裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

内装の改修、試作してみる

2015-07-29 20:44:05 | サロンエクスプレス東京 レトロフィット
全車揃ったところで作業は格段に進み始めることでしょう(他人事)

外装の改修方針は既に決まっているので、次は内装の改修方法を決めます。

この時代にしては、よく作ってあった内装ですが、プラ全盛の現代と比べると見劣りするのはやむをえません。

そこで、今回はそのビハインドを人形搭載で見返してやろうという方針をたてました。

ただ、それにしては超オーバースケールのソファーがネックで.....

と言うことでソファー試作です。


図面は、どこかのサイトにあった落成時の記念切符の裏面のコピーです。

これでも十分スケールです。

そしてソファーの素材は百均で売っている(発泡)スチレンボード。

サクサクカッターで加工できるので都合が良いです。但し、スチレンなので接着にプラモ用のタミヤセメントを使うと溶けます。でも作業性を加味し、これを使ってササッと組み立てます。

これを水性塗料で塗装すれば、それなりに見られそうです。



素材が黒いので解りにくいですが、袖も付けています。かなり軽量に作れそうな気がしてきました。

さあ、これを量産です!


転属車両、回着。

2015-07-27 19:38:06 | サロンエクスプレス東京 レトロフィット
昨日夜半に、はまかいじ22号さん区より転属車両が回着致しました。



その中の1両、“オロ14 705”、間違いなくサロンエクスプレス東京の6号車です!

これで全車きちんと揃いました。

はまかいじ22号さん、ありがとうございました。






えっ?待てよ?これだともう一編成、作れちゃいそう(笑)

暑い日が続きますね(*_*;

2015-07-26 15:48:09 | 撮影記
不思議な線路の組み合わせです。

既に一週間が経ちましたが、まだあの時からの暑さが続いている感じがします。皆さん、ヘバッテいませんか?



そうそう、今から34年前、1981年の7月25・26日も今年と同じ土日でした。

そうです、復活つばめが東京~大阪を往復した日です。

あの時も炎天下のもと、汗を拭き拭き金谷~菊川でロクイチを撮ったことが今でも思い出されます。

でも、こんな暑さではなかったような気がするのですが....




涼しげな滝の前で撮ったバッテリー電車です。実際は風が無くて蒸し暑かったですが。



宇都宮駅でのホーム据え付け時です。E301系って言ってましたが、JNRの301系とは似ても似つかぬ姿です。



撮り鉄の皆さんです(笑)



車内にはこんな案内モニターが。ハイブリッドのクルマにもこんなのが付いてますね。



烏山駅での充電風景。架線は1両分のみ。


こんな電車が走っているとはツユ知らず、今回、御一緒させて戴いて初めて知りました。



帰りがけの宇都宮駅でこの国鉄風キハ40も撮れて、これで烏山線の車両はコンプリートしたみたいです(笑)


最後にはもちろん、宇都宮名物の餃子を食してから帰路についたことは言うまでもありません。






那珂川清流鉄道保存会

2015-07-22 22:39:58 | 撮影記
入るなり、いきなり千葉モノレールが吊ってあります。

なんともまあ、シュールな絵.......

今回はisaoさんの実車採寸をしたいというリクエストに、ぐりれさんと一緒にお供させていただきました。
現地では、EF5873〔宇〕さんも合流し、4人での訪問となりました。

場所は栃木の内陸ですのでともかく暑いです。

それでもisaoさんは

これの採寸に七転八倒しておりました。

私とぐりれさんとEF5873〔宇〕さんは、特に目的も無く、また~りと周りを眺めるばかり。

こんなのが、こんなところに居るなんて! とびっくりしたり.....



“SKWじゃん!ウチでも作ってる~”ってボケてみたり.....



“これはエンジン掛けてみましょう!”なんて、どこのエンジン?って見てみたら....



いにしえの名エンジン、DA120。



“昨日は人がいっぱい来たんで動かしたんですけどね”って、走らせているんだ!


目的意識もなくだらだらと見ていました、ただただその存在に驚くものばかりでした。

ともかく、貨車とスイッチャーの宝庫です。見ているだけでおなか一杯になります。

ここはご常連様のはまかいじ22号さんの垂涎の的ですね!

皆さんも是非訪れてみてください。きっとびっくりします。



で、isaoさんは模型が作れるまで採寸できたのかな?

マイナス・イオンを浴びに

2015-07-21 23:08:37 | 撮影記
昨日は18きっぷでこんなところへ行って来ました。

滝の水しぶきでマイナス・イオン(e⁻)をいっぱい浴びた.........ハズです(確証なし)

思い返してみれば、4月の連休に両毛線を撮影に行って以来の鉄ですので、3か月ぶり。

今年は1月4月7月と3ヶ月インターバルで鉄活動するのがここまでのパターンになっています。




本当の目的はもう一つあったのですが、それはまた後ほど。

ちょっと暑くてバテ気味でしたけどね。




2015/07/20 烏山線 龍門の滝にて(滝~烏山)