地道なインレタ貼りが続きますが、なかなか終わりません。あ~目が疲れる~
今回の駆動方式はEN-22にFMギアを組み合わせました。本当はLN-14(現在はLN-15にシフト)を使いたかったんですが、床板に大きな穴が開いていたので、そのまま規定仕様のモーターを使ってしまいました。FMギアは今後供給が途絶えてしまうのか心配なところです。
こちらは何故かMPギアにLN-14という組み合わせ。たまたま余っていたMPギアを使ったのですが、車体はKSのキットを組んだもので、床板がLN-14仕様品を買ってきたので‥‥なんか天の邪鬼な組み合わせです(笑)
車体の方は1000’番台の前期型仕様にしてあります。どこが違うって?クーラーの隣のベンチレーターがクーラー側に偏倚しているのが前期型の特徴です。実はエンドウ製品は両数的にはマイナーな後期型なんです。
まだレタリングが済んでいませんが、電幕にはこんな行き先が‥‥
こんなの作ってみたんですが、作ってからエラーに気付き‥(爆)
木更津経由の安房鴨川行って‥‥
さて、このうちどれだけが実現するのでしょうか?
今回の駆動方式はEN-22にFMギアを組み合わせました。本当はLN-14(現在はLN-15にシフト)を使いたかったんですが、床板に大きな穴が開いていたので、そのまま規定仕様のモーターを使ってしまいました。FMギアは今後供給が途絶えてしまうのか心配なところです。
こちらは何故かMPギアにLN-14という組み合わせ。たまたま余っていたMPギアを使ったのですが、車体はKSのキットを組んだもので、床板がLN-14仕様品を買ってきたので‥‥なんか天の邪鬼な組み合わせです(笑)
車体の方は1000’番台の前期型仕様にしてあります。どこが違うって?クーラーの隣のベンチレーターがクーラー側に偏倚しているのが前期型の特徴です。実はエンドウ製品は両数的にはマイナーな後期型なんです。
まだレタリングが済んでいませんが、電幕にはこんな行き先が‥‥
こんなの作ってみたんですが、作ってからエラーに気付き‥(爆)
木更津経由の安房鴨川行って‥‥
さて、このうちどれだけが実現するのでしょうか?
お邪魔します。113-1000のベンチレーターの件ですがKSの1000番冷改車はベンチレーターが一直線なのですがエンドウはチドリですよネ!
これは冷改車と新製冷房車の違いですか?
それともエラーなのでしょうか?
113も奥が深いですね。。。
因みにフクシマはパンタの供給は近々に製造継続されるみたいです。ただ大人の事情でどうなるか判らないそうです。
ベンチレーターはどちらも千鳥ですよ。現車も元から千鳥です。
KSのキットは車体の穴は一直線ですがベンチレーター側のボスが偏倚していますので、交互に反転して付ければ千鳥配置になります。但しどちら側に偏倚するのか、調べた上で付けないと間違えます。
ところが現車にも逆千鳥配置のクルマがいるようです。製造時か?修繕時か?どちらかで付け間違えたみたいですが(笑)
了解しました!
パーツがチドリとは気が付きませんでした。
と言う事はモハ113は床下と妻(送風口)の向きと併せないといけないと言う事になりますね。