裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

総武快速113系1000’番台工作記:6

2011-02-17 21:22:59 | 総武快速113系1000’番台工作記
久しぶりの模型工作記です。

年末に走れる状態まで完成し年初の運転会へ持っていく予定でしたが、チョットした事情で結局まだ走っていません。折角なので次回運転会を見据えてディティールアップを図っておくことにしました。

先ずは標記のレタリングです。

TOMIXの113系1500番台用の余り物を利用します。元々〔クハ111-1504〕だったものの真ん中の〔50〕を抜いて転写したところです。ここにバラの〔44〕を転写して〔クハ111-1444〕の出来上がりです。


次に客扉の戸当たりゴムです。

以前はガンダムマーカーやロットリングなどで色を入れていましたが、この時代のHゴムの色である灰色はキチンと表現できていませんでした。そんな時にたまにお邪魔しているシンコーさんのブログで見つけたのが『国立車輌製造』というガレージメーカーさんが出している細切カッティングシートです。灰色のカッティングシートを幅0.3ミリに切り込みを入れてくれたもので、コレをピンセットではがして貼り付けます。まっすぐに貼るのが結構難儀しますが、コレがあるとイイ雰囲気です。11両全部やるのはしんどそうですが‥‥




妻板用の標記類もTOMIX製を流用です。エンドウの電車には縦樋が表現されていないので車幅方向の位置決め目安がありませんが、まあこんなところでしょう(いい加減?)

しかし、最近目がキビシイ‥‥こんどルーペ買ってこよう(T_T)



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろねふ)
2011-02-18 21:38:19
最初の画像を見て、『113系は外吊りドア?』って思っちゃいました(笑)
アタシも最近、表記を入れたり、ポンチを打つのが大変です。40過ぎて目が…(汗)

で、115系は…?(爆)
返信する
1000番台には (ぐりれ)
2011-02-19 06:34:35
さんざんお世話になりましたね。
1枚目の写真ですが「お、トップナンバーじゃん」と思い本文の意味が解りませんでした(笑)。「4」に気づきませんでした。
私も目はキツイというより使い物にならなくなってきました。
返信する
TOMIXの113系1500番台で思い出した (MP)
2011-02-19 20:00:57
はじめまして。いつも楽しく見ています。TOMIXの113系1500番台のリニューアル製品が出ますが、できればクハ111-1500はトイレ無しにしてほしいと願っています。フナ区のクハ111-1500はトイレ無しだったので。PS.いつもアンケートで製品化してほしい車種に1000番台を書いているのですが、需要がないのでしょうか。
返信する
レスです (Satokawa)
2011-02-19 21:24:27
>まろねふさん
>で、115系は…?(爆)
並行製作もココまで来ると何を作っているか解らなく‥(核爆)

>ぐりれさん
ぐりれさんはNですから もっと小さいですよね。もうNの標記を裸眼で読むのは不可能です。16番で良かった!

>MPさん
いらっしゃいませ。
>できればクハ111-1500はトイレ無しにしてほしいと願っています。フナ区のクハ111-1500はトイレ無しだったので。
そうですね、1500番台でトイレ無しを作ったのはエンドウだけです。只、フナ区の編成を作ろうとすると、どうしても1000’番台が必要になってしまいますね。私は1000’番台でも特に前期型のベンチレーターがクーラーに寄っているタイプが好きなんで、MPさんのようにアンケートには『1000’番台前期型』って書いてました。今回紹介しているエンドウ製品は1000’番台でも後期型なので、前期型はKSのキットを組んでいます。‥‥がなかなか完成しません(爆)
返信する
戸当りゴム (シンコー)
2011-02-20 20:29:26
あれ、いいでしょう。
まっすぐ貼るのが難しいのと、数こなすのがキツイのですが、いい感じに仕上がると思います。
そうそう、今日例会だったのですが、まろねふさんの背中をみんなでどついときましたんで…(謎)
返信する
Re:戸当りゴム (Satokawa)
2011-02-21 22:23:37
シンコーさん、こんばんは。
いやぁ、いい物を教えて頂きましたm(_ _)m
失敗がないと言うのが気が楽です。ちょっと肩が凝りますが(^^;)
今回の113系に飽きたらず、製作中の瀬戸内色の電車たちにも採用しようと黒色も仕入れてしまいました。はやく仕上げないと‥
返信する

post a comment