三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 9月15日 共に喜ぶ

2016-09-16 | メンテナンスお気楽日記
「美味し~い!」テレビのタレントの言葉をしらじらしく感じ、営業だからと冷めた目で見てしまう。
いくらそれが、美味しそうと思っても、テレビ情報はしょせんテレビの情報の中で終わってしまう。

旅先でもたまに、吉野家の牛丼が食べたくなって飛び込むのだが、それなりの?味でしかない。
確かに、次から次へと客は来店しているが、個人客が笑顔で食べている姿は見たことがない。
あるとすれば、グループ連れか家族の子供の笑顔ぐらい。話題が楽しいのか、料理が美味しいのか?

やはり、人と一緒に食べること、話題を共有することが、美味しさのポイントなのかも知れない。

と、言うのも、現在自分は独身生活です。嫁が母親の介護のため実家に行っています。
昼は外を飛び回っていれば、何とでもなりますが、夜の食事は晩酌付き?なので、車での外出は出来ない。

料理も嫌いではないから、一人でスーパーで買い物をして台所にも立ちます。一人分なので気楽は気楽なの
だが、これが旨いのか?まずいのか?感覚がない。只、作ったものを腹に押し込む味気無さだけが残ります。


料理人はお客に「美味しい」って言ってもらいたくて食事を作る。職人だって客先から「ありがりう、ご苦労様」
の言葉を聞きたくて、汗を流す。世の中の大半は、相手の笑顔があるから働ける、仕事ができる。

「ものづくり」だって、そうです。この製品を作れば、誰かが便利になる、喜んでくれる。
けっして独りよがりの製作ではなく、他人を想うことから「ものづくり」が始まると思います。


いつものようにパソコンに向かってはいるが、次の文章がすらすらと出て来ない。
集中時間が極端に短い感じ、おっくうにさえ・・・・や~めた。