裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

サラッと交換。それと困ったことが.....

2017-11-29 19:10:16 | カートレイン
連結器はサラッと交換してみました。
レサ10000で実施済みなので要領は分かっていて作業はスンナリ完了。




困ったことが起きました。台車の揺れ枕吊リンクが複数紛失です。
外れやすいんですね。買って来たら接着剤で止めておかないと旅立ってしまう訳ですよ。
補充部品探さないと...www


KATOのナロネ21の車内照明が暗いことが解りました。
最近、モデルチェンジして明るくなったようです。
型番では、7-503から7-504へ。既に7-503は廃番です。
交換ではお金がいっぱい掛かっちゃうので、手持ちのLEDで代替します。


キタ――(゚∀゚)――!! 鋼板屋根車!!

2017-11-27 23:07:55 | KRS48プロジェクト(広ヒロ72系)
ある日の宅急便......



遂に来ました!新製鋼板屋根車!



今まで鋼板屋根のカーブに拘った製品が無かっただけに、発売が待たれていたヤツです。もう一社、出すとは言ってますがいつになるやら....


呉線プロジェクト、年明けから再始動させたいと思います。

カートレインのドレスアップ方針

2017-11-23 18:55:53 | カートレイン
元ネタを仕入れたのは既に10年前でした。一応、走れるように整備はしてあります。
しかし、素のままで全く色気がありませんでしたが、ようやく最近の手法でドレスアップしてやることを決心しました。

前回のエントリーで寝台車の姿がどうであったか疑問を呈したところ、ノーブルジョーカーのTさんからメールを戴きまして、当時の写真をHPにUPしていただいた、とのことでしたので喜び勇んで見たところ、その十分すぎる情報量に圧倒されてしまい、もうこれで後戻りはできなくなってしまいました(^^;)
この機関車も手摺類はサードパーティーの真鍮製パーツに交換していますが、大きすぎる連結器やエアーホースは見るに堪えませんね。




ワキ10000はいじるところは無いので連結器の交換ぐらいです。




ナロネ21の方はTさん写真から解ったことは、寝台上段はセットされた状態であると言うこと。試しにボール紙で寝台上段を試作してみました。実車写真と見比べながら高さと奥行きを検討します。



結局行きついたのは、プラ丸パイプです。




こんな感じで吊り下げてやると上段がセットされている様に見えるのでした。あとは布団を敷き、カーテンを付ける.......




一応、純正のLED照明が点いていたのですが暗すぎ.......
先日の花月園運転会で見せて戴いたKATOの照明とは雲泥の差です。10年間で進歩して仕舞ったのですね。交換します。


こんな感じでドレスアップすることにしました。
今回の乗客数はかなり少ないですね(笑)
4月の運転会には間に合わせたいと思います。

『'81.7.25 リバイバルつばめ』 運転会デヴュー!

2017-11-19 23:45:05 | 模型製作記
今や最長編成在来線特急列車となった『踊り子』に乗って恒例の運転会へ向かいました。



当初は自家用車で行くつもりだったのですが、ある事情で電車移動に切り替えたので、“大船の駅弁と言えば、鯵の押し鮨”を戴きながら向かいました。久々に食べましたが、やはり美味しかったです。



出迎えてくれたのは、今回のお題の『東日本エリアの三セク車両』。かなり難しいお題の様で集まったのはこれぐらい。



弊ブログ常連様のisaoさんの道南いさり火鉄道の“ながまれ号”が真ん中に鎮座。この車両のデコレーションをよく表現できたと、皆さん感心していました。



東日本大震災時のガソリン救援列車



富改かと思いきや、ブラス組立でした。



今回の私の出し物は、もちろん『リバイバルつばめ』、それも1981年7月25日版という限定列車。機関車を含めて14連は長蛇です。

走行姿はコチラです。




機関車の軽いウェザリング、勉強になります。



計測資料も搭載したマヤ34は、あの有名なととさんの作品。

今年もいっぱい刺激を戴きました。
そして、この運転会までに仕上げるというモチベーションにもなります。
やはり運転会はイイものです。




帰りは良い時間帯に『踊り子』が無かったので、熱海からG車で“いいとこどり弁当”を戴きつつ帰路に就きました。


タイから早朝帰国、自宅経由で花月園、寝る時間はありませんでしたが、楽しいひと時でした。
りゅーでん幹事さんを始め、花月園に集まった皆さま、お世話になりました。

ようやく800余名ご乗車完了

2017-11-12 00:37:14 | 模型製作記


来週の運転会に向け、何とか13両編成全車への乗客搭載が終わりました。
何両かは上の写真の様に席を向かい合わせにしてみました。

サボまで終わるかな?

運転会の直前直後に海外出張が入るのは、どうも最近の恒例になってしまいました。
去年は翌日からロシアへ、今年は運転会当日までタイへ出張ですよ。
早朝に羽田について、自宅経由で荷物を持ち替えて運転会へ行く予定です。
飛行機が遅れなければいいけどねwww