山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

西宮えびす 今年も爆走

2009-01-11 20:25:25 | ランニング

今年も、1月10日早朝、西宮えびすの開門神事「福男選び」が、行われました。
福男目指して、境内の中を200m全力疾走する男の戦い、今や全国区になりました(公式ページはこちら)。

 
スタート地点の西宮神社の門       ゴールとなる西宮神社本殿

今年こそ、ライブで見物に行こうと思っていたのですが(抽選当たったら走ってみようかなんて)、10日の朝は実は外岩クライミングのためテントの中でした。結果は、神戸にもどる新幹線の中からネットで見ました。3位でゴールした人が一番福? いろいろありますね。それにしても今年は前日、門の近くからスタートする108人を選出する抽選に6000人参加し、早朝の本番には4000人も本殿まで走ったそうです。マラソン大会並みです。

そんなわけで、今年は「本えびす」ではなく、11日「残り福」に参拝に行って、笹を交換してきました。これで会社の新年の用意が完了です。


ランニング記録 1月4日から1月10日 仕事始め

2009-01-10 00:00:58 | ランニング週間記録

お正月休みは、お餅とTVでふやけそうになった体をなんとかランニングでバランスできたようです。ついでに、今月は、貯金するために目標の250kmよりちょっと多めに走ろうかななんて欲も、、、

仕事始めの1月5日は、いつもの大阪の住吉大社で破魔矢の交換。これをしないと仕事が始まりません(下の写真は住吉大社の1月5日の風景)。
この手のことは一切関心のなかったわたしですが、幼かった娘がお正月に住吉大社に来るのが大好きで、いつの間にか、わたしもこれがないと一年のスタートが出来なくなってしまいました。娘は、私の横で、毎年、「お母さんが怒らないように」って声に出して拝んでいました。この週末は西宮えびす、ここで笹を交換して完全な仕事のスタートです。

  

  

PS.ブログのアクセス数が1月7日ごろ、20万ヒットを超えました。10万ヒットを超えるのに約1年でしたが、今回は約9ヶ月で10万ヒット追加されました。こんな退屈なブログでも読んでくださる人が少しずつ増えていくのがちょっと驚きです。
読者の皆さん、ありがとうございます。

-----------

1月4日~5日月曜日、時間があまり取れず、ほとんど走れず。

1月6日火曜日、久しぶりのスポーツジム。神戸市公営のスポーツジムに行ってみる。初回は体験だから講習はないですが次回から講習を予約しないと使えないそう。トレッドミルの予約も複雑、さすが公営。でも、毎週も行けないわたしにはこういった公営施設のが良いみたい、利用料は700円です。スピード練習はトレッドミルが一番。

1月7日水曜日、出張前に自宅で走る。名古屋経由で東京に移動。

1月8日木曜日、午前中時間があったので、代々木公園で2時間ほど走る。夜はPUMP2でクライミング。

1月9日金曜日、朝は雨なのでランニングは出来ず。夜、伊豆の城山に移動。

1月10日土曜日、伊豆城山でクライミング。

月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

1月04日
1月05日
1月06日


1月07日
1月08日
1月09日
1月10日









-
6.6
6.0
6.0
1.3
10.0
20.0
-
-

-
0:40:00
0:25:40
0:26:40
-
0:56:00
1:59:00
-
-

-
9.9
14.0
13.5
-
10.7
10.1
-
-

-
10,551
-
-
10,564
10,574
10,594
10,594
-

時間がなく走れず
自宅
神戸市健康ライフプラザ
神戸市健康ライフプラザ
神戸市健康ライフプラザ
自宅
代々木公園

伊豆城山

週間合計
距離(km)

49.9

地球一周
到達度

26.4%

 

※体重; 測定せず
※月間累積走行距離(  1月);  84.9km

【雪山グッズ】雪山用サブザック

2009-01-09 09:00:38 | 山グッズ

年末の八ヶ岳で新しいザックをデビューさせました。

数ヶ月前に登山用品店で偶然見つけて内緒で衝動買いし、出張先の東京に着替えのデポ用としてずっと置いていました。この年末の八ヶ岳でデビューさせたのですが、八ヶ岳からこのザックを担いで自宅に戻ったときに、玄関で「このザック見たことないけど、、」と後から呼び止められて、公になってしまいました。そこで、わたしの新しいザックをご紹介します。

  MILLET  PURE LITE 40(公式ページはこちら
  容量;40L  重さ;1,110g

このザックですが、今まで持っていたサブザックでは雪山には小さくて使いものにならなかったので雪山サブザックとして購入しました。雪山ではサブザックでも最低40Lは必要です。この容量で出来るだけ軽く、且つクライミングにも十分耐えれるものをずっと探していたのです。おそらく、このザックは最軽量クラスだと思います。

ちなみに、大きさのことは別として、メインザックもサブザックも、夏山用と雪山用とに区別した方がいいですね。夏山で生地が痛んだザックを雪山で使うと、ザックに雪がいっぱい付いて、テントにザックをいれるときに、いっしょに雪をたくさん運び込んでしまいますので。


【雪山グッズ】ファン付きゴーグル、とっても便利

2009-01-08 00:00:45 | 山グッズ
昨年、購入したファン付きゴーグル、この年末の八ヶ岳でとっても役立ちました(過去の記事はこちらです)。

雪山ではいつもメガネが真っ白になり、苦労していました。一昨年の八ヶ岳では稜線に出たとたん、ゴーグルとその中にあるメガネは真っ白、まったく周りが見えない状態に陥ってしまいました。
雪山でこういった状態になること、私は半ば諦めていました。ただ、エベレストに何度も登っている有名登山家がこのファン付きゴーグルを絶賛していたので、高価でしたが、昨年思い切って購入しました。

この年末の八ヶ岳の稜線でその効果を試してみました。ゴーグルなのでさすがに視野が狭くなり登攀中に使うのは難しいですが、烈風の稜線でもまったくメガネとゴーグルは曇らず、クリアな視界を得られました。めがねをかける人には投資価値は非常に高いと思います。

 
この年末の八ヶ岳稜線は、天気はいいのですが、気温が低くすごい強風でした。でも、ゴーグルに目出帽、頭はヘルメットとジャケットのフード、完璧でした。いつもの雪山と違って顔が温かいのです。ファン付きゴーグルでメガネも曇らずこのすばらしい天気を満喫できました。写真はエドヤマさん撮影。

 
SWANS 766DTBS-N このファン付きゴーグルの難点はケースが大きいことです。でもこのケースがないと確実にザックの中でつぶれてしまいますからケースを省略することはできません。右の写真にあるように上部にファンのスイッチがあります。

EXPRESS CARDを多用している出張族の方、ちょっとご注意を

2009-01-07 00:00:54 | 旅・出張

今日は神戸から東京に移動。
そんな出張族のわたしは、JR東海のEXPRESS CARDを多用しています。今日はこのカードの話題です。

EXPRESS CARDはオンラインで切符が予約でき、予約は席を個別に指定でき、しかも何度も変更できるとっても便利なものなんですが、わたしのようなヘビーユーザ特有の問題があることを発見しました。

昨年末、名古屋から新神戸に帰る新幹線の自由席特急券をPCからオンラインで購入しました。いつもは必ず指定席を取るのですが、名古屋駅に着くのが何時になるのかわからないので自由席にしました。この自由席をEXPRESS CARDを使って取得するときに注意が必要なんです

以下、長文ですがEXPRESS CARDヘビーユーザの方は是非ご覧ください。


駅の改札口にある発券機で切符を取得するとき、カードを発券機に差し込むと予約してあった切符のリストが利用日時順で並んで表示されます。ヘビーユーザはこのリストに何件も予約した切符が並びます。私の場合、1ヶ月分の出張の切符のリストが複数ページにわたって10件ほど並びます。乗車時にほしい切符はこのリストの日時が一番古いものですから、いつもリストの一番上に表示された切符を迷わず選択して急いで発券します。ところが、自由席は指定席のリストの後に並ぶそうなんです(もちろんこの説明はどこにもない)。

わたしは、そんなことまったく知らなかったので、名古屋駅で発券機に表示されたリストの一番上の切符を選択しました。すると発券する切符の確認画面にはこの正月明けの新幹線の切符が表示されたので思わず、キャンセルしました。この時点で、PCからの予約が失敗して切符が申し込まれていなかったのだと判断し、急いでいたこともあって駅員に問い合わせもせずにさっさと別途切符を購入しました。

ところが、自宅に帰って、PCで調べると自由席特急券のオンラインでの購入は成功していました。ここで二重に購入したことを知ったわたしは、翌日、返金してもらおうとサポートセンターに電話しました。 サポートセンターは、いかにもわたしが発券機を誤操作したように言うので、「ヘビーユーザのわたしがこんな簡単な操作を間違えることはない、自由席特急券が発券機の予約リストに表示されていなかった」と主張しました。まだ、あのタッチパネルを押し間違えるほど目は悪くないです。

それに対して先方は、わたしの操作を操作ログから詳細に調べ始めました、3日後の連絡でやっと上述のように自由席特急券は指定席特急券の後に表示されることがわかったのです。ただ、JR東海側の中間報告では、ログ調査から、わたしが一番上のリストをタッチしようとして、2番目を間違えてタッチしたために違う切符をしたのだと言い張りました。それに納得がいかないわたしは、タッチしたパネルの座標が本当に2番目だったか調査してほしいと要求して、やっと真実がわかったのです。一番上に自由席特急券は表示されていなかったのです。12月の自由席特急券がなんと何枚もある1月の指定席券のリストの後に掲載されていたのでした。この状態で、わたしは、自由席特急券を見つけることが出来ず、一番上のリストをいつものようにタッチしたのです。おそらく、目的の自由席特急券は次ページに表示されいたと思います。

JR東海側は、これは仕様なので、もう少し確認してほしかったと言い張るのですが、予約リストが並ぶヘビーユーザはかなり確度で見落とすと思います。6件より多く予約すると、改ページしないと購入した自由席特急券は見つけることができません。

ユーザインターフェースを設計する一般常識として、このケースの場合利用する日時で自由席・指定席関係なくソートするのが当たり前だと思います。指定席を先に表示して、自由席に後に表示させる意味は、まったく見いだせません。ITを仕事としている身には、ユーザに誤解を生じさせるようなユーザインターフェースとしてはもはや仕様のバグとしか言えません。何枚も予約するヘビーユーザは確実に誤解してしまいます。

JR東海側は、仕様のまずさは認め改善要望を出しておくとは言っていましたが、さてさて? せめてこういった間違いが起こる可能性のあることを自由席特急券の予約画面で表示させるのは急いでほしいとお願いしました。

出張族のみなさん、EXPRESS CARDの自由席特急券購入時はお気を付けください。

ちなみに、別途購入した正規の特急券ではなく、EXPRESS CARDで購入した特急券がしかも手数料を取られて払い戻しになりました。ちょっと納得がいかない結末でした(金額的には小さな話ではありますが)。


アイスクライミングで 指の湿疹?

2009-01-06 00:00:35 | 健康関連情報

仕事初めの5日、なぜか、手の指の第二関節周辺が痒くて痒くて、夕方、職場を早々に抜け出し、皮膚科クリニックに飛び込みました。

痛みはないので、リウマチなどやっかいな病気の可能性はないとのこと、まずはホッとしました。こういった湿疹はよくあり、原因はよくわかっていないとのことです。

医者から「手の第二関節あたりになにか力を加えるような仕事していないか?」と質問され、そう言われて見れば、「年末にアイスクライミングで結構、拳をにぶつました」と答えると、「空手の修行でもしてるの?」と、、、、、ちなみに職場で拳を使ったことはありません。

それにしても、アイスクライミングで手に湿疹ができるとは。もう一つ、思い出すと、そもそも痒くなりだしたのは、正月休み最後の日に自分の部屋の掃除をした後のこと、このときに、ちょっときつい洗剤を使ったのですが、これが弱った拳に大当たりだったのかもしれません。やっぱり、慣れないことしたらだめですね。

ちなみにクリニックでもらった軟膏は、マイザークリームリンデロン-VG。心配だったのでネットで調べたら案の定、ステロイド系でした。さっさと直して使わないようにしないと。「湿疹は「痒くても掻かないこと」これが鉄則ですね。


Kanpei Earth Marathon みたいに

2009-01-05 05:35:57 | マラソン・トレランレース

今日から仕事、不況が深刻になっていく中で、まるで荒海に出て行くようですね。
この荒天は相当きついので、しっかり航海していかないと、荒波に押しつぶされてしまいそう。仕事もプライベートも緊張の一年になりそうです。

こんな心境の中、昨年末から間寛平さんがチャレンジされているEarth Marathonに勇気を与えてもらっています(公式ブログ http://www.earth-marathon.com/)。天候が悪かったため予定より少し遅れましたが、1月3日に米国に向けて出航されました。大阪から鴨川に向かって毎日50kmも走って、今度はヨットで米国に。

