相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

町田市屈指の古い仏像が存在する「野津田薬師堂」

2016-04-08 15:23:47 | 寺院
町田市野津田に新東京百景、日本の歴史公園100選に選定、東京都指定名勝に指定されている「薬師池公園」の西方に「野津田薬師堂」はある。薬師池から梅林の脇を進むと、間もなく赤い奉納幟が建ち並ぶやや急こう配の参道(石段)が立ちはだかる。ゆっくり上って行くと正面奥にいかにも重厚感溢れる入母屋造りの「野津田薬師堂」(明治16年=1883再建)が建っている。伝では天平年間(729~749)に行基が開基、元亀4年(1576)に僧興満が再興し「福王寺薬師堂」と称した。本尊は薬師如来である。薬師様の脇仏として右に日光菩薩様、左に月光菩薩様、さらに右側と左側に6人づつの神様、全部で15体の仏像が祀られている。 当薬師堂は「武相寅薬師」の札所であり12年に一度「薬師如来坐像」の開扉が行われる。堂内の天井絵は「明治丁酉(30年)二月之浣、狩野信矩筆」。参道脇に天蓋のように枝葉を広げる大イチョウは町田市名木百選となっている。(1603)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻溝公園芝生広場ではハナモ... | トップ | 五千本桜が丘陵斜面を覆う「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事