裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

再始動:207系900番台製作記

2016-02-24 18:50:56 | 北マト#71編成 製作記
倉庫から引っ張り出して来ました。4年ぶりに....




何故かサハの箱ばかり、実際にサハを4セット買いました。モハは?買いましたが、中身を入れ替えて売り払いました。
欲しかったのは吸気ガラリの無いサハの車体と、モハの台車。




久しぶりの御開帳です。




ああ、ブレーキディスク付きの台車は完成してたんだ。


再始動に向けて、改善したい内容が下記。
1)不十分な走りの専用動力化セットを捨てて、普通のMP駆動にしたい。
2)ついぞ発売されなかった、室内灯と前頭部の照明(前灯と尾灯)を点灯させる。
この二つの改造点を盛り込み、完成に持ち込みたいと思います。

乞うご期待!


そそられてツイツイ....orz

2016-02-20 21:44:23 | 日常のこと
先期の号もそうでしたが、ゴハチの写真にそそられてついつい手を出してしまった.....

61号の表紙にロクイチ、モロキュウさんの写真がそそります(笑)





こんな写真まで出ているんで、生唾ごっくんしながらお持ち帰りしました。

狙われているよなあ......






でも"国鉄郵便"まではやり過ぎだね。"鉄道郵便"だろう....

広島地区、4扉電車の終焉

2016-02-18 19:31:32 | 広島の電車
2008/01/26 向洋にて
来月のダイヤ改正で、1970年10月の呉線電化時に投入された73系以来の歴史を持つ広島地区の4扉電車が終焉を迎え様としています。その終焉の姿をこの目に焼き付けるべく、今月末には訪廣予定ですが、果たして残っているでしょうか?


2008/01/26 向洋にて
福知山線の列車事故影響の車両不足でJREより急遽購入した高運転台車も広島地区に投入され、短期間ではありますが活躍したのも記憶に新しいです。


2008/01/27 広島にて
最大8連を組み山陽本線・呉線を行く姿は首都圏の通勤電車と遜色有りません。呉線では73系時代からの歴史を持つ4扉車の長編成。


2010/08/21 上八木~中島
最後の103系4連と言うことで、何度か広B-09編成を追いかけに行きました。


2010/08/21 上八木~中島
暑い暑い夏でした。


2010/08/21 安芸長束~三滝



2011/03/27 安芸長束~三滝
105系4扉車4連、103系亡き後はこれが目的


2014/10/27 安芸長束~三滝
103系は単色塗装に限る!(105系ですが103系の幻影を見ています(笑))


2014/10/26 須波~安芸幸崎
こんな風光明媚なところを走る103系が未だかつてあったでしょうか?その昔はウグイス色の73系が走っていたわけで、その姿を夢見てしまいます。


はたして広島地区最後の4扉電車を、この目で見ることは出来るでしょうか?