裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

国鉄コンテナ

2015-01-31 22:05:54 | 模型製作記
ある模型店から届いた宅配便です。
なかなか洒落のきいた外箱です。

中身はと言うと......

中身も箱でした(笑)

車両収納箱ね。札幌のコムモデルさんの製品です。
げた箱は大量注文がないと作ってくれないので、しばらくはこれでつなぎます。

密約

2015-01-28 23:48:56 | 日常のこと
両毛線へ行く前日のことです。
私はメールでYamaguchiさんへ“約束のあれを持って行くから.....”と....
Yamaguchiさんからは“了解、じゃあ、あれを用意しておきます”と.....



持って行った“あれ”はこれ。



そして持って帰って来た“あれ”はこれ。


両者、Win-Winの物々交換でした。

忘年会での密約を果たして来ました(笑)


さて、どこの編成にしようかな?
まだ決めてないんだな~これが。



何にも無いがここにある

2015-01-26 20:58:56 | 撮影記
どっかの観光鉄道の謳い文句のパクリじゃないですが、両毛線はそんなところに見えます。

思川~小山
本当に何もありません。
実は、お天気がもっと良ければ背景に男体山とか筑波山とか、まるで秩父鉄道の武州荒木みたいな風景が広がるのですが、この日はたいそうなPM2.5(笑)のおかげで、何も見えませんでした。



思川の駅で離合する湘南色115系。
撮りようによっては駅以外何もない感じです。


列車のインターバルはそこそこあるので、適当に休んでだべって、楽しい撮影でした。



久しぶりの正調国鉄型撮影

2015-01-25 22:01:36 | 撮影記
昨年末のげたでん忘年会で、
“中央線のスカ色も無いし、秩父の101系も終わっちゃったし、もう撮るモノ無い!”
とかクダ巻いていたら、
現在宇都宮在住のYamaguchiさんが、
“両毛線へ来れば普通に115系が走っているよ。葬式鉄は一人もいないし、来れば?”
という会話がキッカケで
Yamaguchiさんに誘われるがままに、両毛線へ115系を撮りに行って来ました。





奇岩;岩舟山の前を行く正調国鉄型;115系湘南色です。



まだ、横浜から日帰りで行けるところに、こんな場所があったなんて......

勉強不足でした(・_・;)

山スカ115系は2本いる

2015-01-20 22:21:06 | 山スカ模型製作記
iidasened6218さんの疑問にお答えします(笑)

現在製作中のブラス製サロ165-14はブラス製のエンドウ115系に併結します。
ですから違和感は比較的少ないかと.....
でも、仕上げ感覚が全然違いますので、どうなることやら。

そういえば、カツミがこの115系800番台を製品化するようですね。
113系の原型をリリースしたカツミとしては当然の流れなのかもしれませんが
近頃はエンドウとバッティングする車型も次々と製品化されますね。
その中のオプションに、このスカ色サロ165-14も含まれているようです。
なんとキットまで準備しているようで.......
塗り分け線、間違わないようにね、カツミさん(笑)

※因みにMPEで特製品として発売されたサロ165-14は上部青色の見切り位置が間違っていました。




と、いうことで、プラの編成にはプラ製のサロ165を、
ブラス製の編成にはブラス製のサロ165を組み込む予定です。


と言うことで、我が家のスカ色115系配置両数は都合22両の大所帯!