裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

広セキ115系3000番台工作記:1

2010-05-06 23:19:41 | 模型製作記
連休は終わりましたが地道に工作しています。今日は風が強いので夜間塗装は無し。床下工作が残っている115系3000番台に手を付けました。


ロスト製のジャンパ栓だけでも良い値段しちゃいます。1両分900円也(税別)。連結面側もまじめに付けています。エプロンはE社製115系用をチョット加工。3000番台の実物とはかなり違いますが、コレでお茶濁し。


と、言うことで床下機器を取り付けて床板関係の組立完了。

あとは車体に車側梯子を付ければ終わりです。
さあ、これも今期の塗装シーズンに塗装開始できるか?

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です。 (ぐりれ)
2010-05-07 11:06:16
模型製作にあたって、床下機器の配置などはどんな資料を参考にされているのでしょうか。
深入りしたくないのですが・・・(^^;

追伸
私のブログにこのブログへのリンクを張らせていただきました。

返信する
Re:質問です。 (Satokawa)
2010-05-07 18:51:09
ぐりれさん、こんにちは。
既製の部品があるときは、ほとんどの場合それを使いますが、今回の115系3000番台みたいに既製品が無い場合は下記のサイトを参考にしています。
http://homepage2.nifty.com/kakeyama/index.htm
特に編成写真の画像は海側山側とも資料が揃っており重用しています。他には交友社のサイドビュー写真集など、未だに活用できます。それだけ古い車両ばかり作っているのですが(笑)
どうしても資料が無くて車両が残っているモノは現地まで写真を撮りに行っています。
以上が深入りしない程度の回答です(笑) 

※リンクの件、了解しました。
返信する
お礼 (ぐりれ)
2010-05-07 21:15:40
Satokawaさん、こんにちは。
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
それにしてもご紹介いただいたサイトはすごいですね。
奥が深い・・・・

返信する

post a comment