決してマラソンやヨットのプロでもなく、冒険のプロでもない寛平さんが、このような大冒険にチャレンジできるのは、仕事やプライベート両面での彼の実力とこれまでの実績があるからこそなんでしょう。本業を2年も休み、スポンサーをつけて、自分の冒険を寛平さんなりのエンターテイメントにしてしまう、なかなか出来ないと思います、ベテランの芸能人であっても。

子供の頃よりTVで見てきた寛平さんから、この大冒険がまったく想像できないことに、私にはとても親近感を感じます。本業とは別にこんな大事業をさらっと普通にやってしまう。「自分も頑張ったらこんな大きなことできるのかなぁ」、なんて思うわけです。

さあ、これから出勤、まず、大阪の住吉大社で破魔矢を交換して、事務所に向かいます。


【雪山グッズ】今シーズンのアイス用グローブ 実証結果

2009-01-04 00:00:27 | 山グッズ
以前書いた「アイスクライミング用のグローブ」という記事ですが、ブログのアクセスログをみていると結構アクセスが多いです(過去の記事はこちら)。みんな悩んでいるのですね。この年末の八ヶ岳で使った結果をご報告します。

この年末の八ヶ岳用に新調したブレスサーモのグローブ(左の写真)、アイスバイルの握り具合、保温性・防水性、そして手の出し入れもスムーズにできてとっても満足できました。これ絶対にお勧めです。クライミング用具にミズノのロゴの入ったモノを使うのはちょっと抵抗があるかもしれませんが、一度試しに使ってみてください!


左のグローブがお勧めのこの年末に使ったミズノのブレスサーモのグローブ。右の昨シーズン購入したグローブもブレスサーモですが、これは内側の生地のすべりが悪くて手がなかなか入らなかったのでアイスにはだめでした。
BREATH THERMO FILM INSERT GLOVE (73GM005) 価格:5,250(税込み)
http://www.mizuno.jp/catalog/product/73GM005/10550173/


ランニング記録 12月28日から1月3日 2009年のスタート

2009-01-03 21:20:31 | ランニング週間記録

今年の箱根駅伝は、箱根の山登りの東洋大学柏原選手には驚かせれました(日刊スポーツ記事はこちら)。なんであんなスピードであの急坂を登れるのでしょうか。まだ1年生ですから、これからもっと驚かせてくれるのでしょうね。
東洋大学の選手の皆さん、優勝おめでとうざいます。

こんな若者たちのチャレンジングな姿に感動しながら、今年も3000kmを目指して走り始めました。

-----------

12月28日~29日月曜日、八ヶ岳山行。

12月30日火曜日、疲れがどっと出て、休養日にする。

12月31日水曜日、目標の年間走行距離3,000kmをこの日で達成。

1月01日~03日土曜日、寝ころびながらTV見て、お節とお餅食べて、お酒飲んで、ランニングして、最高の贅沢かな? それにしてもこの正月は冷え込んでいてランニングしても体がなかなか温まりません。

月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

12月28日
12月29日
12月30日
12月31日
1月01日
1月02日
1月03日







3.2
9.0
-
16.0

15.0
10.0
10.0

-
-
-
1:26:41
1:41:38
0:53:10
0:53:51

-
-
-
11.1
8.9
11.3
11.1

10,484
10,493
-
10,509
10,524
10,534
10,544

ジョウゴ沢~硫黄岳
赤岳、下山
休養
自宅
自宅
自宅

自宅

週間合計
距離(km)

63.2

地球一周
到達度

26.3%

 

※体重; 62.7(14.0%)でスタート、週末62.3kg(13.4%)
※月間累積走行距離(12月);   340.7km
 月間累積走行距離(  1月);     35.0km

お正月はやっぱり箱根駅伝

2009-01-02 11:20:47 | マラソン・トレランレース

今年も始まりました、箱根駅伝

いつの頃からか、お正月はいつもこの箱根駅伝をTVで見ています。学生がこの日のために努力を重ね、この檜舞台で必死に襷をつないでいく姿が、一年のスタートのこの時期に相応しく、とても気持ちがいいのです。これが若さですよね。

さて、今年の第85回大会はどんなドラマがあるのでしょうか。相変わらず、モグス、ダニエルの両選手のスピードはすごかったですね。

箱根駅伝関連サイト
 公式サイトはこちら
 日テレサイト(記録速報、速報マップ)はこちら
 サッポロビール箱根駅伝応援サイトはこちら
      

今日は5区の箱根の山登り(往路ゴール)を見てから、ランニングに出かけます。