裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

OER 5000形10両さよなら運行:3~限定撮影会に参加

2011-01-31 18:46:10 | 撮影記

撮影会を待つ間に一般公道から車両基地を見下ろした絵です。


いよいよ開場です。


先ずは4連側から。


程なくして隣に6000型が入ってきました。この6000型も置き換えが始まり、いよいよカウントダウンが始まるのでしょうか?


編成の反対側です。この様にキッチリ画面に収まるポイントはかなり限られたエリアですが、そこは限定撮影会ということで順番に譲り合って撮影です。


隣の8000形と組み合わせて撮影していたら、5000形の貫通扉が開きました。何をしているのでしょうか?


ヘッドマークを外して『準急 新宿行き』になりました。いわゆる普段の姿ですね。こういう演出も心憎いところです。


反対側は?と見たら なんと『湘南急行 藤沢行き』、既に廃止になってしまった湘南急行を復元です。


種別表示のアップも撮ってみました。

タップリ1時間楽しませてもらいました。さて、イベントも終わったし、お茶でも飲んでから帰ろうかな? と思っていたらTさんからまたまた号令が‥‥
“まだ帰っちゃダメだよ! 入庫回送を撮りに行くぞ!”

と、いうことで入庫回送撮影の模様はまた明日のお楽しみということで(^^)/

OER 5000形10両さよなら運行:2~乗車記

2011-01-30 19:02:54 | 撮影記
このイベントはハガキによる申込/抽選をへて参加できるか否かが決まるものでした。Tさんと私でそれぞれ申し込みましたが私はハズレorz Tさんは30日分も当選という運の良さ‥‥何なんでしょう?この差は?(爆)
_

参加券を持ち、集合場所の新宿駅へ向かいます。


新宿駅では記念グッズとお弁当を“ロマンスレディ”から受け取ります。小田急ならではですね。


発車までは30分弱ありますがホームへ入りました。ホームではLSEのオリジナルカラーがお出迎え。LSEといえば日車からの新製出場回送を撮影したことがありました。確か臨貨8856レ、浜松機関区のEF5894が牽引していたはず‥‥何年前だ?


我々ツアー客は通常使用していない1番ホームに案内されました。指定された位置で待機しますが、そこはちょうど列車の最後部になるところで、入線してくる列車を撮影することが出来ました。‥‥ですがスゴイですね~ 皆さんチカラ入ってます。


列車を撮らずにマニアを撮る私‥(笑) ちょっとちょっと!皆さん黄色い線から出てますよ! 昭和57年11月14日の上野駅13番線みたいですね。私はそこにいませんでしたが‥
でも不思議と罵声は全然聞こえませんでした。


これを撮っている私の位置もパニックかとお思いでしょうが、こちら側のホームにはツアー参加客しか入れないため、いたって平和(^_^)v


静かだと思ったらチビッコが多かったんですね。そんな近くから撮っても全体は写りませんよ(笑)


乗車しました。車内の広告枠には懐かしの5000形写真がギッシリ!


NSEとの並びもありますね~


乗車時間は唐木田まで約1時間の乗車です。オチオチしているとお弁当を食べる時間が無くなっちゃうので、早速お弁当を広げます。特製掛紙付、最近はこのお弁当の掛け紙欲しさにイベント参加する方もいらっしゃるようで‥‥色々なコレクションがあるんですね。先日参加した115系イベントでもお弁当やお菓子の特製掛け紙欲しさに購入なんて言う風景がありました。


お茶です。最近はペットボトルで配るのが一般化していますので、この茶瓶型の容器での配布は珍しいですね。


さて、お弁当の中身です。本物の経木を編んで作った形の箱です。小田急らしく銀座大増謹製のおにぎりと唐揚げのお弁当、またまた201系についで2度目のロングシートでのお弁当です(笑)


車内には小田急の現役運転手の方をはじめ関係者が多数乗り込み、電車の構造説明やら運転台の解説、放送では5000形の歴史などが説明されていました。車内は家族連れの方も多く、女子鉄の方も複数見受けられました。


運転台を撮影しようと思ったら案内役の方が“チョット待ってください”って言うので待っていたら、懐中時計をセットしてくれました。これで生きた運転台の状況を再現してくれたんですね。心憎いサービスです。ブレーキ弁ハンドルは付いていませんが‥(爆)


程なくして唐木田に到着。列車はすぐに車両基地へ回送されました。我々ツアー客は下車後徒歩で車両基地まで移動ですが、移動の間、チョットだけ時間がありましたので、構外から撮影会を待つ5000形10両編成を捉えてみました。

さあ、撮影会が楽しみですね。その模様はまた明日(^^)/

OER 5000形10両さよなら運行:1

2011-01-29 21:28:25 | 撮影記
ここのところ更新が滞っていましたが何もしていなかったかというと‥‥

何もしていませんでした(爆)
模型製作もモチベーションが上がらず‥‥

という状況でしたが、クジ運が抜群に良い鉄友Tさんのお陰で小田急5000形の10連でのさよなら運転イベントへの参加が出来て、限定撮影会なんかにも参加できちゃったりして、“イベントなんか行かないよ”なんて言ってられないくらいイベントに参加してしまっている今日この頃です(笑)

乗車記の方はとりあえず明日以降のお楽しみということで、本日のところは限定撮影会のさわりからご覧下さい。


今回の列車の前後に掲出されたヘッドマークです。副標掛けに掛けていないところがミソ(笑)


4連側から見た編成です。ヘッドライト(前部標識灯)が2灯とも点灯しているのがミソ。
ちなみに4両の編成は暫く残るそうです。


今回用途廃止になる6両編成側から。ヘッドライトの違いが解るでしょうか?このヘッドライトは9000形の忘れ形見だそうです。こちらのシールドビームは常時2灯点灯です。


イベント中には こんな列車種別も‥‥

私の中にある5000形のイメージってこんな部分です。

このイベント、列車運行は明日も実施されるとのことです。

Tさんは明日も行くそうです。ということは明日の分のキップの抽選も当たったと言うこと‥‥この抽選で一生分のウンを使い果たしていなければいいですが‥(爆)

明日のブログもお楽しみに(^^)/

荷35レ

2011-01-22 19:49:16 | EF58
何度も見ているのに撮ってない荷35レ‥‥

月刊誌を買いに行ったら、こんなのがあったのでついつい買っちゃいました。ついでにマニ60の本も。

カラー写真は1枚しか載っていませんでしたが、感動ものの写真がいっぱい。


編成記録も幾例か載っていました。

この編成、作るつもりなんですが いつになるやら‥?


秩父鉄道1000系ウグイス

2011-01-20 22:13:45 | 秩父鉄道撮影記
去年のイベント時に秩父鉄道の方から伺った話が現実のものとなってしまいました。

2010/11 武州荒木~新郷

2009/05 和銅黒谷~皆野

2009/05 影森付近

2010/11 三峰口

2月19日にサヨナラ運転が実施されるようです。

寒いけど、もう一度くらい行ってみようかな?イベントの前に‥
でも、もうヘッドマーク無しでは撮れないかも‥