入学試験のためか、今日は自宅学習日。
のんびり娘、朝の8時半からお勉強開始です。
明日、英検4級の試験があるので(全員参加ですぅ)、
その勉強をしたかったのですが、
先日行なわれた実力テストのお直し、社会の締め切りが明日になったそうで
まずはそれから。
午前中は私が仕事でいないので、解答欄はわからなければ空けたまま、
問題文を写していきます。
資料集は横において、本人も調べはするんですけど、
範囲がひろいとどこを探していいかがなかなかわからないんですよね、まだ。
仕事が終わって戻ってみると、写し作業が終わるところ。
お昼を食べて、字を書くために丸まった背中を伸ばすための休憩を取って、
いよいよ二人三脚のお勉強です。
社会は問題文の言い回しが難しいので、まず問題を読んで何を聞いているかを確認。
それから答えを探し(結構口からでてくるのもあるんですよ)、それからその答えを書く(言えても書けないのが多いんです社会は)。
そういう作業を丁寧に続けていきますので、まぁ時間のかかる事。
結局、妹ちゃんのお迎えまでに終わらなくて、
全部終えたのが夜の7時半。英検の勉強する時間、殆ど取れないじゃん!!
でもね、丁寧に一つ一つ自分で確認しながら良く直せました。
聞かれ方が複雑な社会のテストは、これから先もなかなか得点にはつながらないでしょうけど(漢字もなかなかかけないし・・)、繰り返し勉強する事で「一般常識」の範囲の歴史の流れは彼女の頭の中に残っていきます。
それに、難しい言葉の連なる質問文、かなり読めるようになりました。
読めない熟語も、それぞれの漢字の音から想像して正しい読みを推測する事ができるようになってきました。
テスト勉強や、テスト直しは、私たち親子にとって確かに負担です。1教科10時間だもん。でも、彼女の「読む力」「読み取る力」を育てるのには確かに役に立ってるんですよね。
それに、前回ぐらいから、自分で取り組み始めるようになってるんです。お直しのスタイルがキチンと入ってるから。そういう意味でも丁寧にやり続けてきた意義はあるかなって思いました。
続いて取り組んだ英検の学習(それでもやるのかい!!っておもったでしょ。やるんですよ鬼母だから)、学校で補習のプリントを渡してくださっていたので、それをやったんですけど、思ったより出来ます。合格は今の段階では無理ですけど、頭の中にかなりの単語が入っている事がわかりました。それに「読める」。しつこくしつこく英語を入れ続けるのんびり娘の学校の学習法は、やはり理にかなっているのだなぁと、そう思いました。
書けないんですけどね、丸っきり。でも読めて意味がわかる。
それってすごいですよね。と、英語嫌いの私は思っちゃう。
あとは、「主語」と「動詞」に注目する事が習慣になっていくように、
それだけを家でしっかり見ていこうかなと思います。
のんびり娘、朝の8時半からお勉強開始です。
明日、英検4級の試験があるので(全員参加ですぅ)、
その勉強をしたかったのですが、
先日行なわれた実力テストのお直し、社会の締め切りが明日になったそうで
まずはそれから。
午前中は私が仕事でいないので、解答欄はわからなければ空けたまま、
問題文を写していきます。
資料集は横において、本人も調べはするんですけど、
範囲がひろいとどこを探していいかがなかなかわからないんですよね、まだ。
仕事が終わって戻ってみると、写し作業が終わるところ。
お昼を食べて、字を書くために丸まった背中を伸ばすための休憩を取って、
いよいよ二人三脚のお勉強です。
社会は問題文の言い回しが難しいので、まず問題を読んで何を聞いているかを確認。
それから答えを探し(結構口からでてくるのもあるんですよ)、それからその答えを書く(言えても書けないのが多いんです社会は)。
そういう作業を丁寧に続けていきますので、まぁ時間のかかる事。
結局、妹ちゃんのお迎えまでに終わらなくて、
全部終えたのが夜の7時半。英検の勉強する時間、殆ど取れないじゃん!!
でもね、丁寧に一つ一つ自分で確認しながら良く直せました。
聞かれ方が複雑な社会のテストは、これから先もなかなか得点にはつながらないでしょうけど(漢字もなかなかかけないし・・)、繰り返し勉強する事で「一般常識」の範囲の歴史の流れは彼女の頭の中に残っていきます。
それに、難しい言葉の連なる質問文、かなり読めるようになりました。
読めない熟語も、それぞれの漢字の音から想像して正しい読みを推測する事ができるようになってきました。
テスト勉強や、テスト直しは、私たち親子にとって確かに負担です。1教科10時間だもん。でも、彼女の「読む力」「読み取る力」を育てるのには確かに役に立ってるんですよね。
それに、前回ぐらいから、自分で取り組み始めるようになってるんです。お直しのスタイルがキチンと入ってるから。そういう意味でも丁寧にやり続けてきた意義はあるかなって思いました。
続いて取り組んだ英検の学習(それでもやるのかい!!っておもったでしょ。やるんですよ鬼母だから)、学校で補習のプリントを渡してくださっていたので、それをやったんですけど、思ったより出来ます。合格は今の段階では無理ですけど、頭の中にかなりの単語が入っている事がわかりました。それに「読める」。しつこくしつこく英語を入れ続けるのんびり娘の学校の学習法は、やはり理にかなっているのだなぁと、そう思いました。
書けないんですけどね、丸っきり。でも読めて意味がわかる。
それってすごいですよね。と、英語嫌いの私は思っちゃう。
あとは、「主語」と「動詞」に注目する事が習慣になっていくように、
それだけを家でしっかり見ていこうかなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます