美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

この冬一番の寒さか?

2018年01月12日 | 日記
昨日の夜から急に冷え込んできた。夜中紋次郎を犬小屋に連れて行く時
空を見上げると星が煌煌と輝き寒さが厳しく路面は凍っていた。転ばないように
注意して歩く。寝る前に台所、お風呂など水を出す。一応水道管に電流が流れように
対策はたててあるが、ひどい時はマイナス10度以下になることもある。
寝ていても肩のところが寒かった。朝起きて居間に2台のストーブを点けた。
室温は8度だった、たぶん外気温はマイナス5度以下だっただろう。炊事場の谷水が
出なくなっていた。紋次郎の水も表面は薄氷が張っていた。
一日中寒かった。

小浜の移動販売車の日で下の喫茶店の降りる。水道管を凍てさせていた。
なかなか直らなくて明日業者を呼ぶという。寒の寒さには要注意だ。

夜お風呂を焚こうと薪を取りに行って転んだ。雪の上に顔を押し付けた。
氷の塊になっていたので痛かったが、たいした怪我にはならなかった。
私と雪は相性が悪い。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒さ・・・ (オリーブ)
2018-01-14 16:05:25
皆さんの集合場所(喫茶店)
水道凍結されましたか?大変ですね!
京都での生活時代・・・4年に一度は水道凍結って
(まるでオリンピックみたいな年数ですよね)
私も少しはは水道直しができたので重宝されて
良いアルバイトになりました。
北海道では・・・マイナス二桁気温の夜間は
モーターの電源を「ON」にと
この十年程は、マイナス二桁気温も少ない日数で助かっております。
国道路面に雪は無くても、住まい周辺は除雪車が入ると助かります。
自宅前は・・・自力で除雪です。

コメントを投稿