先日いわきの暮らしの伝承郷にて、し
館長講座3回目として
じゃんが念仏踊り①
講師は館長夏井先生でした。
夏井先生のじゃんがらの本3冊も蔵書してますが
どれも個性ある本で面白いです、
講演会も数え切れないほど参加しているのですが、
何回聞いても
面白いし、新たな所が見つかる。
☆大須賀筠軒著
磐城誌料歳時民俗記
☆高木誠一著
石城北神谷誌
☆穂高家
御内用故実書・・・今回は進まず。
を中心に
じゃんがらの魅力を話されました。
次回7月で
じゃんがらの歴史を話されます。
朝から
きゅうり等の収穫と畑の土寄せに汗を流しました。
湿度が78度ありますので蒸し暑買ったです。
小雨が降ってきましたので中止に。
デジカメが使えないのがさみしいですね、
いわきの風物詩
庭のノウゼンカツラも
燃えるようになってきました。
きゅうりの収穫も本格的になり
ゴーヤーも順調に伸び、
緑の壁に向かっています。
日めくりカレンダー
☆正直は
加減が難しいんだよなあ
青森県 会社員の方
お父さんの一言でした。