のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

追い込み、追い込み。

2007-08-28 23:15:54 | 中学校のお勉強
土曜日が始業なので、後3日しか夏休みはありません。
残りの宿題は、
「地理のホームワーク+文章から地図をおこす宿題」
「昔話の本を作る(装丁も挿絵も全部)」
「朝食作り+感想と栄養素調べ」
「英語のホームワーク、3ページ」
「数学のホームワーク4ページ」
「美術展鑑賞+その感想文」

このうち、最後の2つは
「9月の最初の授業で提出」となっていますので、
日曜以降に回すとして・・・。

かなり頑張ってやってきたんですけど、まだまだ予断は許さないという状況です。

そんな中、のんびり娘はキチンと部活に通い、
ずる休みなんて考えもしません。
そうして、今日も部活から帰るとずっと机に座ってお勉強に取り組んでました(えらい!!)

今日は地理のホームワーク。近畿地方から北海道地方まで
各地方ごとの自然や産業などについてのプリント学習です。
問題集の解説ページを隣においてのお勉強。
まずは、そこで当てはまる言葉を調べ、
どうしても見つからない時は、先生が用意してくださっている
回答を見て埋めること。
その際、必ず文章全体を読み、内容をつかむこと。

というやり方で、昨日九州地方と中国四国地方の分をやっていますので、
のんびり娘、今日は一人で取り組めました。

「やり方」を掴むまでに少々時間がかかるのんびりちゃんですが、
解ればこうして「自力学習」に持っていけます。
かかる時間も少しづつ短縮していけます。

鬼母が、「明日の午前中まで」と踏んでいたものが、
随分早く終われました。助かる助かる。
明日の午前中は「物語作り」。
文章はもう出来ていますので、明日は文章の清書をしてもらおうと思っています。

どういう方法で取り組んだら、彼女への負担が少なく、なおかつ見栄えよく仕上がるのか、今夜これからまたいろいろと試してみます。
そして、彼女がひとりで取り組めるところまで用意しておかなくちゃ。

寝不足です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宿題 (双子の母)
2007-08-28 23:54:17
本当に頭がさがります。表彰ものです。お母さんも娘さんも。

それにしても宿題が多いですねえ。
私立の女子校だからでしょうか?
うちは双子だから我が家だったらお手上げです。

公立小学校も4年前の娘時に比べると随分課題が増えました。
必須算数・国語プリント裏表びっちり6枚、感想文、作文、任意のプリント10枚、家庭科調理2食分レポート、自由研究、自分の苦手克服自主勉強。

自由研究は「母作・子供模写」です。
ばればれのできですがまあ、出せばよろしいでしょうと。

自主勉は国語漢字ドリル、算数ドリル全部ノートに再学習。学校で先生が利用していた清風堂の理社のドリル10ページづつ。あと都道府県と地形の復習。

塾の夏期講習(こちらは無学年教材、1日国算2ページづつ位)。

亀ペースでしたが、それなりにしっかり勉強はできたかなー。




返信する
双子母さん。 (sei)
2007-08-29 01:42:28
これで、ほんの一部です。
22日の登校日に、既にいくつかは提出してありますし、「環境について調べ、模造紙にまとめる」なんていう課題では「必ず、自分でとった写真で環境問題を訴える事」
という但し書きがついていましたから、見学にも行きましたよ。

この夏休みだけで、私が人生でこなした「宿題」全部をもう上回っているんじゃないでしょうか。
人生でこんなに真面目に宿題やった事はないと断言できる夏休みでした。
私立中、恐るべしですねぇ・・。

ところで、双子君たちの小学校はまだ夏休みですか?
私の勤務先はもう学校が始まってます。
8月に学校があるって、なんか妙な気分です。

返信する
Unknown (双子の母)
2007-08-29 07:34:04
娘の学校選びのときもそうでしたし、
双子の「私立」「越境」を考え中学偵察時のポイント
個人別「調べ物」「研究発表」の掲示が少ない学校。

双子は「昔ながら」の「基礎勉強」主体の「古臭い勉強の仕方」が一番あってますし、ここにまだまだ時間をかけたいので・・。

結局、地元マンモス中が一番「地味」でした。
マンモスすぎて「公約数」的学習で、多分パターン化してそうです。徐々に1人でできるようにするためにはこのタイプの学校のほうが親は楽そうです。
(普通の子供であれば学校に対し違う選び方でしょうね)

小学校は週末開始です(2期制)。でも最初から授業4時間びっちりです。
復習は一応終わりそうなので、予習モードに切り替えられそうです。
返信する
双子母さん。 (sei)
2007-08-30 22:45:46
なるほど、そういう視点で選ぶっていう考えもあったんですね。気付きませんでした。

宿題の内容自体は結構いいなぁと思っているんです。
指示の出し方が丁寧なので、同じ調べ物でも
調べやすいしまとめやすいんですよ。
ワークの類も、良く考えてわかりやすい形で出されていますし、基礎の部分をスモールステップで丁寧に積み上げるようにどの教科も考えられています。

でも、分量が・・・。

夏休み初期は、のんびり娘のペースがあまりに遅くて
どうなるかと思ったのですが、やり続けているうちにだんだん早くなってきて何とかギリギリセーフで終われそうです。

妹ちゃんの小学校は3日から、のんびりスタートなんですけど、勤務先は今週頭からビッシリ授業をやっています。
同じ都内なのに変ですよね。
返信する

コメントを投稿