私は菓子つくりを始めて10年余りたちます。プリンを主に作っています。最初はガスオーブン、次に電気オーブンと使ってきましたが、分量を多く作るには家庭用オーブンでは限界を感じました。そして5年前業務用のホシザキのスチームコンベクションを購入しました。値段は高く買えれるか心配したのですが、思い切って買いました。これが良く役に立ってくれています。一度に40個ほど焼くのですが、温度設定と時間設定さえすればきれいに蒸しあげてくれるのです。今はチーズケーキとエッグタルトも焼いています。私にとって相棒の一人になりました。もちろん紋次郎も私の相棒ですが。
5年経って、メーカーから保守点検にもよく来てくれます。大型の業務用洋品は5年過ぎてから故障が出て来るそうで保守点検さえすれば防げるとのことです。今日も2人が来て一人はスチコンの内部清掃をしてくれました。もう一人は業務用の冷蔵庫の外側を綺麗にしてくれました。2台ともピカピカになりました。夜早速チーズケーキを焼きました。
5年経って、メーカーから保守点検にもよく来てくれます。大型の業務用洋品は5年過ぎてから故障が出て来るそうで保守点検さえすれば防げるとのことです。今日も2人が来て一人はスチコンの内部清掃をしてくれました。もう一人は業務用の冷蔵庫の外側を綺麗にしてくれました。2台ともピカピカになりました。夜早速チーズケーキを焼きました。