奈良ってのは、ため池が多いんだけど、池が多いってことは、虫も多いんだよね。この前は、池の周りを散歩したら、ガードレールのいたるところに埃のようなものが付いている。よ~くみると蚊だった。それがワンサカくっついている。ハエ叩きでも持っていたら、バシバシ叩いてやりたいくらいだ。虫キンチョールがあったら、構わずシュッシュしてやりたいところだが、残念ながら陸との散歩中だし、そういう小道具は持ち合わせていない。で、後日、同じ場所を通りがかったら、その蚊たちが道路一面に舞っている。通りがかる人は、手で払いのけているが、そんなことをしてもなんの効果もない。せめて口の中に入らないように注意しながら、その場所を早く通り抜けるしかない。いや~、虫が多い奈良です。蚊って気温が25度を越えると吸血行動をするらしいけど、夏がこれまた大変だろうな。
今日も、風呂に入っていると、お湯の中に小さな茶色いものが浮いている。掬い上げると、小さな虫だった。ん。これは、と。じーっと注意をして壁や天上をよ~く見ると、その茶色いものがへばりついている。手の届く範囲は退治したが、隅の方は手が届かない。風呂から出て、ハエ叩きを使わねば。どこから来たのか。風呂から出て、脱衣所の天上や壁を見廻すと、1匹も虫はいない。とりあえず、風呂の中の虫たちを退治して、石鹸台をどけてみた。その下に、黒いものが点々とある。これだったのか。おそらく虫たちの蛹ですね。で、それらをきれいに洗い流した。
そういえば、東京のアパート暮らしの時。小さな蛾のような虫を部屋の中で見かけるようになった。ペシペシ叩きながら、どこからなんだと。なんと、スーパーで買って、何度か使ったけど、10日以上袋から取り出さなかった、ビニール袋のお米から虫が湧いていたのです。これにはびっくり。で、しょうがないから、虫のいなさそうな所からお米を取り出し、かなりのお米は回収したんだけど、最後の方は幼虫やら成虫やら糞だらけで、やむなく廃棄。ほんのちょっとだけど、お米をもったいないことしました。でなわけで、これからの季節は注意しましょうね。東京って、本当に虫が少ない。蚊に刺されることって、記憶になかったなあ。