goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

今日も小春日和

2016年11月12日 | 日記
今日も穏やかな小春日和。午後から明日のおでん作り手伝いに行く。80代のおばちゃんたちはいつも早くから張り切り大量作る。25人前のおでんだから、その分量でいいのに少ないという。それに細かく切ったり、私には理解できないことが多い。味付けの手加減をして帰ってきた。夜は炊き込みご飯用の具材を刻む。京都からワークキャンプで来てくれる学生たちに食べてもらう。その後高齢者グループ「サロン」との交流会をする。この村の高齢者の人たちは他所から来た人たちに好意を持つ。必要以上におもてなしをしたがるのだ。明日は10時に準備を始めてと言ってきたが、たぶん8時過ぎからするだろう。私はいつものとおりサンドイッチなど作り直売所に走る。トンボ返りでみんなの作っているものを点検しなければならない。ああ忙しい。

熊が柿を取りにくるので、ほとんど柿をもいだ。我が家の柿だけは残っている。写真の柿は近所のおじさんからもらった。さわし柿にする。