裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

マニ44のプラキットが発売されるって?

2013-11-30 19:11:18 | 郵便・荷物/電車・客車
1981年12月20日 荷2033レ 根府川にて

最近、一身上の都合(笑)で、全然模型製作に手が付けられないのですが、こんな情報を耳にするとピクピクきちゃうんですよね。

上の写真は全車青い客車で編成された荷物列車、私が撮影していた荷物列車はどちらかというと茶色より青や銀の客車の時代でしたね。こんな列車を再現するためには、マニ44とかワキ8000、スニ40、スユ44というパレット搭載型の客車が複数必要でしたが、安価に安易に入手出来たのは天賞堂のワキ8000ぐらいでしたか.....ようやく、それを打破出来るキットがリリースされるに至り、ちっょと反応した次第。特にマニ44は、今まで高価なブラスキットしかありませんでしたから。



おなじ日、おなじ場所で荷38レ

しっかり、しんがりにマニ44が付いています。



1980/11/04 荷2033レ 大船にて

お馴染みの大船駅です。元々、荷2033レって、その昔に荷35レの前位に連結されていた東北からの継承荷物を分離独立した列車でした。この列車を撮っていると云うことは、荷35レの重連を撮っていないと云うことになるのですが....ゴハチ重連時代の荷35レは客車の茶色率が高かったですが、この列車に替わってからは青色率が高くなりました。



1980/08/03 荷32レ 平塚~茅ヶ崎

この列車も前3両はマニ44でしたね。今は、ここでは撮影出来ないようですが。


そうそう、どこから発売されるか?って、モデルアイコンと云う新進メーカーです。と、いうか超絶工作ブログで有名だったコムメさんのところですね。

ちなみに、まだメーカーサイトには情報がアップされていませんが、印刷物が先行で出回っているようで、ココで見られます。


ああっ、ニモレも作りたくなってきちゃったよ~


クモハ73を直す会

2013-11-23 22:48:56 | KRS48プロジェクト(広ヒロ72系)
こんな活動が始まったそうです。

もちろん、会員になりますよ。

呉線73系の最後の生き証人ですから。




1981/08撮影
もう一度見てみたいですね、こんな風景

103系を塗り替えてくれてもいいですよ(爆)







諸般の事情により更新頻度が低迷することを御了承下さい。
でも生きてはいますので。


蒲田定点撮影

2013-11-03 21:09:58 | 模型製作記
ここ数年の恒例行事、京急蒲田の定点撮影です(笑)
去年と変わり映えしませんね。バスターミナルもペデストリアンデッキも出来てない。
唯一、京急の地上線路が無くなったくらい。




振り向いて、こちら側は変わりました。国道1号と環八の立体交差が完成しました。
まあ、今日の目的はこれじゃないので.....でも、メインのネタよりこちらの方が目的意識が高かったかも?




毎度お馴染み、これです。
でも、今年もウキウキ感とかハラハラ感とか無く、モチベーションが上がらないまま来てしまいました。



と、言うことで今回はショウのレポートと言うよりも、私的に気になったもののレポートです。気になったからと言って、今後の増備計画に繋がるものではありませんが‥‥




いつもの会場です。私が行ったのは2日(土)の午後、どこぞのレポートでは結構人が多かった時間帯とか?道理でどこのブースも人がひしめいていて、写真撮影どころでは無いわけですよ。話を聞く余裕もなく....




まず気になったのがコレ。でんてつ工房のプラ製115系R窓車。出ることは予想していましたが、出てきましたスカ色115系800番台車。McM’TTc’の4両セット。湘南色と同数のセットですから自ずと価格も決まるというもの。




ハンドメイドの試作品とは書いてありましたが、しっかり低屋根も表現されていました。ハイ!これはお買い上げですね、早速予約を入れておきましょう。来夏の発売予定だそうです。
デジタル機器を未搭載なら予定通り出るでしょうね。




お次はコレ。ホビーモデルのクモヤ740、またマイナーな形式が出てきました。去年もクモヤ440でしたから、交直流事業用車の連チャンですね。




しかも乗降用扉が奥まっている50番台という超ゲテモノまでバリエーションに加わっています。確か降雪地帯での入換作業を考慮したデッキですね、これは。欲しくなっちゃいますが、キットで大3枚って、ちょっとひいちゃいます。




次、アクラスの80系、プラ製キットと完成品の予定だそうですが、現時点は3Dプリンターによる試作品展示のみ。しかし、プリンターでこんなのが作れちゃうのだから、そのうち自作パーツも3Dプリンターで簡単に出来るようになってしまうのでしょうね。パーツ販売はプリンター用のデータで!とかね。10年以内に実現しそう。




これの推奨動力がいさみやの吊り掛けモーターだとか?キワモノですね。でも一度買ってみよう。KRS48に付けちゃおうかな?




大御所エンドウです。ここでの注目は毎度お馴染みのスカボディ販売でしたが、去年から廃止されてしまいました。

‥が、今年になって復活!
ありましたよ、ヨダレが出ちゃうようなボディが低価格で!
しかし、今年は何故か両手を羽交い締めにして、スカボディ売り場から遠ざけちゃってくれる方がいて助かりました(笑)
Bさん、Wさん、ありがとう御座いましたm(_ _)m




そんなエンドウブースで、発売予定ポスターもないのに何故か鶴見線仕様の205系が.....




最後はチョット気になったパーツがひとつ、アクラスのブレーキシューセット。元々同社の旧型客車用のパーツをバラ販売したものです。車輪踏面にブレーキシューが向かうようなになった一体パーツです。プラ製ですから多少車輪と干渉しても短絡事故にはならないのでいいですね。今まではN社製のブレーキセットを使っていましたが、あちらは金属製でショートの危険性があり、組立もエラく慎重でしたが、これは楽ですよ。



以上、今年のレポート、全貌が全然解りませんね(爆)






で、戦利品?あれ?あったっけ?


















今回は気になったコレだけね。2両分800円でした。
良ければ大量購入かな?