ぶらっと散歩

訪れた町や集落を再度訪ね歩いています。

周防大島の戸田は沖浦村の中心地だった地 

2021年03月27日 | 山口県周防大島町

        
                 この地図は、国土地理院の2万5千分1地形図を複製・加工したものである。
         戸田(へた)は屋代島の南部、南へ突出した半島の分水嶺境に位置する。三方を山に囲まれ
        南は海に面する。
         地名の由来は戸田氏の名田(みょでん)の名残か、屋代を中心として周辺部にあるため、「
        へり」「はし」「はた(辺)」の意味からこの名がついたとも考えられる。(歩行約1.4km)

        
         JR大畠駅から防長バス橘病院前行き30分、沖浦支所前バス停で下車する


        
         戸田の海岸線。

        
         東端より旧道を歩く。

        
         赤石大明神は腰から下の病気に霊験があるとされる。ご神体は1個の自然石で、赤黒い
        色から赤石さまという名が生まれたのであろうと伝える。大明神とはいっても線香をたて
        て祈願するという。

        
         海上安全を守る神・金毘羅宮。

        
         慶長年間(1596-1615)東和町長崎から来た長崎和泉守元直が土地を開き、産業を興し新宮
        大明神を祀る。この宝篋印塔は、1634(寛永11)年没した長崎和泉守の墓とされる。

        
         境内から見る戸田の家並み。

        
         1889(明治22)年町村制施行により、秋・出井(いずい)・戸田・横見・日見の各村を
        もって沖浦村が発足するが、その中間である戸田に村役場が置かれた。1955(昭和30)
        年に蒲野村・大島町と合併し沖浦村は廃止される。(現在のJAふれあい館が役場跡) 

        
        
         更新された家が続く。

        
         戸田神社は伊勢神宮の分霊を村内の新宮山に祀るが、室町期の1534(天文3)年8月戸
        田村の出火で類焼に遭い、1538(天文7)年現在地に移転したとある。 

        
         かってここに吉田屋という醸造場があり、屋代村の藤村伝太郎に引き継がれたが、19
        35(昭和10)年頃に廃業したとされる。土地は分割されたが煙突は残されたままとのこと。

        
         源空寺は松尾の里にあって禅宗の古刹であったが、室町期の1532(天文元)年の頃、廃
        頽した寺を長崎和泉守自らが開基となり、今の地に一宇を建立して浄土宗に改宗する。

        
         狛犬の起源は古代エジプトのスフィンクスといわれているが、その当時、河馬(かば)は女
        性と妊婦の守護神として崇められていた。これは河馬を題材にした作品を手がけている村
        中保彦氏に作品を依頼したとのこと。

        
         周防大島八十八ヶ所第11番札所。詠歌は「み仏の 光に仰げ 法(のり)の舟 瀬戸の波
        間に 映えし慈愛も」

        
         旧道の1つ山手側の通りには平入りの家屋が並ぶ。

        
         みかんと海の風景が描かれた旧大島町の集落排水用マンホール蓋。

        
         集落内には山からの雨水を海に流す水路が3本設けてある。

        
         
旧沖浦郵便局は、1904(明治37)年三等郵便局として開設され、1932(昭和7)年に
        改築竣工した局舎である。大正から昭和初期にかけて、役所らしさを備えた洋風局舎が推
        奨され、それに従って建てられた。
         当初の外観は空色のペンキ塗りであったが、後にピンク色に塗り替えられたそうだが、
        現在はこの姿である。

        
         旧道を西進する。

        
         山手にのびる松本川。

        
         照林寺(真宗)の大谷八郎こと周乗は、19歳で住職となるが尊王攘夷派の僧・月性に学
        び、1866(慶応2)年の幕長戦争では機械方(大砲)として奮戦中、敵弾をうけて25歳の
        若さで戦死する。
         当寺の由緒については詳細不明だが、幕末当時は現在地でなく高地にあったとされる。


この記事についてブログを書く
« 周防大島の出井は浜と郷を合... | トップ | 長門市油谷の大浦は海女士漁... »