裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

レムフの内装

2016-07-31 18:27:51 | とびうお号
こんなモノを入手しました。写真用紙に印刷されたレムフの車掌室の内装のひらき。1枚たったの300円!




実はてっぱくで実車の車掌室車内を撮影しながら、どう表現しようか思案していたのですが、既に先を行く方がおられて、その方が作成されたモノを頒布しているとのことだったので、直ぐにゲット。チェアとストーブ以外は含まれています。




キャビネサイズの“パーツ”と取説が一枚。




先ずは車掌室の屋根を外して窓パーツを下します。




コーナー部の合わせは多少の長さ調整をしながら組み込みます。




真ん中の白っぽいところに石油ストーブが座ります。これは自分で作らないと.....
それと車掌用のチェアも回転式なので.....



外から見るとこんな感じ。車掌室だけと言えども、室内照明を入れてやると引き立つでしょうね。長編成の最後尾だけが煌々と光ってる.....良いかもしれません。近いうちに材料を揃えましょう。




さて、あとは車番インレタ。今日は4両入れただけで終わり。これが終われば次は人生初の車両のウェザリングを試みようと考えています。






出張報告

2016-07-28 16:24:17 | 撮影記
3年ぶりに、4日間ほどインドネシアに出張してきました。
現在の用務先は首都ジャカルタから東方へ車で1.5時間程度行ったところなのですが
帰国日に現地駐在員さんと空港近くで食事に行くことになり、その途中に寄り道をしてくれたのです。
ジャカルタにはかれこれ20年前から行っていますが、コタ駅へ行ったのは初めてです。
相変わらず人が多くゴミゴミしています。
駅本屋はオランダ統治時代に出来たものらししく、欧風の立派な建物です。



中へ入ってみました。かまぼこ型高い天井が印象的です。
なんとなく去年行ったドイツのシュツットガルト駅にも似たているような?




そして遂にJNR205系とご対面!人が多くてろくな写真ではありませんが記録と言うことで!

27,July,2016 Jakarta Kota駅にて

捜索願い:Wanted!

2016-07-22 23:15:24 | 165系イベント列車製作記
ちょっと模型屋さんをハシゴして、こんなパーツを回収してきました。

回収目標:6個、実際:5個



こんな品番です。皆さん、見かけたらどこの模型屋さんに在庫が有ったか、教えてください。




そうです、お座敷列車の室内装備です。

165系なのはなに使う予定なんで......

あと1個です!



※7/28まで久しぶりの海外出張のため更新はありません。悪しからずご了承くださいm(__)m

気になる新製品、そして掟破りの......

2016-07-20 18:57:58 | 模型製作記
最近は実車撮影も出動回数が少なく、模型に注力している趣味活動です。
実車の方は最後のターゲットだと思っていた両毛線の湘南色115系も既に211系化の情報が流れており、置き換えも秒読み。関東地方では本当に狙えるものが無くなってしまった訳です。
模型の方はまだまだ国鉄型のリリースが続いており、おのずと食指はこちらに向きます。
これからの新製品でちょっと気になるモノをピックアップしてみました。但し、気にはなっていますが全てを購入するものではありません。悪しからず。


★TOMIX 153系冷房改造車
原型、新快速と来て、満を持して登場の湘南色冷房改造車、既に皆さんも予約しているようですが、私も量販店に予約を入れてしまいました。狙う編成は1970年代後半はら1980年代前半ごろの急行東海/347M編成です。非冷房車やクハ165、155系が混用されていた編成を作りたいと思っています。先頭車はクハ164を据えるつもりです。G車はもちろんサロ163。
先頭はKATOのクハ165を組み込み?

今回の冷房改造車は幌枠をオレンジ色にするようですので、こんな536を作るには原型とのパーツ交換が必要です。

 


★TOMIX クモニ83
 153系連結用として同時に企画されたようです。普通屋根の車体なので、クモニ83以外にも窓を埋めればそのままクモユニ82にも出来ます。これはキットを大量に抱えているのでどうしようか悩みましたが、結局、ポチッと....(爆)
次は是非クモユニ74も!
こんな4連、TOMIXさん、ホクホクですね(笑)



★日本精密模型 マニ60 100/500番台Type1/2
 いよいよ3窓車とも言われている改造車バージョンが登場ですね。微妙に値上がりしてますね(笑)私は荷35レ用に1両は確保の予定です。この勢いでオハ61に突入ですかね?こちらも数両欲しくなっちゃいます。


★モデルアイコン マニ44プラキット
 発売予告から既に3年、ようやく影が見えて来ました。発売前にもう一波乱ありそうですが(笑) こちらもニモレ用に複数両欲しいところですが、“キットは買わない”と宣言した関係上........
塗装済み車体にしました。これならすぐ完成しそうです。これをキットと言われると掟破りに....(爆)
この編成、全部プラで揃うことになりました。荷2033レです。

懐かしの大船駅、午前中は荷32レに始まり、10レ、102レ、8116レ.....いっぱい撮るモノがありました。


★zug 伊豆急100系プラキット
 突如登場のキット、カツミの高級完成車は絶対買えないな、と思っていたので、ちょっと食指も動いたのですが、キットだと多分完成しないので、すっぱり諦めました。それにしても、最近、この手のチャイニーズプラ製品が増えましたね。色々苦労しているんでしょうけど。


★ワールド工芸 EF58キット
 今さら?感アリアリなんですが、狙いが極めてピンポイント。昔は製造会社ごとにあった特徴を逆手にとった製品ですね。恐れ入りました。もちろん、私は天賞堂のゴハチで充分です。


★TOMIX 小田急VSE
 来るべくして来た、という感じでしょうか。この手の車両はインテリア加えて乗客を載せないと絵になりませんが、そのうち乗客付、何ていう製品も出てくるのではないでしょうか?最近、乗客人形が非常に安価で手に入るようになりましたからね。あれも長く供給を続けてほしいですね。



独断と偏見のこれからの新製品、皆さんはどれに食指が動きますか?




構想30年超、ついに実現なるか!?

2016-07-18 17:41:57 | 紀勢本線
既にあれから6年の歳月が経ちました。いつになっても一編成もモノにならない紀勢本線の列車たち、ついにその姿、いや影ぐらいかな?が見えて来ました。


第一段はコレ....

1986年8月、真夏の日置川橋梁を行く485系『くろしお』
イレギュラーな先頭車クハ481-752をはじめとする8連



反対側はクハ481-200、中間で貫通幌を使用しているところを再現したいと思っています。




ネタは揃いました。




どう、料理するかはこれからのお楽しみです。




この3連休、工作に勤しむつもりでしたが、何せ非冷房の我が工作室、暑さにめげて工作意欲:0でした
と、言うことで今回は工作準備のみ、ということで。