goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

母の赤飯

2016年11月01日 | 日記
今日は朝から雨が降ったり止んだりの寒い一日となった。昨日城陽に住む妹から電話があり来るという。本当に今まで来たことがないのに、実家で母の見守りに来たのでとのこと。実家の弟夫婦は昨日から親戚の結婚式でグアムに出かけた。91歳の母を一人でおいていくのが心配で妹に留守番を頼んだそうだ。そして、今日の午後妹夫婦と母と三人がやってきた。母は手つくりの赤飯を持ってきた。彼女は娘の家を訪れるときには何かと作って持ってきてくれる。1時間ほど母屋で雑談。91歳の母はもうここを訪れることはないだろう?帰りに私の作ったサツマイモとキャベツを持たせた。母は今までのように野菜を作らなくなった。

夕食で母の赤飯を食べたが確実に味は落ちてきている。あれほど上手だった鯖すしももう作らない。父が亡くなって30年以上長生きしている母。いつまで生きるのだろう?私と三番目の妹が病気を抱えているので、それが心配で死ねないともいう。人間産まれてくるときは予想できるが死ぬときだけは分からない。