今年の梅雨はおかしいと思う。
雨が降るようで降らず、気温だけ高い。
ここ数日は高温と湿度の高さで身体が
しんどい。まるで熱中症のような症状
が出る。午前中は横になっていた。今日も。
午後は風が出てきたので3時過ぎから畑仕事
少し動くだけで汗びっしょり。草を抜いたり
苗の植えかえをしたりとする事はたくさんある。
雑草が大きくなるのでそれも抜かなければならない。
胡瓜がなりだした。トマトは網を張っているのに
鳥が青い実を啄んでいる。私たちの口に入るまで
彼らが味見をしているようだ。でも作る。
少し早いけれど、ジャガイモを掘る。
表面に出ていた所の芋を何者かが齧っていた。
全部齧られたのではたまったものではない。
バケツに半部ぐらい掘った。じゃが芋、タマネギは
植えただけでできる簡単野菜だ。じゃが芋は4月の
初旬に植えたのに6月下旬には収穫できる。肉じゃが
味噌汁に使う。きたあかりなのでサラダには適さない。
雨が降るようで降らず、気温だけ高い。
ここ数日は高温と湿度の高さで身体が
しんどい。まるで熱中症のような症状
が出る。午前中は横になっていた。今日も。
午後は風が出てきたので3時過ぎから畑仕事
少し動くだけで汗びっしょり。草を抜いたり
苗の植えかえをしたりとする事はたくさんある。
雑草が大きくなるのでそれも抜かなければならない。
胡瓜がなりだした。トマトは網を張っているのに
鳥が青い実を啄んでいる。私たちの口に入るまで
彼らが味見をしているようだ。でも作る。
少し早いけれど、ジャガイモを掘る。
表面に出ていた所の芋を何者かが齧っていた。
全部齧られたのではたまったものではない。
バケツに半部ぐらい掘った。じゃが芋、タマネギは
植えただけでできる簡単野菜だ。じゃが芋は4月の
初旬に植えたのに6月下旬には収穫できる。肉じゃが
味噌汁に使う。きたあかりなのでサラダには適さない。