館を出ると、雲が切れて富士山が姿を現してくれた。 高速に向かう途中、よく見える場所でパチリ。

新年早々お留守番だったワンズにはお土産。

なかなか立派なクッキー。一枚を3ワンズでわける。 といっても、まだマロはちょっぴり。 こぼれたカスを探す黒ワンズ。黒はふたりそろって食いしん坊。

 

去年までは娘が学生だったからお年玉があったが、今年からはなし。我が家ではお年玉の他にここ数年、パパがお年くじというのを作ってくれていたが、それも今年からはなしになった。 しか~し、夜帰ってきたアニキが、お年くじを受け継いでくれていた。 たくさんの封筒の中にハズレと小銭とお札入りが用意されている。パパは5000円と100円が当たり、私は500円と1円、娘はなんと1万円ゲット。 学生時代のアニキは、妹の部屋に手作り募金箱を設置するなさけない金欠アニキだったが、社会人2年目ともなると気前がいいのぅ。

 

                        

そんなこんなの我が家の新年でした。 皆様は、どんな年明けを迎えられたでしょうか。 皆様にとって、笑顔いっぱいの楽しい1年となりますように。年末年始、皆様の所になかなか伺えませんでしたが、これからまた遊びに行かせていただきます~。

ドキドキの3頭飼いと、マロの育児の励みにポチッとよろしくお願いします→

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村

コメント (16)